• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa33のブログ一覧

2007年05月02日 イイね!

アクスル取り付けは?

完成したアクスルはいつ取り付けるの?ブログあがらんじゃないか~(怒)
すいません m(_ _)m

せっかくなんで、味気ない黒よりも多少はやってる感の有る
シルバ~に塗り替えました♪
ってか、先輩にプシューとやってもらったんですが(爆)

ゴールドだとかぶるので・・・




全体をぺ~のぱ~で足付けして!




はい!出来上がり♪


速っ!





『てけと~に塗ってね』って発注したのに、裏までバッチリd(^-^)ネ!






後日




ばらして~!




バラシテ~~!






装着完了♪


なんだか、トラブルもなく取り付けまで出来ましたが数日分の作業です(汗)
後半は腰が痛くなってきましたが・・・















で、ど~なったかは?




また今度って訳にいかないので(笑)
゜°。。ヘ(;^^)/






後ろから見ると丁度良くネガってます♪




上から見ると・・・?



明らかに、今までよりトーイン激キテマス(爆)

試乗してみると違和感は無いけど、なんだかタイヤが無理してそ~

知り合いの某自動車屋さんの先輩に、トーインをテスターで無理言って計ってもらうと、笑っちゃうぐらいトーインだそうです(汗)
『ジムカーナでインテグラを、FRなみにグルグル振り回すセッティングだよ!』って言ってました。

具体的に言うと、雨の日に親が事故するかもって・・・(怖)


ハイ!装着3日でノーマルアクスル戻し~



キャンバーはイヤって程調整したのに、トーインは調整不足でした。

さ~ど~しよ~!
同じ所はサバきたくないし・・・
例の神様が来たのか・・・




オフのネタが減りましたが、マロンさん参加される皆さん当日はよろしくお願いしまっす♪











見事なオチだけ完成(爆)
Posted at 2007/05/02 01:20:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2007年04月18日 イイね!

ポロリ♪

下準備も出来たところで、早速ブレーキ・バックプレート取り付け部分のアクスルに落書きを施して・・・
φ(._. )

上下で同じ位置に切り込みが入るように、一箇所アクスルを貫通するように穴あけがムズ~い!



ABSの配線の取り入れ部を逃がすように、こんな感じでやっちゃいます。
○ラインのアクスルはこの辺が上手く加工されていて参考になりますわ♪


最初は高速カッターで切断を考えたんだけど、ど~やっても固定出来ない(汗)
やっぱり便利なプラズマ切断機でやっつけました!



ポロリ♪



やりがいの有るほど切り口はガタガタっす(爆)




5mmの鉄板を挟んでトーイン・キャンバーの位置調整は、切り口をサンダーで均しながら地道に調整していきます、あ~気が遠くなる作業だわ(ToT)/~~~


廃材にならんと良いけど・・・
Posted at 2007/04/18 23:36:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2007年04月12日 イイね!

そろそろブツに着手!

仕事の方もひと段落したところで、そろそろ以前にポチっとしたブツに着手する準備をしました。

雑誌を見たりオクで検索をかけて何とか参考になるような画像を探し、頭の中で手術のシュミレーションをしたりと、ま~いろいろ無い知恵を絞って考えている時が楽しかったりするのですが(笑)






とりあえずブレーキドラム部分を外して、軽くして~!

今回はいかに水平が出てる場所で作業が出来るかによって、仕上がりがまったく変わってしまうので、5mmの鉄板の上でやらんといかんです(謎)

_(‥;¢…ホントカァ…







簡易ゲージでノーマルキャンバーを計ったら、雑誌に書いてあったとおり1度でした、ちなみに5mmの鉄板無しで計ったら左右でバラバラだったりと・・・(爆)



間違っても極低乗り心地重視のゴニョゴニョですから!!




さ~!しばらくは、コレで遊べそうです♪
Posted at 2007/04/12 00:51:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2007年04月06日 イイね!

こんなんなりました♪

加工していたサクションパイプですが、なんとか形になりました!
V(^0^)
もともと自作を考えていたんですが、ブロバイの戻りや現物合わせでなかなか思った様にいかなかった所でDTMサクションパイプを譲って頂きこうなりました。




剥き出しエアクリの吸気音で、L6ムーヴの時に親からダメだし喰らってるので、今回は純正エアクリBOX対応に♪
ステーが、ストラット部分だけってのが心配ですが(汗)
吸気音は物足らない位静かです。





オイルキャッチタンクは、テルさんの取り付け位置をパクリ参考にさせて頂きました。

EF系もブロバイが凄かったんですが、JB系もサクションにオイルが溜まる位凄いので、サクションパイプと一緒に取り付けっす!


さ~!次は何を付けましょうかね♪
(_ _).。oO
Posted at 2007/04/06 02:10:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2007年04月03日 イイね!

久々の車ネタ!

毎度ご無沙汰しています。

久々の車ネタって言っても、以前から装着していてUP出来ずにいたのですが、物自体は去年まぼ@CT9Aさんに譲っていただいた『ARCインタークーラー』、あの時は大変お世話になりました。





加工中の『DTMサクションパイプ』



そのままだと剥き出しエアクリしか付けられないのでザックリと!

丁度パソコンが壊れたりで、まぼ@CT9Aさんご迷惑をお掛けしました
また、今頃のUPで申し訳ないです・・・。







その他に進行中!

☆化粧直し中のブツ☆




☆ポチっとして放置中のブツ☆








などなど地道にやってまふ。
Posted at 2007/04/03 01:23:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記

プロフィール

趣味の車・熱帯魚・釣りをボチボチやってます。 車ネタから収集物まで??  ( ´∀`)σ)Д`) 仕事の都合でレスが遅くなる事が有りますが ポチっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ関連
2009/04/07 20:39:14
 
アクアリウムの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:26:29
 
ムーブの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:24:38
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ車を乗り継ぎ4台目(*´∀`*)ノ そこそこな仕様にと弄っていたら・・・ 親の ...
その他 その他 その他 その他
日常のお出かけフォトなど!!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ BH5 GT-BE-tune です。 足回り・その他ちびっと弄ってます♪ こ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
11年目のエスです。 今は、まったく弄ってないので当時の仕様です。 ムーンが流行っていた ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation