• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆゥーのブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

車のお祭り大阪オートメッセ!

車好きには堪らない、ドレスアップカーがいっぱい並んでいる
大阪オートメッセに
去年と同じく平日金曜の午後から
去年と同じく黒オサと仕事をサボって行ってきました(  ̄▽ ̄)ウソデス

あれだけ弄った車を見ると
冷めかけていた弄り魂が
熱く盛り上がってきました!



以下
気になったブースです







































































以上!!


Posted at 2015/02/14 22:55:31 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年02月05日 イイね!

娘が露出男と遭遇しました。

本日、午後4時5分頃
僕の娘が帰宅途中に変態男と遭遇
露出事件の被害に遭いました。



男の特徴は
年齢20~30歳
身長160㎝位
片手にスマホ
服装
黒のジャンバーに黒っぽいズボン
黒髪の短髪



明日からの対応について警察に確認の電話をしましたが、はっきり言って
ガッカリです。




一応、パトロールはするらしいですが
「一人交番に配置されているお巡りさんが巡回します」だそうです。

僕は「警察署にいる人達は?」
と聞くと

「パトカーでパトロールはします!」とのこと。


「警察官は組織として動いているのでルールを守って動く事しか出来ないです」

「交番勤務の私達が発言してもお父さんの言う事が通る事はありません。」

「お父さんの気持ちは十分分かります」


等々色んな話ししました。

が、が、



息子も娘もいない警察官が
俺の気持ちがわかるわけないやろ!

事件に大きい小さいも無いといい放つ警察官

うちの娘が触られてたら対応が違うんか?

うちの娘が刺されてたら対応が違うんか?

うちの娘が襲われたら対応が違うんか?



結局は事件には大きい小さいがはっきりあるんでしょ?
だって、一人勤務の交番から
巡回に来るだけでしょ?
警察署から応援の人が来て登下校中に見張る事なんてしないでしょ?


どうせ、うちの娘があった被害は
あなた達からしたら「小さい」方ですもんね?


犯人検挙に向けて頑張ってくれると信じたいですが、警察官も人殺しする時代です。

もしかしたら今回の犯人も警察官と違うか?と思ってしまいます。
思って当然の事が過去にたくさんあるからな。



今の自分には警察官は信用できません。
一時停止の切符を切る為に隠れて一生懸命見ている位
色んな場所で隠れていてくれたら犯罪も減りそうですが組織にはルールがあって駄目みたいです。

「正義」を貫くルールなのか?
「組織」を守る為のルールなのか?


小さい頃は正義の見方だと思っていましたが残念です。




少し乱暴な言葉が多いですが
これを読んだ警察官の方、関係者の方すいませんでした。
対応にあたった警察官にだけ向けた言葉です。


とりあえず
今回の件で対応してくれた警察官の方にはお世話になりました。ありがとうございます。


そして、今後娘と同じ被害が1つでも減るようにお願いします。

僕は今後自主的にパトロールさせてもらいます。



口から玉が出てくる位蹴りあげて
握り潰して
もう一度口から下まで届くように蹴りこんで
二度と使えないようにしてやりたいけど





法にだけしか裁けない。


そして、すぐに日常生活に戻れる犯人。



結局はいつも被害者が泣いて
辛い生活を送る。


日本の法律は
加害者を守る為にあって
被害者は守ってもらえない。


被害者である娘、家族を守るのは

僕自信であり

決して日本という国の法律には守られる事はない。



犯人が捕まる迄娘は怯えながら
登下校をすると思うと
どういう気持ちになるか?


その親がどういう気持ちになるか?




色んな意見があるかと思いますが

俺の性格上

自分を知っているみん友さんに
全ては語る必要はないと思います















乱文失礼しました。
もしコメント頂いても返信する事はありませんがお許しください。







Posted at 2015/02/05 23:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月24日 イイね!

今年いっぱいで辞めることになりました。

お久しぶりです。


仕事もプライベートもバタバタでイイネつける事しか出来ずモヤモヤした今年後半でした。

皆さんのブログ等を読んでその場の雰囲気を想像しては「行きたいなぁ」と思いながら仕事に励んで来ました!



さて、タイトルの通り今年いっぱいで辞めることになりました。
今まで楽しいこともツラい事も乗り越えてやってきましたが、「もういいかな?」と思いだしたのが夏頃。


その時から色んな迷いがありました。

ずっとこのままでいいのか?

辞める事にメリットはあるのか?

逆にデメリットしかないんちゃうか?


色々1人で悩み、その鬱憤晴らしに今年は9月以降から例年にない釣行回数で自分でも行き過ぎ~と思ってましたwww



悩んでいても仕方ない!


この際辞めよう!

ってことで今年いっぱいで辞めます。







会社。





僕、会社辞めます。



来年から独立して一人親方でやっていきます。




今以上にみんカラをやっていけるかわからないですが、

みんカラは続けます。

それと
ごく一部の方々から改名しろ!と言われますが
来年も改名はしません(笑)

そこんとこヨロシオ(・∀・)ノ





皆さん今年1年色々とお世話になりました。
皆さんのおかげで楽しい1年を過ごす事が出来ました。




来年からは仕事の都合でどうなるかわからないですが、プチ等行けそうな時は行きたいのでその時はまたよろしくお願いします!

プチ誘ってね~♪



年明けから仕事が大変になるけど
来年も家族の笑顔の為に





メリークリスマス





Posted at 2014/12/24 21:15:51 | コメント(17) | トラックバック(0)
2014年08月17日 イイね!

