9月も終わってしまいましたが、気付くとブログも3つしか上げてない事実(汗)
先月は仕事の関係でいろいろと車弄り以外が大変でした。
我が家ではあり得ない、ハロウィン開催中の某国にも一度も行かず(逝けず)
来年の幼稚園関係の用事に追われる日々
一昨日に、やっと論文試験も終わり!←これが一番大変でした!
人間普段やらない事をやると、疲れ方もハンパなかったっす。
σ(・ω・*)ンート…
そんな忙しい9月を過ごしていた訳ですが・・・
今月の
オフに備えてやらなければならない修理&加工&メンテをやっと
終わらせました。
修理!
随分前に部品は到着してましたが、8月のオフで逝ったコレの交換を最初に!
部品代は安いんですが、交換が面倒なので手付かずで1ヶ月以上放置(爆)
摘出完了♪
ブレーキオイルが必要以上抜けないようエア噛みしないようにマル秘?の方法で
ホース交換しました。
なぜかって?
車高調のブラケットがホースと喧嘩してたから(自爆)
外部のゴム部分はザックリ、中のメッシュ部分もささくれてました(汗)
オフからも無事帰って来れたのを良い事に、実はこの状態で2度目の山梨にも行ったんですけどね~♪
って事でホース交換のついでに、ブラケットも小加工しときました。
小加工!
ホース固定部分の右の穴が正規の固定ボルト穴で
ケースのギリギリに固定穴を開け直しホースを固定!
このままだとまた喧嘩してしまうのは確実なので、余分な部分はナットごと切り落としました。
これで完全に当たらないかと言われれば???って感じです。
通常車高では絶対に当たらないけど、そこそこの低車高では?
極低車高には車庫の関係で出来ないので大丈夫だと思いたいんですがね(笑)
ドラシャが当たる部分も更に削り足しておきました♪
今回は、フロントを上げたついでにオイル交換も同時作業
交換記録を付けているのに、交換時期を完全にオーバーしてましたから!
( ̄ー ̄?).....??アレ??
明日は、ゆっくりみんカラ徘徊&コメ出来るかな~(・∀・)ニャニャ
Posted at 2007/10/01 23:50:56 | |
トラックバック(0) |
ムーヴ | 日記