• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa33のブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

フロントスポイラー 加工編!

今回は、画像大きめでの整備手帳ブログでっす♪

(`・ω・´)シャキーン



フロントバンパー交換に伴い手持ちで

純正バンパーの新車外し品と、中古の2本は在庫で持ってるのですが

今回は折角なので社外のスポイラーにしました。



メーカーを選ぶ段階でサイドに合わせて無条件でモードパルファム雅夢に!



お友達のスペシャルな雅夢

のカッコイイ部分は極力パクって(爆)

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!



その他は極力被なないように・・・


Aラインはニアミスでしたが(笑)











スポイラー到着時に今まで着けていたバンパーと比べてみたら

なんと!!

全く高さが一緒でした ( ̄□ ̄;)



駐車場の出し入れで日常的にリップスポイラーを擦っていたのと

雅夢の方がリップセンターの出幅が2cm位多く

そのまま装着したら間違いなく

ボロボロになるのが分かっていたので・・・


スポイラー短縮が決定しました(汗)









リップ部分にAラインを入れる予定だったので

加工が一度で済むように

短縮幅&Aラインの高さをシュミレーション!


サイドのラインと違和感が出ないように

リップ前側とサイドに廻り込んでる部分では短縮幅を変えてます。


このスポイラーは車体に装着すると前上がりになるデザインで

短縮ラインを入れる時は一工夫してから

こんな工具でライン引き。









エアソーで瞬殺ざっくりカットしました♪

(;^ω^)








Aラインを入れる前にスポイラーが歪まないよう

最初に短縮部分はFRP加工&ライン出しまでやって有ります。


センターグリル部分は撤去!

この状態で全体のバランスを見ながらAラインの横幅を決め。








更に普段乗りでも擦らないように

Aライン部分は一段上げて、FRP加工してあります♪


今後リップ部分を破損?

した時に追加工出来るようAライン横は空き地に・・・








加工&ライン出しが終わってサフ仕上げで装着してみました!


リップ部分だけで短縮してあるんで

スポイラー全体のノッペリ感がかなり出るかと思ってましたが ( ´3`)

ユーロナンバー・ベースで結構メリハリが付き

この時点では、塗装してからのお楽しみに(笑)




先輩には文章では出てこない細かな加工やライン出し

面倒な注文にも応えて頂きました♪


仕上がりには腕ももちろん必要ですが

加工センスが重要ですね (*‘3‘*)



自分みたいなわがままな奴は、ココ最重要っす♪
Posted at 2010/05/23 22:56:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記

プロフィール

趣味の車・熱帯魚・釣りをボチボチやってます。 車ネタから収集物まで??  ( ´∀`)σ)Д`) 仕事の都合でレスが遅くなる事が有りますが ポチっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ関連
2009/04/07 20:39:14
 
アクアリウムの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:26:29
 
ムーブの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:24:38
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ車を乗り継ぎ4台目(*´∀`*)ノ そこそこな仕様にと弄っていたら・・・ 親の ...
その他 その他 その他 その他
日常のお出かけフォトなど!!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ BH5 GT-BE-tune です。 足回り・その他ちびっと弄ってます♪ こ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
11年目のエスです。 今は、まったく弄ってないので当時の仕様です。 ムーンが流行っていた ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation