• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa33のブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

自作マフリャー Ver.3

最近はやっと暖かくなってきて♪

ムーヴの強制リメ?修理?

も進んできましたので、やっと本腰を入れてマフリャー制作に取り掛かります。

(`・ω・´)シャキーン





以前に作ったのは、パイプがアルスター材で

経年劣化で穴が開いてきたので

今回はステンパイプで制作する事に!!






ステン曲がりパイプをポチっと購入し

タイコ部分は、Ver.2で使った物と同じ?

これも以前に某オクで数百円で落とした物だったり(笑)


フランジと吊りパイプは鉄板から切り出した物と

パイプ管を曲げた物を用意しました。







いきなり仮付けでタイコまで繋がってますが♪

フロントパイプのフランジ部分からタイコの接続部分まで

曲がりパイプと90度エルボで繋がるように

何回もパイプのカット&仮付けを繰り返し。


全部のパイプを仮付けしてから本溶接すると、必ず歪が出てくるので

面倒でもその都度フランジ部分で外して本溶接→取り付け

次を仮付け→外して本溶接を繰り返します(汗)




アクスルの逃げと吊りフックを考えながら微調整を・・・


オフ仕様?化ける時も有るので、最低地上高も重要ですがね~(爆)








タイコ自体の重量も考えて吊りフック部分も増設!

Ver.2と同じように見えて?

取り回しの関係で、タイコ位置が微妙にずれているので

車体側のフックも一度切り落として、新たにフックを溶接。










こんな物も一緒に制作 ↓




マフラーもリメするなら

出口もやらないと勿体ない?  ので

某オクを徘徊し出品数にウンザリしながら無難なフィニッシャーを落札♪


養生テープでカバーをして、周りに5mmのゴムシートを巻き

更にステン板を巻いて、アルミテープで土手を作ってFRPの流し込み!!


出来あがるとフィニッシャーの周りに5mmの隙間が有るエンドが抜けるでしょう(・∀・)ニャニャ


Posted at 2010/02/25 22:45:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記

プロフィール

趣味の車・熱帯魚・釣りをボチボチやってます。 車ネタから収集物まで??  ( ´∀`)σ)Д`) 仕事の都合でレスが遅くなる事が有りますが ポチっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324 252627
28      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ関連
2009/04/07 20:39:14
 
アクアリウムの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:26:29
 
ムーブの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:24:38
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ車を乗り継ぎ4台目(*´∀`*)ノ そこそこな仕様にと弄っていたら・・・ 親の ...
その他 その他 その他 その他
日常のお出かけフォトなど!!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ BH5 GT-BE-tune です。 足回り・その他ちびっと弄ってます♪ こ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
11年目のエスです。 今は、まったく弄ってないので当時の仕様です。 ムーンが流行っていた ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation