• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月23日

やっと、終わりが見えてきました♪

今月からは、ブログもボチボチUP出来るかと思ってたんですが、資格取得の試練がまだ残ってました・・・(泣)

去年の11月に受講した『2級ボイラー技師』の、筆記試験が先週あった為、がっつり勉強してました(・_・")?






≪合格基準≫
試験に合格するには基準以上の得点が必要で、科目又は範囲ごとの得点が40%以上で、かつ合計点が60%以上の得点が必要。


実際に筆記試験を受けてみると、思っていたよりも合格基準が絶妙で、試験時間が3時間も有るのに見直しを1回やった時には1時間半も経ってました。(汗)

しかも、やばい?と思う出来具合でした(爆)




『2級ボイラー技師』筆記試験に続けて、2日連続で今度は↓




『玉掛け技能講習』なんてのも受講してました。
玉掛けって何ぞや?

クレーンで荷物を運ぶには準備する時も、安全基準がいろいろあって講習を受けなさいよって事みたいです。


来月には、『玉掛け技能講習』の実技講習も有り、まだまだ落ち着かない日々を過ごす事になりそうです(汗)















そうそう、今日が『2級ボイラー技師』学科試験のネット合格発表が・・・












ブログUPしてる位ですから・・・











受験番号が・・・




















オッシャ!! d(≧▽≦*d)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/01/23 23:58:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも実は
アーモンドカステラさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年1月24日 0:08
お久しぶりです♪

しばらく見ないと思ってたらこんな勉強してたんですね(笑)

メデタク合格?ですよね(^^)

おめでとうございます♪
コメントへの返答
2007年1月24日 22:20
また雲隠れしてました(汗)

そ~なんですよ、趣味と実益を兼ねた業務命令なんです(;´Д`)

本日、合格通知が到着しました♪

ありがとうございますm(_ _)m
2007年1月24日 0:08
おめでとうございます。
資格は沢山持っていたほうが特ですよね!
コメントへの返答
2007年1月24日 22:24
ありがとうございます(^-^)/

資格の種類もいろいろ有りますが、結構趣味の部分もあります(笑)

ねっしーさんも機会があれば是非♪
2007年1月24日 0:13
おめでとうございます(^^♪
やっぱりこれからは学歴よりも資格がものをいう時代ですね☆

私も何か資格を…
コメントへの返答
2007年1月24日 22:32
ありがとうございます(^o^)/

学歴が無いんで・・・
資格で何とかしようって腹です(爆)

赤い車運転技師♪
2007年1月24日 0:24
Congratulations!!です。←スペルあってるのだろうかぁ(爆)

資格って大切だなと思う今日この頃です><
コメントへの返答
2007年1月24日 22:44
ありがとり~~ヾ(^-^)

スペル当たってる予感♪

資格は潰しが利くので(笑)機会があれば取得しといて損はないね。

2007年1月24日 1:47
お久しぶり&おめでとうございます♪
俺は履歴書に書ける資格といったら普通免許くらいしか…(^^;
コメントへの返答
2007年1月24日 22:50
お久~&ありがとうございまっす♪

履歴書の資格欄には、書ききれないかも?(爆)

いやいや!エロED工作&光らせ技師♪
2007年1月24日 5:02
(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!

大人になってからの試験は辛いね(笑)
自分も当分はいいっすわ(^^;

とにかくもう一頑張り!身体には充分
気をつけて! それが終わったらあれ
とかアレをアレして…

(*≧m≦*)♪
コメントへの返答
2007年1月24日 23:02
ありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪

そうなんよ~、こんなに勉強したのはクレーンの免許とって以来ですわ(汗)

来月の実技講習が終われば、今年度の業務命令はすべて終了なので頑張りまっす♪

あとはアレをコレしてナニします・・・
((((((((((`▽´;)
2007年1月24日 5:51
おめでとうございます^^♪
勉強なんて僕には(笑

でもあと数年したら強制的に
やらされることが^^;
たくさんの資格の裏にはかなりの
努力が隠れてるんですね♪
コメントへの返答
2007年1月24日 23:07
ありがとうございます(^O^)

この歳になると、構造や法規を覚えるのが辛い(爆)

家族も含め、周りの方にも協力してもらえたので、合格したようなものですはい♪
2007年1月24日 23:23
結果発表の受験番号を目で追って~・・・

そろそろあるか?ないか!?

って時にCM入れないでよ~(笑)
しかもそのCMあけたらまたさっき見たところからだし~

と意味不明なコメントを残していきます。

合格おめでとうございます♪
なんでも合格って聞くと嬉しいですよね(^o^)
コメントへの返答
2007年1月27日 23:41
ありがとうございますV(^0^)

そうそう、通知だったら一発で合否が分かるのに、ネット発表だと受験番号を探すのでドキドキしました!

思わず何度も見返したりして(笑)

来週も、最後の実技講習試験が・・・

プロフィール

趣味の車・熱帯魚・釣りをボチボチやってます。 車ネタから収集物まで??  ( ´∀`)σ)Д`) 仕事の都合でレスが遅くなる事が有りますが ポチっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ関連
2009/04/07 20:39:14
 
アクアリウムの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:26:29
 
ムーブの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:24:38
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ車を乗り継ぎ4台目(*´∀`*)ノ そこそこな仕様にと弄っていたら・・・ 親の ...
その他 その他 その他 その他
日常のお出かけフォトなど!!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ BH5 GT-BE-tune です。 足回り・その他ちびっと弄ってます♪ こ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
11年目のエスです。 今は、まったく弄ってないので当時の仕様です。 ムーンが流行っていた ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation