• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき!のブログ一覧

2022年08月25日 イイね!

20220824ACマインズ鈴鹿走行会

20220824ACマインズ鈴鹿走行会昨日(8/24)ですが、ACマインズが主催する鈴鹿サーキットフルコース走行会に、ビートで参加してきました。
ロータス、ケータハム、モーガンなどライトウェイトスポーツを扱うショップで、それらしいマシンがたくさん参加していました。
ロータスはエリーゼ、2イレブン、3イレブン、クラッシックなフォーミュラなど、ケータハムはセブン160など、モーガンは+4など、そのほか、ジレッタG4、ラディカルSR4、BAC MONOなど、興味深いマシンの参加でした。
特に、ジレッタG4、ケータハムセブン160は同じピットでしたので、じっくり拝見させていただきました。
フォーミュラが参加していましたが、走行時にはロータスとはわかりませんでした。あまり詳しくありませんので。

さて、私の走行ですが、夏場の自己ベストは更新できませんでした。約1秒足りず。
かなり暑かったこと、走行が15:30からと16:30からでしたので、おそらく路面温度がかなり高かったと思われること、ドライバーに少しですが若干ミスがあったことが、更新できなかった原因だと思います。

ハルテックを装着して2回目の鈴鹿サーキット走行でしたが、冬場の走行が楽しみになる位の感触はつかめました。
ハルテックを入れたにしては、劇的なタイムアップにはつながっていませんが、これまでの純正コンピューターの書き換えロムのソフト面と、エンジンなどハード面がいい線行っていたのだということだと実感しました。
それでも冬場には自己ベスト更新したいと思います。

総じて、マシンを大事に走行しておられる参加者が多く、台数も少なめで、走りやすい走行会でした。

今回も無事に終えることができました。ありがとうございました。

車載をアップしておきます。



Posted at 2022/08/25 22:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート 鈴鹿 | 日記

プロフィール

「4/20(日)は奥伊吹第4Pで広場練習・ドリフト、NDロードスター。」
何シテル?   04/19 14:56
ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]HellermannTyton INSULOK AB250-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:54:25
[ホンダ ビート]トモクニ レザーグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:41:20
車検2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 01:51:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation