
昨日は、スモールマウス・バスを釣りに福島県の桧原湖に行って来ました。
この時期になると、活性の上がったスモールが釣りやすいので、ここ10年程毎年6~7月の釣行予定に入れてます。
今年は、仕事の職種が変わった為なかなか、思ったように予定が立たず、今年の初釣りがスモールになってしまいました(汗)
タックルは3年落ちの仕様ですが、趣味で釣りをするには十分なんで、
金欠でモデルチェンジ予定はありません♪
今回は、スピニング2本ベイト1本での挑戦でっす。
スモールは山中湖や河口湖などの釣り方に近い、細いラインでやるフィネスベイトの釣りと、セミ系のトップの釣りの2種類でだいたい楽しめるんですが、水温&水深でかなり活性が変わるので案外難しい釣りです!
レンタルボートは、13ftで9.9PSのエンジン付き(13000円)に、持込でエレキ&魚探をセットしてます。
朝スタート前に最近の状態を質問してみると!
『例年よりも厳しいよ!』
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
去年も厳しかったのに・・・(爆)
~いきなり結果ですが、何匹釣れたかは?おいといて
とりあえずブログ用に証拠は残しときました(笑)
しっかし、渋い釣りになったな~~!!
釣った場所&水深とサイズで、結構魚の色に違いが出ます♪
もっとデカイ奴だと完全にトラ柄になってるんですが、今回はこのサイズまででした。
ただスモールは、サイズに関係なくガンガン走る魚なんで、ラージとは一味違う引きに、毎年遠征に来てしまいます。
o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク
何年か前は、長野県の野尻湖にも毎年スモールをつりに行ってましたが、ここ数年は行けてないのでまた行ってみたいですね!
Posted at 2006/06/26 22:33:50 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記