• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa33のブログ一覧

2006年03月15日 イイね!

またまた~懲りずに! ( ´∀`)σ

またまた~懲りずに! ( ´∀`)σあちこち手を着けすぎ~の声が聞こえてきますが

また訳分からん画像で失礼します。(笑)

(*´・д・)?


暇を持て余してる訳じゃ無いっすよ♪





☆材料☆

3mmの鉄板

SUSのエルボ

SUS15Aの配管少々


☆レシピ☆

キットからフランジ面を採寸。
3mmの鉄板に写し、フランジ部分を切り出し。
大体の目測で配管部分を切断。
それぞれのフランジに配管のみと、エルボを溶接。
おまけで、フランジ・ガスケットも作っときました。


SS材とSUS材での異種素材溶接はムズイ!!
穴がポッコリ開いてしまい、埋めるのがたいへんでしたわ(汗)
後はサビ止めを兼ねて、色塗りで終了でっす。




またしても、何作ってるかって?
『そこ!知ってる人は、答え言っちゃダメ!!』

(σ`Д´)σ



これも毎度の
取り付け&インプレは後日って事で・・・
Posted at 2006/03/15 21:58:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2006年03月14日 イイね!

メ~タ~ホルダ~ 完成?

メ~タ~ホルダ~ 完成?お待たせしました♪待ってないって(笑)

いろいろと試行錯誤しましたが
ブツがやっと完成しました~。

キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!

塗装したので、ザラザラ感が無くなって
艶が少し出てますが・・・
『つや消しにしようか?』
って言われましたが、そのまま装着っす♪


サージタンクから配管を引っ張って、お約束のミラースイッチ
からイルミをいただきました。


前回の『パキッ』が有るので慎重に取り付け・・・

お~~良い感じに出来ましたがな♪

(´Д`*)))ハァハァ




エンジン掛けて、ブーストOK!

スモールONで、イルミもOK!

取り付けで、割れも無しOK!




割れも無しOK?




OK?



(TдT)ノォ~~!!



先端ガラス側の部分に亀裂が・・・(自爆)


ど~せ運転席から見えないし、そのまま付けちゃいました。
外から良く見ると分かりますがね(笑)



なかなか難しいもんですな!
Posted at 2006/03/14 21:21:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2006年03月06日 イイね!

メ~タ~ホルダ~ 3♪

メ~タ~ホルダ~ 3♪しばらく放置していた奴を見てみると・・・

(・∀・)ニャニャ

そろそろ例のパテが乾ききっているので、某に表面処理を完成させるべく行って来ました♪



ピラーとホルダーが滑らかに繋がるように、研ぎ出し~
ついでに『GReddy』の文字も研ぎ消し~(笑)
ピラー全体も軽くペーパー掛け~!





最後に、サフェーサーを吹いてもらって終了♪
サフェーサーがグレーなので
このまま付けてもいいんじゃないって位の出来ですが・・・?




実は、この後目止めのパテを入れてもらう時に
『パキッ』
っとつなぎ目のパテが割れまして・・・(泣)

どうも、ピラーの材質が柔かく食い付きが悪かったみたいで
違うパテでもう一度やり直しになってもうた。


(´Д`)ハァ・・・残念!


メ~タ~ホルダ~ 4♪では、完成させねば~。
Posted at 2006/03/06 20:52:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2006年03月01日 イイね!

メ~タ~ホルダ~ 2♪

メ~タ~ホルダ~ 2♪先日に引き続きメーターホルダーの加工っす。
天気がいまいちですが・・・

(((((((((((((´ω`))))))))))))))寒い!

半田コテの使い方がかなり間違ってたり、明らかに体に悪い臭気を嗅ぎらがらの作業になるので事故責任ですな!

さばいたメーターホルダーを、ピラーに仮付けしながら大体のラインを合わせます。
ここで、ベルトサンダーなる工具が大活躍♪
シュルシュルっと削り過ぎるぐらいやっつけたら、ピラーにのっけて鉛筆でふちどり~。

くりぬく時には、鉛筆のラインより内側をくり抜くのがミソ!!
何故かは、半田コテで溶着する時の
『のりしろ~♪』だから・・・(笑)

裏側から、溶着で溶かし込み・・・?
しか~し、いまいちくっ付きません(汗)

Σ(艸・∀・)ェェエエエエ工━!!

ピラーの材質と、ホルダーの材質が違う為、ダクトの時の様には上手くいかず、どうせ見えなくなるから・・・
無理やり溶かしのやっつけ仕事。

表側も一周ぐるっとやっつけて、柔軟性のある繊維入りのパテを盛ってもらい作業終了♪

この天気じゃ乾燥しね~~(爆)

何となく形が見えてくると、完成が楽しみですな!
ペーパー掛けは、パテが乾いてからのお楽しみにする事にします。
Posted at 2006/03/01 22:20:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2006年02月26日 イイね!

メ~タ~ホルダ~ ♪

メ~タ~ホルダ~ ♪オクでお安く落札出来たので、どんなんが届くかと
待っていたのですが・・・

思いの外、中古美品が到着しました♪
(。-∀-) ニヒ♪

試しに、ピラーに合わせてみると・・・
まったく形状が合いません(汗)

最初は、ステアリングポストに埋め込もうかと思いましたが
ピラー用の為、左右非対称で不恰好になるのがみえみえなので
あきらめ、本来のピラー逝きに決定!


とりあえず、さばいてやりました(笑)




邪魔な部分は全部切り取り、ピラーに合わせる予定?
ブースト計も中古を入荷済みなので、仕上がり次第??

ハァ…(|||´Д`)=3

アプ予定!



また作りかけ増えてしも~たY(爆)
Posted at 2006/02/26 18:32:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記

プロフィール

趣味の車・熱帯魚・釣りをボチボチやってます。 車ネタから収集物まで??  ( ´∀`)σ)Д`) 仕事の都合でレスが遅くなる事が有りますが ポチっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ関連
2009/04/07 20:39:14
 
アクアリウムの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:26:29
 
ムーブの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:24:38
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ車を乗り継ぎ4台目(*´∀`*)ノ そこそこな仕様にと弄っていたら・・・ 親の ...
その他 その他 その他 その他
日常のお出かけフォトなど!!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ BH5 GT-BE-tune です。 足回り・その他ちびっと弄ってます♪ こ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
11年目のエスです。 今は、まったく弄ってないので当時の仕様です。 ムーンが流行っていた ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation