4月から新年度が始まりました!
周りの方々も色々と生活環境が変わったり、新生活を始められた方も居ます。
( ^‐^)_且~~
自分に至っては職場内の異動で、今迄とは違った職務配置になりました。
勤務形態もまったく変わってしまい、しばらくは慣れるまで大変そうです(汗)
家族の生活リズムに自分の職場内異動の影響が出なければ良いのですが・・・
ま~!社会人に試練は付き物ですな!
みんカラも某所?から覗くのがやっとだったり <(;´д`)>トホホ
気分転換には貴重な時間を割いての
『バッフル弄り』っす♪
前回のMDF切り出しの後は↓
インナーバッフル&アウターバッフルを仮付けして、パテ盛りする部分に
アルミテープで養生します。
スピーカーを落とし込む化粧パネル部分にもアルミテープ!
テープ部分にアウトラインを書いて♪
そのラインよりも多めに厚盛りパテを入れます!
てか!入れてもらいます!!
超他力本願っす(笑)
1回目のパテは骨無しなんでくっ付けてもガンガン垂れてくるし
メチャメチャ大変そうでした(汗)
完全にオブジェだ・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
最初のパテ削りは文明の力でブイ~ンと逝っちゃいます。
この状態を座間オフで目撃した方が数名いらっしゃいますが・・・
諸般の事情で実はここから余り進んでなかったり(笑)
前の画像の状態から更にペーパーで面出しをしていった物に
ここでも一度仮付けして、傾斜部分&足りなかった枠部分にも
2回目のパテを入れていきます。
例のメッシュ部分ですが・・・
かなりのパテを削って吸って?
( ̄□ ̄;)!!
右はパテを入れたままで、左は軽くペーパー掛けしたものっす。
ほぼ形が出来てイメージが涌いてきました♪
た~だ!
こんなに角が尖ってる奴にレザー貼れるのかが大問題ですがね(爆)
角を落とせばレザー仕上げが出来そうな妄想が沸くんだけど
デザイン重視?で無難に塗装仕上げかな~
(・∀・)ニャニャ
整備手帳みたいなブログでした!
そろそろあっち?も始めないと・・・
※も入れに逝きたいな~
Posted at 2008/04/03 23:05:35 | |
トラックバック(0) |
ムーヴ | 日記