昨日お出かけした「大人の遠足・桜旅」は④と⑤でして・・
3/31にも「大人の遠足・桜旅」を楽しんでいました。
順番が前後しちゃいましたがUPします。
★大人の遠足・桜旅①
この日(3/31)のお目当てはイトザクラが素敵な
慈雲寺へ。
前に行ってとっても素敵だったので出かけることに。
平日休みなのでノンビリ出発したのは大きな誤算。
観光バスが入れ替わり立ち代り来るもんで落ち着かない。
それでもイトザクラを眺めながらお抹茶を楽しんできました。
平日でも朝一番で行動しないとダメと反省。。。
★大人の遠足・桜旅②
いつも名前だけ確認してスルーしていた
甲斐善光寺へ。
初めて訪れました。
武田信玄が川中島の合戦の時、
信濃善光寺の焼失を恐れ
御本尊善光寺如来などを奉遷したことに始まっているんですって。
(その後、善光寺如来は信濃善光寺にもどっていますけど・・)
立派ですけど・・
維持が大変なんでしょう。
外観はだいぶ痛んでいます。
人も少なく淋しい感じでした。
★大人の遠足・桜旅③
この日の最後は甲府で用事をすませてから
武田神社へ。
あまり桜は無いのですが・・
綺麗に咲いていました。
いつ訪れても、
何故かニワトリさんが放し飼いされています(爆)
さて今週末はどこに出かけようかしら?
花粉症に負けないで「桜旅」をしっかり楽しみたいですね。
皆様も「桜」楽しんでますかぁ?
Posted at 2010/04/05 18:10:46 |
トラックバック(0) |
気ままにドライブ | 日記