• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シラサギのブログ一覧

2006年12月18日 イイね!

お漏らしの後始末

お漏らしの後始末意外とすぐに退院できた。
マルジャさんが言っていた
2分割のブーツのお陰だ。

ドライブシャフトをはずさずに
交換が可能だ。
このアドバンテージは大きい。
耐久性に劣るとの事だが5万kmは
大丈夫らしい。
外側の左右供交換した。
16500円也。
通常だと2.3~2.5万円くらいらしい。
作業もやさしく、財布にもやさしかった。
Posted at 2006/12/18 00:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | my Car | クルマ
2006年12月17日 イイね!

ついに漏れた?

ついに漏れた?17万kmも走っていれば
こんな事もある。
ついに我慢の限界を超えて
フロント左の外側のダストブーツが
敗れ、中からグリスが漏れて
あたりかまわず飛び散っている。

幸運と言えば幸運だった。
寒波が来るというので、もう時期かなと思い
タイヤをスタッドレスに交換していて
気づいたのだ。

知らずに走り続けて、気づいた時には
ユニバーサルジョイントまで破損・・・なんて。
とんでもない事になっていた。
早速、近くの修理工場へ入院させた。
Posted at 2006/12/17 00:19:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | my Car | クルマ
2006年11月01日 イイね!

ホイールキャップ2

ホイールキャップ2ホールキャップをはずした後の
スタイルは・・・。
結構いい!
精悍で野性的だ。

タイヤが大きく見える。
径が大きく、幅が広く!

でも一歩間違うと
廃車寸前のキャップ無しの
車みたいだ。
Posted at 2006/11/01 17:22:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | my Car | クルマ
2006年10月19日 イイね!

ホイールキャップ

ホイールキャップたかがプラスチックのキャップだが、
1枚何と400g(0.4kg)ある。

これをはずして走ると、少しだけ加速が良くなった・・???
感じがしないでもない。

昔々、アルミホイールのコマーシャルで
車輪の重量を1kg減らす事は車重を10kg減らした事と同じ効果が
あると謳っていた。
つまり0.4kg×4輪×10倍=16kgの減量効果?

エコラン仕様で最近このまま走っている、さて
効果のほどは・・・?
Posted at 2006/10/19 00:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | my Car | クルマ
2006年10月17日 イイね!

燃費

毎年この時期に一番いい燃費の記録が出る。
今回は540km走って給油量が29.6㍑だ。
燃費は18.24km/㍑でけっこういい数値がでた。



しかしガソリン代が高い

Posted at 2006/10/17 13:20:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | my Car | クルマ

プロフィール

「プロボックスのピストンリングが・・・ http://cvw.jp/b/172808/39706115/
何シテル?   05/03 12:28
最近車を コルサ(1994年式EL53)から プロボックスワゴン4WD/MTに 乗り換えました。 キャンプ仕様で使おうと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
12年目にEL-53 1994年式コルサ1.5VIT-Xに別れを告げ2007年7月6日新 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
名前は:トヨタ コルサ 生年月日:1994年10月 階級は:VIT-Xサルーンパッケ-ジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation