• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月27日

こんな物まで作ってます♪

こんな物まで作ってます♪ 車のパーツじゃありませんが・・・

m(_ _)m

先日の釣りに大活躍した縁の下の力持ちです。
なんだか分かりますか??

分かりますよね~
見たまま『アンカー』です♪



風の吹いた時に、ボートを止めて釣りをするには必需品ですが、レンタルボート店によっては、そんな物無いよって所も多いので作っちゃいました!!

ヤフオでポチっとすれば買える物も有りますが、ステンレス製はちと高いので、どうせならフルステンでTig溶接仕上げで作ってしまえと(笑)


一番上の画像は、ダンホースアンカーの製品で、溶接後の仕上げを手抜きしてるのが自作品です。(爆)
使う時は水の中なんで・・・

(・0・。) ホホ-ッ


コレが有るのと無いのでは、釣果がまったく変わってくる時も有るので侮れません。




ま~!こんな物まで作ってやがるって事で・・・♪
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2006/06/27 22:56:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2006年6月27日 23:10
パクっ!またまたリアクションで~!(笑)
ムッチャ立派なアンカーですやん!湖底に良く引っかかりそう~!
市販のマッシュルームアンカーを持っていますが、気が付けば風で流されてる事がよくありましたぁ(^^;
コメントへの返答
2006年6月28日 0:07
このままいったらリミット揃えるまえに、トーナメント優勝出来そ~です(笑)

このアンカーは効きますよ~、桧原湖は湖底が岩盤地帯もかなり有るんで気をつけないとアンカーが根がかります(爆)
ガ━━(゚д゚;)━━ン!!

コレ作る前に、使っていた自作一号アンカーは桧原湖の湖底に沈んでます(自爆)
2006年6月28日 7:38
おはようございます♪ダブルヒットです!(笑)
桧原湖は岩盤があるんですかぁ。面白そうやけどリグのロストが多くなりそうですね。(^^;ちなみに琵琶湖は砂地や泥底岩場…場所が変わればいろんなシュチュエーションが楽しめます♪
コメントへの返答
2006年7月2日 2:26
こんばんは~♪2匹目を釣り逃してました(汗)

桧原湖は磐梯山噴火の溶岩帯も有り、フラットなウイード地帯有り、水中島も有りと様々な釣り方が有るんですが、リグのロストも結構やらかします(爆)

琵琶湖のボート釣りは羨ましいですわ、昔からの憧れですね~♪
2006年6月28日 12:47
これを他人の家の壁に向かって投げて・・・
不法侵入♪ ニンジャー!(爆)
コメントへの返答
2006年7月2日 2:29
作戦名は『ニンジャー・ニンジャー』ですな(笑)

( ´∀`)σ)Д`)

って、おい!!
2006年7月2日 12:15
ちわ~っす☆彡^^今朝、行こうかと思ってましたが起きたら9時を過ぎてましたぁ~(^^ゞ
溶岩帯での釣りが未経験ですので、私でしたら1キャスト毎にリグをロストしていまいそう(^^ゞ
琵琶湖でのボートの釣りは南湖がメインでお勧めはディープホールです!ちょうど今の梅雨時に湖流があればディープホールに魚が固まってると思います♪魚探の画面が“へ”だらけになる時もありますよ♪(笑)
コメントへの返答
2006年7月6日 2:37
こんな時間に、こんばんはです(汗)
激遅レスですいません m(_ _)m

その経験有りますよ~、前日にリグって用意も全部済ませ、肝心の目覚ましのセットを忘れ、起きたらアウトって事が何度か・・・(爆)
桧原湖釣行では、ロングスプリットショットのリグが何度もロストするので、細いラインと相まって再セットが大変です(汗)

霞ヶ浦はディープホールって言えるほどの浚渫跡は余り無く、有っても高低差が少ないので、良い思いした事がないんですよ~。ボート釣りでもメインは2~3m位の水深で、葦原・蓮畑にルアーをぶち込んで、引っ張り出す釣り方が好きです。
巻物意外は、ベイトもスピニングもPEライン巻いてあります(笑)

魚探の画面が“へ”だらけになるって事は、フィッシュアラームは切っておかないと、うるさくて釣りになりませんね~(笑)
2006年7月6日 16:30
こんにちは~釣りネタにお邪魔します♪^^
ヘビーカバーの釣りもやってはるんですね~!面白いですよね~カバーから強引に引き抜くの~♪
私も大好きです♪PEは高くて手が出ませんでしたが(^^ゞ
ディープホールでフィッシュアラーム、鳴りっぱなしです!
でも、人間の活性は上がるので五月蝿くても鳴らしてましたぁ!(笑)
コメントへの返答
2006年7月9日 0:37
こんばんは~、じゃんじゃん喰い付いて下さい(笑)
(ノ∀`)σ
ヘビーカバーの釣り大好きなんですよ~、蓮畑にペグ止めテキサスをぶち込むと、ロッドを引っ張り込む程のあたりが出て、そこから抜き出す駆け引きが最高です。
フロッグが弾き飛ばされるあたりも有り、いい思いを何度もしてます♪
秋口になると蓮も茎だけになり、スピナベを引き倒したりと!

葦際のTW&クランキングも定番ですね~、今時期ですとバズベイトにもドカンと出ますから(笑)

ここ何年か、護岸工事や上流河川の拡張などで霞ヶ浦も水が悪くなってるようで、いい魚が釣れにくくなってきてるのは残念ですが、暇を見つけて釣行に行きたいと思います。

プロフィール

趣味の車・熱帯魚・釣りをボチボチやってます。 車ネタから収集物まで??  ( ´∀`)σ)Д`) 仕事の都合でレスが遅くなる事が有りますが ポチっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ関連
2009/04/07 20:39:14
 
アクアリウムの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:26:29
 
ムーブの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:24:38
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ車を乗り継ぎ4台目(*´∀`*)ノ そこそこな仕様にと弄っていたら・・・ 親の ...
その他 その他 その他 その他
日常のお出かけフォトなど!!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ BH5 GT-BE-tune です。 足回り・その他ちびっと弄ってます♪ こ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
11年目のエスです。 今は、まったく弄ってないので当時の仕様です。 ムーンが流行っていた ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation