• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

RS125 若葉ライダーレストア記 [第1回]

みなさんこんにちは。
フルフェイス若葉です!

前回の記事通り、RSのフロント周りを大破させてしまいました。
そのRSをどうするか考え、様々な方に相談させて頂きましたが
やはりどうしても諦めきれないので、”治”してみることにしました。

走れる状況まで組んでみて、そこから判断してみても良いのでは無いかと。
そんなバイクライフも良いかなと考えました。

状況としては、ステムシャフトがちぎれ、フロント周りがリア方向に
吹っ飛んできたという感じです。
破損した主なパーツは、

フロントホイール
ステムシャフト
カウル
ヘッドライト
タコメーター
チャンバー

といった具合です。
現在は自宅保管していて、フロント周りの分解を進めています。
フォークはいじって見た感じ無事!?
ここはお高いのでかなり大事なポイントでした。



最終的には1本の動画にまとめてみたいと思っています。
記事ではちょこちょこレポートしていきます。

しばらく乗れないこととなりますが、壊してしまって下を向いてるライダーの
心のよりどころになれるように記録していきます笑

それでは。
ブログ一覧 | RS125 ~レストア編~[完結] | 日記
Posted at 2013/11/12 17:22:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

新幕登場
ふじっこパパさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2013年11月15日 23:14
フルフェイス若葉さん

お久しぶりです!柴犬ぷりんです。

先日若葉さんの事故報告をみて、「自分だったらどうする?」を
悶々と考えた挙句、答えを出せず仕舞いだった折、
本日、大変前向きで期待あふれるブログを見て、なんだか自分が
元気を貰った感じです。

これから金銭的にも時間的にも色々と大変でしょうが、
愛するRS復活に向け、頑張ってください!!

ちなみに、前後の純正ウィンカー(バルブが一つのタイプ)×4個、
リヤフェンダー、ミラー左右なら、今後使用することは無いので、
必要であればご提供しますよ。



コメントへの返答
2013年11月21日 14:27
柴犬@ぷりんさん

こちらこそご無沙汰しております!
お返事が遅くなりすみません。

こんなしょうもないブログですが、
少しでも明るい気持ちになっていただけたなら幸いです!!

予定としては年内復活を目処に作業を進めております。
やはりツーリング納めをしたい・・・。

応援ありがとうございます!
また、パーツの件ご連絡ありがとうございます。
お声をかけて頂き本当にありがたいのですが、実はミラー、ウィンカー、リアフェンダーが無事でして・・・笑

柴犬@ぷりんさんのお気持ちだけ大切にRSに取り付けさせていただきます!!笑
本当にありがとうございます。

プロフィール

「シーズンオフは。 http://cvw.jp/b/1728049/39568917/
何シテル?   04/06 06:29
どうも、ノムさんと申します! aprilia RS125に乗りたくて免許取得してしまった元大学生です。 走行50,000kmオーバーでも尚aprilia...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルフェイス若葉さんのアプリリア RS125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 13:43:04

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation