• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シラサギのブログ一覧

2006年03月27日 イイね!

冬よさよなら

冬よさよなら今年ほどお世話になった冬は無かった。
スタッドレスタイヤを洗って、
タイヤ保護剤を塗って干している。

乾燥すれば物置に仕舞う。
今年の年末まで静かな眠りに付く。

嫁のスタッドレスは寿命なので夏をそのまま
過ごして履きつぶす。
まるで四国の人間のする事では無いような
気もする。
Posted at 2006/03/27 19:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | my Car | 日記
2006年03月17日 イイね!

15万km突破!

15万km突破!トヨタ・コルサセダン94年式、1500ccMT、EL-53。
ついに走行距離15万kmを突破しました。
クラッチ交換無し、ダストブーツ無交換で、エンジンは
まったく好調です。
でも経年変化でボディのキシミや内装のビビリ音は出ていますが
日常走行に問題はありません。
ここまで来たら目指すのは20万km??
でもそろそろ新車も欲しい!
Posted at 2006/03/17 00:46:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | my Car | クルマ
2006年02月11日 イイね!

少しだけ車いじり。

少しだけ車いじり。2万km越えた頃にプラグコードを赤いウルトラのハイテンションコードとプラグはBOSCHのプラチナにした。
何かしら気持ち的に、低い回転域でトルクが上がった様な気がした。

10万kmを越えた頃に、ショックをKYBの「NEW SR SPECIAL」に交換した。
ストリート用でノーマルよりやや固めの仕様である。
ただしバネはノーマルのままだ。
車体が軽すぎるのか乗り心地は荒いが、こんなのが私的には好きだ。
ただ林道を走る時には辛い。
換装して7000kmを越える位から当りが付いて、舗装路では小気味よい乗りごこちになった。
もうすぐ車本体の走行距離が15万kmになる。おおむねショックは5万kmの走行になるが大きなへたりは無い。
Posted at 2006/02/11 01:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | my Car | クルマ

プロフィール

「プロボックスのピストンリングが・・・ http://cvw.jp/b/172808/39706115/
何シテル?   05/03 12:28
最近車を コルサ(1994年式EL53)から プロボックスワゴン4WD/MTに 乗り換えました。 キャンプ仕様で使おうと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
12年目にEL-53 1994年式コルサ1.5VIT-Xに別れを告げ2007年7月6日新 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
名前は:トヨタ コルサ 生年月日:1994年10月 階級は:VIT-Xサルーンパッケ-ジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation