
4月19日(土)
綺麗な桜を堪能した後は・・
「お昼を食べなくちゃ!!」 と。
お目当てのお店がある郡山まで移動。
蕎麦切り・あなざわへ。
無事お店に到着したのは良いけど・・
開店時間よりだいぶ早く到着。 暇つぶすのに苦労したyo~♪
4月上旬に新店舗に移ったばかりで、静御前堂のすぐ隣にある。
義経桜と静御前桜の2本があった。 コレでもか!の花見もできた~♪(笑)
開店するとあ~っと言う間に満席。
他県ナンバーばかりな気がするne(汗)
極上蕎麦きり(大盛り)・もり蕎麦・蕎麦がき を注文。
ちなみに・・ 1人分じゃないです。 あしからず(笑)
極上蕎麦きり(大盛り)に・・ 唖然(驚)
確かに大盛りを頼みましたが・・
顔が洗えちゃうくらい大きな器で出てくるなんて思わないもの。
(Hanaは画像の「もり蕎麦」を注文)
他のテーブルの人がみんな見てる。
振り返って見てる。
後から注文しているお客さんが・・
指差してアレは何ですか?なんて聞いてる。
私が食べるわけじゃないけど・・ 恥ずかしい~~(爆)
大きな器に1.5人前くらいの蕎麦切り。
味見させてもらった。
でも・・
「ざる蕎麦」の方が美味しゅうございました。
だって・・
恥ずかしくって味が解らなかったみたい(爆)
そばがきは・・・ ?
つけるタレが黒蜜と甘辛。 ビミョウ~(苦笑)
Posted at 2008/04/21 19:28:54 |
トラックバック(0) |
蕎麦・そば・ソバ | 日記