• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa33のブログ一覧

2007年06月02日 イイね!

手曲げ加工中♪

家族サービスも頑張ってますが、こちらもボチボチ頑張ってますよ♪

_(‥;¢…ホントカァ…

最初は丁度いいサイズの亜鉛メッキ管が有ったので軽く炙ってみたら・・・
花火みたいにバチバチ音をたてながら煙が凄くて却下(爆)




一発勝負の手曲げ加工!!



結局1本物のSUSパイプをガスで炙りながら徐々に曲げていきます。

曲げ部分全体を炙って手曲げするとほぼパイプが潰れて使い物にならないので、曲げたい部分を徐々にずらしながら炙っては曲げを繰り返していくと、だんだんいい感じに緩やかなカーブで曲がっていくんですね~♪




左手にバーナー、右手にデジカメで撮影してます(笑)




でも曲げるのは真剣ですよ“(*`ε´*)ノ彡☆








欲張って力を入れすぎたり角度が急になるとパイプが潰れるので、炙ったり冷やしたりを繰り返し、型取りした針金に合わせた角度になるように一発勝負っす。

素人手曲げなんで潰れてなきゃオケーって事で♪

気楽に真剣に;^_^A

こんな事やってて比べると怒られますが、手曲げタコ足や手曲げEXマニなんかのワンオフ物は凄い金額するのがよく分かります、薄厚のパイプに砂詰めて曲げるなんて職人技ですからね。






出来上がりはこんな感じっす!

曲げ部分を2本作ってから真ん中で溶接して長さを合わせようと考えてましたが、最初の曲げが上手くいったんで、調子にのって1本物で作ってみました。

曲げ終わってから平らな面においてみると・・・

見事にねじれて曲がってました(爆)


なんとなくは分かってたんですけど、これを直すのも大変で軽く火傷するし(汗)

よく見ると曲げ部分も左右対称になってないけど、


『手曲げの味』って事にしときます♪
Posted at 2007/06/03 00:39:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記

プロフィール

趣味の車・熱帯魚・釣りをボチボチやってます。 車ネタから収集物まで??  ( ´∀`)σ)Д`) 仕事の都合でレスが遅くなる事が有りますが ポチっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
3 45678 9
10 1112 13141516
17 1819202122 23
24 2526 2728 2930

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ関連
2009/04/07 20:39:14
 
アクアリウムの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:26:29
 
ムーブの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:24:38
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ車を乗り継ぎ4台目(*´∀`*)ノ そこそこな仕様にと弄っていたら・・・ 親の ...
その他 その他 その他 その他
日常のお出かけフォトなど!!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ BH5 GT-BE-tune です。 足回り・その他ちびっと弄ってます♪ こ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
11年目のエスです。 今は、まったく弄ってないので当時の仕様です。 ムーンが流行っていた ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation