• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

アクスル加工その2♪+α

またぼちぼちといつも通り?の画像ブログで逝きます!

前回切り落としたハブ取付け部が短すぎて↓



ABSハブ部配線コネクターが飛び出し状態に(汗)

微調整して車両コネクターが繋がるようセンター出し!





この状態でABSユニットを焼かないように溶接仮付けっす。





ユニットだけ取り外して本溶接。

この部分だけは失敗?出来ないので本気でやってたり!





出来上がったハブ部分をアクスルに仮固定しながら各部の寸法を詰めていきます。

上げ・キャンバー・バック・寸詰め等を、最初に設定した数字に合うように・・・

この作業が1番大変で、片側が出来ても反対側を揃えるのが厄介でしたわ!





加工アクスルの下側は鬼のように補強を入れときました(笑)

前回よりも根元にかなりの負担が掛かりそうなので・・・

高速走行中にモゲラーになっても困るし(爆)





そんなこんなで溶接完了!

某ファクトリーの先輩に化粧直しをしてもらって完成♪

文章で書くと、あっちゅう間に出来上がるもんですな(・∀・)ニャニャ





前回切り出した部材は、プレスで曲げた帯板を溶接してこんな形に!

某Dスポ・コペン用部品のパクリ(汗)?

以前の車高データをそのまま使えるように微妙に穴位置は変えて有りますが。





こちらも一緒にお願いして(笑)

(・_・)r鹵~<巛巛巛 


取り付け画像はまた次回にでも??





こちらは自前で塗料をよく見ないで塗ったら

ペンキはエナメル、スプレーはアクリルって感じで・・・

溶接部分が見事なチリメン塗装になっちゃいました(爆)

<(;´д`)>トホホ
ブログ一覧 | ムーヴ | 日記
Posted at 2009/04/22 23:39:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

友人と飲み会!
レガッテムさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年4月23日 1:02
お久しぶりで~す(^O^)/

何やら難易度の高い弄りですね♪

鬼の車高の為の弄り、頑張ってください(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年4月27日 22:02
ご無沙汰してますσ(^^)

以前の加工で納得いかない部分の修正ですが(爆)

車庫から出れなくなるんで、あれ以上は下げられないんですよね~
;^_^A
2009年4月23日 8:05
塗装は、お約束どおりネ申ーサマ降臨しましたね。

いやぁ~脱帽ですなぁ!

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2009年4月27日 22:05
溶接部分はどうしても錆が出てくるので、錆び止め+ペンキと、有り合わせのスプレーを使ったら見事にチリメンに・・・

結晶塗装と言いたいんですが(汗)

<(;´д`)>トホホ
2009年4月23日 8:47
相変わらず高度なことをしてますね♪

さすがは師匠ヾ(≧∇≦*)

これが装着されてどう変わるのか楽しみですよ!
コメントへの返答
2009年4月27日 22:10
普段の車高では問題無く、オフ仕様に下げるとフルバンプでホイールとフェンダーが仲良しに(>_<)

折角?なんで切り落として、全体的に弄っちゃいました(笑)

装着しても見た目変わらず(^_^;)
2009年4月23日 9:17
初コメです^^

お誘い有難う御座います、光栄です^^

同じ考え方でローダウン車の負担軽減のカスタムをされてる方が居らっしゃってとても嬉しいです♪

ボクもまだまだ勉強不足ですが色々情報交換をお願い致します、今後とも宜しくお願い致します^^
コメントへの返答
2009年4月27日 22:26
ありがとうございます(^-^)/

足回りの弄りでは、パルリさんの考え方を活用させて頂いているのでとても有り難いです♪

ロアアームも最初はブロックでいこうかと思ってましたが、切断加工で逝ってみました。
延長幅が失敗したかもですが(汗)

足回りは人それぞれ感じ方が違うので、一概には正解が出ませんがそこがまた楽しく難しいとこですね。
こちらこそいろいろと情報交換&勉強させて下さいね。
お会いできるのを楽しみにしてます。
2009年4月23日 18:50
低車高のイジリって事は
分かりますが凄いですねぇ^^;
コメントへの返答
2009年4月27日 22:30
今回はオフ仕様の干渉部分の修正?

ファミリー仕様での乗り心地のUPです♪

思惑どおりにいけば良いのですが・・・
(´Д`*)))ハァハァ
2009年4月23日 20:37
お久しぶりです! なにやら修理工場にでもいるような光景ですねぇ~

ここまで出来ると車検自分で出来そうですよね(笑)
コメントへの返答
2009年4月27日 22:33
ご無沙汰ですV(^0^)

見た感じは修理工場ですが、プラントの一部に組み込まれてます(笑)

車検も自分でやれば良いのですが、持ち込みだと×になる可能性が(爆)
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2009年4月24日 9:32
前のブログからPCで見ようとしてたら時間が…orz
て感じで文面でしかわかりませんが、何やらハイレベルな工作してるみたいですねw
今度はスタビでも作ったんすか?(汗)

…僕のホイールも作って貰えませんか?
o(´∀`)o
コメントへの返答
2009年4月27日 22:38
こんばんは(*'-'*)

今回は納得いく足回りのリニューアルに頑張ってます!
成功?すれば多少は乗り心地が改善されるかと、リヤシートの8ヶ月の娘からクレームがくるので(爆)

ホイールの形は△ですか、それとも□かな?
( ´∀`)σ)Д`)

プロフィール

趣味の車・熱帯魚・釣りをボチボチやってます。 車ネタから収集物まで??  ( ´∀`)σ)Д`) 仕事の都合でレスが遅くなる事が有りますが ポチっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ関連
2009/04/07 20:39:14
 
アクアリウムの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:26:29
 
ムーブの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:24:38
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ車を乗り継ぎ4台目(*´∀`*)ノ そこそこな仕様にと弄っていたら・・・ 親の ...
その他 その他 その他 その他
日常のお出かけフォトなど!!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ BH5 GT-BE-tune です。 足回り・その他ちびっと弄ってます♪ こ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
11年目のエスです。 今は、まったく弄ってないので当時の仕様です。 ムーンが流行っていた ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation