画像整理に手間取っていますが・・
京都モミジ旅(ウマウマ編)をUPですぅ。
(長文がダメなお方はスルーしてください。)
自宅から京都までおよそ500キロ。
基本的にSA好きなのでロングのときは休みながら美味しそうな物を探し食べるのが楽しみです。
なので今回もたくさん寄りたいところがありましたが・・
体調万全ではなかったので食べ歩きはやめました。
たぶん・・
水分以外にほとんど食べなかったのは初めてですね(爆)
目的地までトイレ休憩以外は、
止まらず・食べずにドライブを楽しむみん友さんがいるのですが・・
真似してみたけど私には無理とわかりましたyo(笑)
恐れ入りました。。。
◎初日は大原にいる事にしていたのでゆっくりです。
「たんば屋」さんでトロトロのお大根と油揚のうどんを頂きました。
疲れた体と気持ちをホッとさせてくれる優しいお味でした。
デザートにビタミンCたっぷりの紫蘇のジュース。
とっても綺麗な色です。
自分でも作りますが深みのある味で美味しゅうございました
◎2日目は嵐山・嵯峨野で8ヶ所のモミジを楽しみました。
休憩は「よーじやcafe」
青海苔みたいに見えますけどお抹茶です(爆)
見た目は怖いですよね。
最初は引いちゃいましたが美味しゅうございました♪
お昼は「湯豆腐」を予定していました。
が・・
歩いて上って、やっとお店にたどり着いたら・・
「本日予約で満席。」と書いてある看板に門前払い(悲)
この時期の京都は、
お目当てのお店があれば予約するべきです。
が・・
私は自由に行動できなくなるので、
どんなお店でも時間をずらして食べることにしています。
ところが今回は大失敗(汗)
来年の夏にリベンジしてきます♪
で・・
今まで何回か行っているお蕎麦屋さんへ。
窓際のカウンター席は「渡月橋」「桂川」を眺めて食事ができます。
お味も美味しゅうございます。
(お勧めスポットにもUPしてます。)
デザートの「そばアイス」
画像は連れが注文した双葉SAの「甲州地鶏のモツ煮」
苦手&ショッパソウで私には無理。
見ているだけにしましたが・・
まぁまぁ美味しかったようなのでUPしておきますね。
創作中華料理・しゃぶしゃぶとかも食べたのですが・・
写真を撮る前にパクついてしまいまして・・(汗)
まだまだですw。。。
Posted at 2010/11/26 23:00:03 |
トラックバック(0) |
気ままにドライブ | 日記