• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆゥーのブログ一覧

2014年03月28日 イイね!

ダットサン ブルーバード1300

時代を感じる1台が
お客さんの庭にありました。




ブルーバード1300?







ワゴン?




後ろ姿
































あちこち錆びが出て
痛々しい姿ですが
約半世紀前の車らしいです。


時が流れていくなか

この車からは

時が止まっているように見え

そして

思い出を抱えて

家族を迎えているのか?




いや、






この車の所持者のおばあちゃんは


「邪魔やからあげるで♪」と言われたので

そんな事ないかも(笑)






Posted at 2014/03/28 14:00:49 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年03月22日 イイね!

やましんさんとプチ♪

昨夜は夜勤をパスして

ってより、働きたくなかったので
洗車しようか迷っていたら
「出てこい!(´∀`)(∀` )(` )( )( `)( `д)(`д´)ゴルァァァァァ」の連絡で(正しくはゆゥーさんも行かへん?です)





行って参りました(笑)


あのジャムさん号と並んでも
ミラーの高さが変わらない極低に惚れ惚れしました\(//∇//)\



やましんさんお疲れのところありがとうございました!


今日の夜はアソコでゴニョゴニョがあるらしいので仕事が終わったら行かせてもらいます(o゜◇゜)ゝ





そこで

皆様に

1つ大きな注意点があります。






ハイドラでのハイタッチですが

このように






画面上でなく
リアルハイタッチを求めてくる方がいますので
皆様の愛のこもったリアルハイタッチを
よろしくお願いしますww


では、今日の夜もよろしくお願いします!



Posted at 2014/03/22 08:49:31 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年03月16日 イイね!

夜勤のちマフラー交換

昨夜は秘密基地の基地長から仕事手伝いに来い!(正しくは職人が足りんから手伝ってくれんか?)と言われて
ヘコヘコとついて行ってきました。



22時頃から某駅構内で始まり片付けが終わった頃には始発が来ていました( ̄▽ ̄;)
家に帰り風呂から出たらすでに6時半と普通なら起きる時間から寝ましたが
9時半には起きて今日も睡眠は3時間と少々ハードな3日間を過ごしました(^-^;

それもこの





カニの為に頑張ってました(^-^)




早速まーくんさんに


ジャッキアップされるMYノア号ですが、
「ジャッキ入らへんやんけ!なんちゅう車や!」と毎回言葉責めを浴びせられてます(/o\)


ジャッキアップされると



中に潜りこみMYノアの下半身を
ゴニョゴニョと弄られ

後方では
ホワイトノアさんが


挿入前にシコシコと綺麗にこすってくれました!


挿入の準備が出来ると二人で潜りこみ




ノアの下でラブラブな行為を始め
僕はどうしていいのかわからず
されるがままに行為を許してしまいました(笑)

お二人のスペシャルテクニックによって
僕のノアは



セクシーな大人の後ろ姿にしてもらいました!






伝説の魔法のカッター装着時



伝説の魔法にかかった後







作業で出たゴミはまーくんさんのラゲッジに(笑)



最終的にはちゃんと取りだしましたけど
1つだけマジで忘れていました(汗)




3台並ぶとなかなかの迫力です




僕だけエアロレスで後ろ姿が寂しいですが^^;



途中echo-さんも近くのショッピングセンターから駆けつけてくれて取り付けたガーニッシュを見せてもらいましたが、すごくキレイに加工取り付けされていて僕も欲しくなりました(*´∀`)

次はガーニッシュ?それとも・・・



今日取り付けに協力してくれたまーくんさん、ホワイトノアさんありがとうございました!

また何か取り付ける時はよろしくお願いしますね♪



さぁ、また今週も2日ほど夜勤行くか(;゜∇゜)

Posted at 2014/03/16 22:23:24 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年03月13日 イイね!

魔法のカッターは実在した!

こんばんは♪




ゆゥーです(笑)


内気で小心者の?
ムッツリです(爆)

どうでもいい自己紹介してみました('';)





さて本題ですが
先月のプチで代々受け継がれてきたマフラーカッターを取り付けて約2週間を迎えようとしています。




このシルクのマフラーカッターを取り付けると
何故か後々カニになる(フジツボの4本出し)という言い伝えがあるみたいでした。




僕自身そんなわけないでしょ~(  ̄▽ ̄)
って感じで過ごしていたんですが…



元締めさんから
〇〇〇〇〇〇にカニ泳いでるで~
と聞いていて











先週発注して今日カニの水揚げに行ってきました(゜ロ゜



この魔法のカッター






どこからそんな力がわいてくるのか?



((.;゚;:Д:;゚;.))((.;゚;:Д:;゚;.))



僕は買うつもりはなかったんですが(笑)


何かに取りつかれたのか気がつけば注文していました(;゚Д゚i|!)




今日は引き取りだけで
取り付けは近いうちにしたいと思います。




あと、無駄にデカイ箱と大量のクッション材はお店に寄付してきました。資源の再利用よろしくお願いしますm(._.)m










ちなみに価格は79800円でしたが
さらに5%引きで買う事ができました!
もちろん新品です。

で、嫁非公認です(笑)


明日の朝嫁に報告しますヽ(*´▽)ノオテアゲー♪




購入時の事後報告は夫婦間で後々大きな問題になりかねないので
購入の仕方は自己責任でお願いします(  ̄▽ ̄)





Posted at 2014/03/13 22:19:08 | コメント(16) | トラックバック(0)
2014年03月06日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
(1)1週間に1回 (2)2週間に1回 (3)1ヶ月に1回 (4)2ヶ月に1回 (5)3ヶ月に1回 (6)半年に1回 (7)半年以上に1回

①です

Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(1)自宅 (2)洗車場 (3)ガソリンスタンド (4)その他(   )

①です

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:クロノス 滑親水
理由:施工が簡単で艶効果もあり親水性能と洗車後の拭き取りが楽。

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(1)はい (2)いいえ

①はい

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(1)雑誌 (2)新聞 (3)店頭 (4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)
(5)ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) (6)友人・知人から聞いた

④です。みんカラで知りました。

Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(1)はい (2)いいえ

②いいえ。コーティングの値段を半額ですると言われて断りました。

■フリーコメント

水無しで洗うなんてホコリやゴミも一緒にこすって傷の元になりそうです。

その心配がないなら使う価値ありかも。

僕が当たれば全て正直に書くので当てない方がいいかもしれません(笑)




※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/06 12:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@あつ*

本当に手放したくないので、めっちゃ寂しいです。

大切な愛車との別れは辛いです🥲」
何シテル?   01/21 00:06
ZTA関西支部No.2830 ゆゥーです。 70ライフを楽しんでいきます♪ 仲間意識高いです。 オフ会等参加回数少ないですが、同じ車好きはみんな仲間っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria VREC-DS600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 22:04:42
バンパー昇降機! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 22:45:56
自作フロントテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 19:36:44

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
色々あって中古ノアから新車になります(^。^;) 嫁様の希望でとりあえず外装ドノーマ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
平日は社用車メインです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
ゆゥーです! 中古で前期ZRRを購入(^^)/ やりたい事はたくさんですが、今回は 『 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1ステップワゴンに乗っていました。 かれこれ何年乗ったやら… 今は妹夫婦が可愛 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation