今年のGWは、ちびまる子も行った『こんぴらさん』に行く事になりました。
5/2 AM3:30に家を出発です…ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
(おっさ〜んな私は目覚めもバッチリ♫)
行きのルートはこんな感じ…

って密度高杉で分かりにくいっ‼️
中央道→名神→阪神高速3号→第二神明→神戸淡路鳴門自動車道→高松自動車道を通り善通寺ICで下りるルートです。
途中、淡路島の室津PAと香川の津田の松原SAで休憩。
暫く走行してハイドラ見たら、四国八十八カ所巡りちぅのみん友さんハケ〜ン♫

普段通勤時にハイドラであいさつしてくれる方で、今日もいつも通りのあいさつをして頂きました。( ´ ▽ ` )ノ
その後善通寺ICを下りて、こんぴらさんへ到着。
民間の駐車場へ車を止めて、いよいよ出発です。
…が、むかうのは785段登った所の御本宮です。f^_^;)
奥社までだと1368段!もあるので、おっさ〜んな私には無理でやんす。
御本宮で『幸せの黄色い御守り』が購入できるので、敢えて奥社までは行きませんでした。
途中の画像は余りにもトホホな結果だったので、こちらを見てください。
http://www.konpira.or.jp/about/map/guide-1/guide-1_2015.html
いざ登り始めたら以外と大丈夫…⁈
いやいや…汗ダクダクになりながら785段を登りきり、御本宮に到着です。
子供達にこの御守りを購入♫
家族四人でおみくじも♫
ちゃんと四人分初穂料いれましたよ!
めっちゃ可愛い❤️
おみくじはコレ♫

なんと、大吉〜(≧∇≦)
嫁も大吉〜(≧∇≦)
息子と娘は吉〜f^_^;)
皆んな大吉だったら良かったのですが、
まぁ、凶とかでなかったので良かったねと
慰めておきました。(;´Д`A
その後は一ノ坂?辺りにある吉田家といううどん屋さんでお昼を食べて、表参道のお土産屋さんを見てひとまずはこんぴらさん参りは終了しました。
後編へつづく…
Posted at 2015/05/03 23:11:00 | |
トラックバック(0)