• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa33のブログ一覧

2006年05月29日 イイね!

加工は続く・・・

加工は続く・・・マフラー加工も行き詰ってきた所で、平行で作っているアレもヤッツケないと(爆)

宇宙人(笑)の頭は出来上がっているので、体の部分を切り出しまっす。

ついでに板厚15mmのゴムから、スペーサーも切り出し~!


早速、頭と体を溶接でくっ付けるとだんだん何だか分かってきました♪

ネジ部分は、皿加工をしてサビ対策でステンレスビスを、仮止めして、溶接で埋め込みます。

ゴム板スペーサーにも、ネジのニゲで穴をブスリと開けて~!

溶接部分は、ガチャガチャになっても、サンダーで仮仕上げでこの後の仕上げは某ファクトリーに発注してきました。(笑)

色指定もてきとうな奴でと言ってきたので、出来上がりが楽しみです(謎)



最近はブログアップも不定期ですが(汗)なかなか、みん友の所にも遊びに行けてないっす。
まとまった休みがほっすぅい今日この頃です。

(*゚∀゚)つ_且~~  
Posted at 2006/05/29 23:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2006年05月24日 イイね!

鉄板加工!

鉄板加工!パイプを買ったからには、やめる訳にはいかないので?
とりあえず、フランジ作りから初めてみようかなと・・・

フランジの材料は、4mmの鉄板で予備も合わせて3枚程切り出しました。


毎度の事ながら、プラズマ切断でちゃちゃっと切ったしまえば簡単ですが、今回はトラブルが有りガス溶断での切断です。


久々に、ガスを使うと調節が難しく、中心の円はガタガタになって、仕上げに結構てこずりました(汗)


右側から、切断した物、サンダーで大雑把に削りだした物、最後はペーパーのサンダー&リューターで円を仕上げた物♪

仕上がりは不恰好ですが、色を塗ってしまうと全然分からないので、オケーって事で(笑)




おまけで、せっかく鉄板を加工するならと、下の画像の物も切り出しときました。
こっちは、直接走りに影響する部品では無く、完全なドレスアップパーツになる予定!



車関係とは全然関係の無い職場なのに、

『また、どっか弄るの?』

って、もうバレバレですわ(爆)
Posted at 2006/05/24 22:11:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2006年05月22日 イイね!

ヤフオでの落札品♪

ヤフオでの落札品♪
先日久々にヤフオで落札した商品を、出品者の方に連絡をとり、自宅からそれ程遠くないので直接の取引をお願いすると、OKの返事をもらえたので引き取りに行って来ました。





出品者の方は、半端材などを出品してるそうで、下町のマフラー工場って感じの場所でしたが、ヨダレ物の部材がごろごろ足元にころがってましたよ(笑)

実は、同時に落とせなかった材料も有ったので在庫を聞くと、在庫切れとの事・・・


しかし、ここでサプライズです(驚)(。-∀-) ニヒ♪

『曲げに失敗した物で良ければ、どうぞ!!』

タダで頂いちゃいました♪


評価:非常に良い出品者様でした。




物は見てのとうりアルスター材のU配管で、以前からの懸案事項で消音作戦の開始です。

いろいろと制約が有る?ので(笑)


《現在の仕様》
オートジュエル・フロントパイプ+自作リヤマフラー
+自作インナーサイレンサー2本

これでも3000回転辺りの篭り音は、結構しますね~。

しかも、サイレンサー効果で高回転のフン詰まり感は最高です(爆)






とり合えず、画像で遊んでみました。


どうなる事やら   ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2006/05/22 22:51:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2006年05月16日 イイね!

効果ありました♪

効果ありました♪最近、仕事が多忙で放置プレーでしたが、先日作ったアレをやっと取り付けました。

取り付け自体は、ジャッキアップして左右から出来ましたが、ステーの角度が・・・

何とか力技で、水平になりました(笑)

(・ω・;A)フキフキ




効果の方は???


早速、ブイ~ンと60㌔位ではローダウンサスのみより
安定してるような・・・

フラシーボ効果!?

100㌔位?で流してみると、明らかに以前より
路面に張り付くような安定感が有ります。

ハンドルも若干、重くなってます。

高速での効果も期待出来そうなので
自分的には、効果有りって事で納得ですね♪



装着後、前から覗くとロアアームバーより出っ張ってます?
恐る恐る最低地上高を計ると、羽の部分で

車検不適合「8㎝」(爆)

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

サイドのスペーサーが厚過ぎたようです。




帰宅後時間が取れたので、以前から狙っていた物をヤフオで
ポチッと落札してみたり(もちろん素材ですが(笑))

装着してない物に一工夫してみたり♪
ブログネタは有るんですが、アップする時間がなかなか・・・

本業の仕事が忙しくて、趣味の時間が取れないと
本当に疲れますね!
Posted at 2006/05/16 23:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2006年05月10日 イイね!

知ってました?

知ってました?久々です (* ^Д^)ノ ヤホッ

ムーヴに流用で、コペンスタビは有名ですが、ネットを徘徊してるとこんな説明が!

D-SPORTのサイトがリニューアルされていて、アンチロールバー の※部分に?





以下、説明抜粋!!


アンチロールバー
フロント用 [品番:48810-D130] \12,600(税抜き \12,000)
リヤ用 [品番:48830-D130] \18,900(税抜き \18,000)


乗り心地を変えずにコーナリング時の不快なロール感やふらつき感を減少させ、ハンドリングを向上、コーナリング性能をアップさせます。(「パフォーマンス」ページ参照)

リヤ用は取付ブラケット、ボルト付き。

設定色:イエロー
※D-SPORT A-SPECスプリングとの併用により更に車体が安定し、相乗効果によりさらなる快適な乗り心地とハンドリングレスポンスが得られます。
※フロントスタビライザー非装着車に取り付けの場合、純正部品が必要になります。

※M/C後車両(カスタムRS系/04.11~)のフロントスタビライザーは当商品より太い(φ22)が装着されております。



へ~そうなんだ、 知ってましたか??
w(゜o゜)w


カスタムRの方は良さげだけど・・・
値段はいくらなんだろ~、でも工賃高そう(爆)
Posted at 2006/05/10 22:02:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記

プロフィール

趣味の車・熱帯魚・釣りをボチボチやってます。 車ネタから収集物まで??  ( ´∀`)σ)Д`) 仕事の都合でレスが遅くなる事が有りますが ポチっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ関連
2009/04/07 20:39:14
 
アクアリウムの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:26:29
 
ムーブの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:24:38
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ車を乗り継ぎ4台目(*´∀`*)ノ そこそこな仕様にと弄っていたら・・・ 親の ...
その他 その他 その他 その他
日常のお出かけフォトなど!!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ BH5 GT-BE-tune です。 足回り・その他ちびっと弄ってます♪ こ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
11年目のエスです。 今は、まったく弄ってないので当時の仕様です。 ムーンが流行っていた ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation