先日の『まったり山梨オフ』の参加前に仮想リヤフルバンプ状態を作ってフェンダークリアランスを確認していました。
本当はバネ抜きの方が確実なフルバンプが分かるのですがね~。
某ファクトリーの急斜面にリヤタイヤを乗り上げてハイ確認です!
ショートストロークの恩恵で反対のリヤタイヤは浮いちゃってますが(笑)
スプリングの線間密着無しのリヤバンプラバー有りで、車高調的にはまだまだ落とせるのにもったいないっす。
普段もこんな車高にしたいもんですな!
これ以上落とすにはゴニョゴニョするしかないんで♪
んで!
この状態でフェンダーとタイヤ&ホイールの隙間は3mm位あったはずなのにオフの帰りに左のリヤがズリッと・・・ (ToT)
ストレートなら平気ですがさすがにカーブでのバンプだったのでブッシュのよれも手伝って擦ってたみたい。
スペーサーも5mm+3mm入れてるんで尚更なんですが、3mm抜けば済むのにツライチ好きなんでそのままです(爆)
まぁ~!車高も上げてるんで大丈夫かと♪
( ´∀`)σ)Д`)
アクスル2度目の加工で、左のキャンバーが立ってるのは測って知ってたんで
ビックリはしなかったんですがね。
更に落とすなら、10mmロングボルト?にスペーサー5mmでいかないとダメっす。
気が付けばフロントリップは地面と仲良しに・・・(汗)
そうそう!
オフから帰ってきて車高を上げてる時に気付いたんですが(汗)
車高短師匠からフロントは有りえないところにブラケットが当たるから要加工って聞いていて、甘~い車高なので大丈夫だろうと思ってオフに行ったら見事に逝ってました・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あんな事になるんですね~、ブッチ寸前でした(爆)
無事に帰って来れて良かった~~♪
Posted at 2007/08/25 23:22:50 | |
トラックバック(0) |
ムーヴ | 日記