マジックウォーター3回目

昨日の朝九州から帰ってきて
今日の朝洗車しました。

まずは洗車前








このように汚れはありますが
晴れたり雨降ったりの繰り返しのわりに
汚れはまだましな方です

何より、九州から帰る途中大雨にうたれて
自宅に到着した時は少し綺麗になっていました。
自宅前で大雨が降ればもう少し綺麗だってかもしれないです。

ルーフですが


九州出る時は白い雨の後がたくさんありましたがほとんど綺麗になっていました。



ちなみに気になっていたバンパーやボンネットの虫の付着ですが
雨のおかげで到着した時は虫は落ちていましたが跡は残っていました。

なので、今日はお疲れ様の意味を込めてパーフェクトクリーンとウォーターマジックを施工しました。

まずは勢いよく水で洗い流して
パーフェクトクリーンを使いスポンジで軽く擦り、洗い流したルーフです



親水効果でこのように水がほとんど流れ落ちていきます。

水玉コロコロが好みの方には少々不満があるかもしれませんが(^^;



その後軽く拭き取りマジックウォーターを使います。

ついつい使い過ぎてしまいそうなのと、今日は風が強かったので水で濡らして硬く絞ったマイクロファイバークロスにスプレーして車全体を拭きました。


いつもの洗車終了後の写真です。

















最近、ボディの映り込みが好きで写真を撮ってしまいます(笑)


少し離れて自分の車を見るとついニヤケてしまいます(爆)

続けてもう一度マジックウォーターを使いたいのをジッと我慢してます(核爆)


今回の自己満実験ですが、
どうしてリアゲートは雨が当たりにくく、ゴミを巻き上げやすい為汚れは多かったです。
しかし、夜間の高速移動で虫が大量に付いていた親父の車と比べると歴然の差です。
セレナとノアの車体の形状の差もあるかも?

ルーフに関しては九州出た時より綺麗になっていたので満足ですが、フロントフェンダー辺りの泥跳ねが落ちていなかったのが少し残念です。
またこれからも施工してみて自己満実験を続けていこうと思います。


あくまでも、個人的な感想なので肯定も否定もしているわけではありません。
ただの洗車バカの自己満ブログです。






Posted at 2014/08/17 21:22:13 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年08月17日 イイね!

初盆帰省。

お盆休みに九州の宮崎まで行ってきました。

夕方6時に自宅を出て、中国道宝塚インターから高速移動で走って行くと
岡山県の吉備SAで検問に引っ掛かり、まさかの青(・・;)




どうやら塩分が少なかったみたいで青い袋2つを岡山メンバーのジュンノアさんよりいただきました(^^)

岡山メンバーの方々、わざわざ高速に乗ってもらい短時間でしたがプチありがとうございました!





僕が夜食に食べようと置いていたのに、気が付くと嫁が「美味しい、美味しい」とほとんど食べてしまいました(;_;)
少しだけ食べれたけど、シオ補給には足りなかったので
またお願いします(爆)


その後も西に進み




関門海峡出前で2回目のトイレ休憩して九州に入り、早朝に到着しました。

一睡もしてないので仮眠を取ろうと横になったけど、すぐに親父がホテルから出て来て寝ることが出来ずに朝飯食べて田舎の家に向かいました。





じいちゃんもばあちゃんも
亡くなって主の居ない家はあちこち傷んできているので、田舎に帰っても仕事しました( ̄▽ ̄;)

戦争前からある田舎は築何年かもわからないけど、昔ながらの土間や五右衛門風呂が
あり歴史を語っています。



家の裏には




防空壕が2つあり、じいちゃんはこの中に入って戦闘機がいなくなるのを待っていた、と言っていたのが今でも覚えています。

自宅の中を整理しているとアルバムが出て来て、戦時中の写真もありました。
白黒の写真には、戦争に行く前の写真が出て来て
今から戦争に行くとは思えない
しっかりした若い人の写真。
じいちゃんの兄弟らしい家族の集合写真もありました。

田舎に帰ると「戦争はいかんと」(戦争はダメ)と言っていたじいちゃんばあちゃんの声
今のかしこい政治家の方々に聞いてもらいたいです。

ちょっと話がそれていきましたが
初日は親戚が集まり、二日目は朝から片付けして
午後から吊り橋に行きました。



高い所が苦手な嫁は


おかんに引っ張ってもらいながらなんとか往復してましまたがチビは跳んだり走ったり相変わらず怖いもの知らずではしゃいでました。


高いけど手すりがあるので全然怖くないです(^^)

宮崎最後は
タイヤの角度がおかしい車の親戚宅に行き





大分県のおかんの田舎に行きました。

何年か振りに帰った田舎でわいわい楽しみ
お墓参りに行って帰ってくると
まだお日様があるのに
チビと親父は花火を始め



嫁さんもチビと花火を楽しみ


楽しく最後の九州を満喫しました。


今度はゆっくり帰ってのんびり九州で過ごせるようにしたいですね♪

今回の走行距離は


思ったより走ってませんでしたが、改めて燃費のいい車だと実感しました。


Posted at 2014/08/17 15:19:20 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あつ*

本当に手放したくないので、めっちゃ寂しいです。

大切な愛車との別れは辛いです🥲」
何シテル?   01/21 00:06
ZTA関西支部No.2830 ゆゥーです。 70ライフを楽しんでいきます♪ 仲間意識高いです。 オフ会等参加回数少ないですが、同じ車好きはみんな仲間っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria VREC-DS600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 22:04:42
バンパー昇降機! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 22:45:56
自作フロントテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 19:36:44

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
色々あって中古ノアから新車になります(^。^;) 嫁様の希望でとりあえず外装ドノーマ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
平日は社用車メインです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
ゆゥーです! 中古で前期ZRRを購入(^^)/ やりたい事はたくさんですが、今回は 『 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1ステップワゴンに乗っていました。 かれこれ何年乗ったやら… 今は妹夫婦が可愛 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation