• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa33のブログ一覧

2007年10月09日 イイね!

新車が来ました♪

発表から注文を入れて1ヶ月待ちで納車されました♪

実車を見ないで注文です(笑)

長野オフには、慣らしがてらこの車で・・・

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ




車はコレ↓








『ブレイド マスター G』

サイズ : 全長 4,260mm/全幅 1,760mm/全高 1,515mm
乗車定員 : 5名
エンジン : 2GR-FE
総排気量 : 2GR-FE 3.456L
最高出力<ネット> : 2GR-FE 206kW(280PS)/6,200r.p.m.
最大トルク<ネット> : 2GR-FE 344N・m(35.1kg・m)/4,700r.p.m.





ドアトリムやメーターフード・グローブBOX等がアルカンターラ貼りで高級感が有り、ダブルステッチの縫い目が決まってます。

サイドブレーキ周りが凄い造形で、初めて見ました(汗)




パドルシフトでハンドルSW付きでした。

エアバック部分がデカイっすね(笑)




エンジンルームは見ての通り、完全に今風のカバーリングがされてました。

パット見でメカ部分がちょっとしか見えません!

ストラットの頭もバルクヘッドに食い込んでますね~。

((-ω-。)(。-ω-))フルフル







下取り車は・・・








セリカGT-FOUR ???




はい!すいません!!

お世話になっている某ファクトリーの先輩の新車です(爆)

( ̄ー ̄)ニヤリ


まだ慣らし中なので全開アタックは次回に持ち越しで・・・

このボディサイズで280PSなんて、結構なじゃじゃ馬を期待してますが(笑)

パドルシフトも楽しそう♪


とりあえず腰高感?を何とかしたいって言ってたので
こちらも楽しみなんですがね(笑)




長野オフには、のムーヴで参戦します
(・∀・)ニャニャ
Posted at 2007/10/09 12:31:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ! | 日記
2007年10月07日 イイね!

購入しました♪

はい!

すいません!

車ネタじゃございません!

( ;´Д`)ヒィィィィィィー!




いつもの『大きな公園』に行って通行手形を購入してきました♪



8月で切れていたんですが、9月は一度も行く暇がなくやっとの購入?

9マソが吹っ飛びました・・・

(>ω<、) さよなら諭吉さん!

良いパーツが買えたかも(汗)


ま~!これで一年間は、まったりと遊びに行けますね♪





ハロウィンって事で、この人もそ~と~はしゃいでました。





今回は、通行手形購入の為に遊びに行ったんですが

真の目的?は、毎度のこの方ともプチMTしちゃいました♪

ほんとに娘が人見知りでゴメンね・・・

これに懲りずに(汗)また遊んでくださいまし。

♪~(*´∀`*)~~(*´∀`*)~♪


Posted at 2007/10/07 23:24:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記
2007年10月01日 イイね!

修理完了!

9月も終わってしまいましたが、気付くとブログも3つしか上げてない事実(汗)

先月は仕事の関係でいろいろと車弄り以外が大変でした。

我が家ではあり得ない、ハロウィン開催中の某国にも一度も行かず(逝けず)
来年の幼稚園関係の用事に追われる日々

一昨日に、やっと論文試験も終わり!←これが一番大変でした!

人間普段やらない事をやると、疲れ方もハンパなかったっす。

σ(・ω・*)ンート…



そんな忙しい9月を過ごしていた訳ですが・・・

今月のオフに備えてやらなければならない修理&加工&メンテをやっと
終わらせました。



修理!




随分前に部品は到着してましたが、8月のオフで逝ったコレの交換を最初に!

部品代は安いんですが、交換が面倒なので手付かずで1ヶ月以上放置(爆)




摘出完了♪

ブレーキオイルが必要以上抜けないようエア噛みしないようにマル秘?の方法で
ホース交換しました。



なぜかって?




車高調のブラケットがホースと喧嘩してたから(自爆)

外部のゴム部分はザックリ、中のメッシュ部分もささくれてました(汗)

オフからも無事帰って来れたのを良い事に、実はこの状態で2度目の山梨にも行ったんですけどね~♪

って事でホース交換のついでに、ブラケットも小加工しときました。




小加工!




ホース固定部分の右の穴が正規の固定ボルト穴で
ケースのギリギリに固定穴を開け直しホースを固定!




このままだとまた喧嘩してしまうのは確実なので、余分な部分はナットごと切り落としました。

これで完全に当たらないかと言われれば???って感じです。

通常車高では絶対に当たらないけど、そこそこの低車高では?
極低車高には車庫の関係で出来ないので大丈夫だと思いたいんですがね(笑)

ドラシャが当たる部分も更に削り足しておきました♪


今回は、フロントを上げたついでにオイル交換も同時作業
交換記録を付けているのに、交換時期を完全にオーバーしてましたから!

( ̄ー ̄?).....??アレ??


明日は、ゆっくりみんカラ徘徊&コメ出来るかな~(・∀・)ニャニャ
Posted at 2007/10/01 23:50:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記

プロフィール

趣味の車・熱帯魚・釣りをボチボチやってます。 車ネタから収集物まで??  ( ´∀`)σ)Д`) 仕事の都合でレスが遅くなる事が有りますが ポチっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123456
78 910 111213
14151617181920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ関連
2009/04/07 20:39:14
 
アクアリウムの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:26:29
 
ムーブの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:24:38
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ車を乗り継ぎ4台目(*´∀`*)ノ そこそこな仕様にと弄っていたら・・・ 親の ...
その他 その他 その他 その他
日常のお出かけフォトなど!!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ BH5 GT-BE-tune です。 足回り・その他ちびっと弄ってます♪ こ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
11年目のエスです。 今は、まったく弄ってないので当時の仕様です。 ムーンが流行っていた ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation