• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rokuheiのブログ一覧

2023年06月05日 イイね!

米作りを初めてコシヒカリ試験栽培

ウクライナ戦争開始後は米栽培肥料が1袋20KGで1980円が一気に3980円値上がりし栽培コストの上昇でコシヒカリ栽培に変換を余儀なくされました。 コシヒカリは刈取り時期を逃すと倒伏しやすい、するとコンバインの刈取り作業が3倍位手間がかかり農家従事者は手を出しません。倒伏はコンバインにとっては最悪 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/06 06:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月02日 イイね!

1年車検 完了

5月17日車検満了のため受検、ライトはすべて確認したのにナンバー灯が不点で再度オートバックスでランプ交換し再受検。無事終了。
続きを読む
Posted at 2023/05/02 12:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年04月17日 イイね!

ジャンボピーマンの種まき

昨年雹が振りその後に植えたジャンボピーマンが大変美味しくできたので今年初の種まき。種はサカタのタネを通販で購入結果が楽しみです
続きを読む
Posted at 2023/04/17 16:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月31日 イイね!

バッテリー液補充

バッテリー購入から3年経過で液補充実施しました
続きを読む
Posted at 2023/03/31 21:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月16日 イイね!

トラクターセルが回らず

トラクターセルが回らず
トラクターのセルが回らずで ①バッテリ電圧確認異常なし ②シリンダーキー導通確認異常なし ③クボタトラクタ-L1-22の回路図ネット検索ダウンロード ④セルモーター分解清掃動作確認異常なし ⑤他、始動回路配線調査異常なし 不良場所  ①バッテリープラス接続端子の入力接続と末端の導通確認したら150 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/16 13:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2022年10月13日 イイね!

マツダベリーサ ポータブルナビ取付ベース設置

外出・遊びに不可欠のナビがベリーサにないので、ナビ用設置台ベースを100均ショップにて110円購入し設置しました。 材料はコースターを探した処、ちょうど陶器製の物が有り、ツルツルで密着性良好でダッシュボードへ接着剤で1日後に強度確認問題無く取り付け確認特に問題なく使用中
続きを読む
Posted at 2022/10/13 09:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月29日 イイね!

スパイク エアフロークリーン

だいぶ距離を走行したので整備を含めエアフロクリーンを吹付け。 後で変化の確認あれば楽しみです。 エアフロを外して清掃しようと思いましたが外す場所が多くて面倒なので外さないでできるか?確認。 エアクリーナーカバーを外して20㎝位離してスプレーしました。 その後アルミテープ貼付け、10月15日現在燃費 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 07:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月05日 イイね!

トラクターエンジンオイル交換

クボタのL1-22トラクターが運転中に水温計オイル温度アップ市連続運転が危ないので前回入れたカストロールのオイル(4Lガソリンとディゼル兼用で2000円)を抜いてCDエンジンオイルに交換したら正常に使用が可能になりました。
続きを読む
Posted at 2021/09/05 23:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月19日 イイね!

リアショックアブソーバー 缶ビール加工取付 静電気対策

リアショックアブソーバー 缶ビール加工取付 静電気対策
みんカラ見てたら缶ビール加工 静電気対策がありましたので試しに実施 取付けのみなので試乗・テストは不明費用 無料です。 フロント部は撮影なしで実施済。 加工はアルミ缶なので普通のハサミ。穴あけはハサミの突端部実施 効果はこれから検証です。
続きを読む
Posted at 2020/11/19 13:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月23日 イイね!

spikeエアークリーナー アルミギザギザテープ貼り

エアークリーナー本体外しと取り付けが面倒です。(約1時間)後はテープ貼り・フイルター清掃・ECUリセットするために暖機運転後にバッテリ端子外しで約2時間経過です。
続きを読む
Posted at 2020/10/23 21:25:26 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1728025/48562743/
何シテル?   07/25 20:40
納得・感嘆・修理をしたい時に参考になるなと思った時に付けさせて貰います。 皆さんの知恵を借りながら車DIYを楽しくしたいと思います。 返信は苦手なので遅れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイル スマイル (スズキ ワゴンRスマイル)
ベリーサがハンドルロック発生。 ディーラーにてエラー記録確認できず 安全対策で入替え
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
令和7年5月ユーザー車検、現在で185000kmになり250000km目指して整備しなが ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2WDの4気筒で昔のキャブレター式H3年登録。に乗ってましたが先輩からH18年3月購入で ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
長女(ベリーサ)がダイハツムーブの軽に乗換。家の神様が乗るので、下取りで5万円との事8万 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation