• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鼻のttのブログ一覧

2014年08月12日 イイね!

檜原村で川遊び(*´・ω-)b

檜原村で川遊び(*´・ω-)b (*゚∀゚)っこんばんは♪

今日は一日すっきりしない天気、、、今は雨も降ってますね・・・





さてと、、、
そんな天気の中、、tt一家は檜原村へ川遊びに出かけました。。


天気も悪いし気温も上がらないし、今日は止めとこうかなと思ったのですが朝は曇ってはいるものの降ってなくて・・・
家にいて晴れ間でも出てきちゃったら後悔しそうでとりあえず出発しちゃいました。

朝は8時前に出ました。。
高速使うのももったいないので下道をノンビリと(゚ω゚)ノ
到着は9時半頃、、はい、、雨降ってます。。

このまま帰るのもったいないなぁと思い檜原村役場近くの観光協会に入ります。
ここで職員の方に観光場所を聞いたり、川遊び出来そうなトコを教えていただいたり、、
そんな感じで外に出たら雨が上がってまして、、、

早速教えていただいたトコに車を停めて川原に下りてみます。。
めっちゃ水がきれい。゚+.(・∀・)゚+.゚
透き通っていて川底に砂利がしっかり見えます。。

ココ、、こんな雰囲気ですが東京都ですよ☆


はじめはこんな風に手をいれるだけ、、おたまじゃくしを捕まえたり蛙を追いかけたり・・・


そんな事をしているウチに子ども達から「入りた~い」とのリクエスト(汗
「今日はお天気悪いし涼しいから足だけだよ~」と僕♪
みんなでマリンシューズに履き替えて川に入ります。。

くるぶし程まで入るだけで体全体がひんやりして気持ち良い(。´・ω・)

ほんでまぁ、、、当然のように転びますよね~、、彼ら(汗
長男はおたまじゃくしを見つけて思わずしゃがみこんでお尻まで浸かり、、
次男は川底の石に足を取られひざまづいてしまいました。

そしたら、、めっちゃイタズラな顔をしてこの体勢( *´艸`)


始まっちゃいましたよ、、水遊びヽ(゚Д゚;)ノ!!
この頃には空も明るくなり薄日も差したりしていたのでちょっと蒸し暑かったりしました。。
まぁ、、いいかな(。・ω・)ゞ




さすがに長時間は身体も冷えちゃうし、、
せっかくの夏休みに風邪ひかしてもかわいそうなので程ほどで上がり着替えます。。

この川原のそばにあった商店でジュース買って、、、
「どこかで機材持ち込んでバーベキューできそうなとこありませんか?」
と尋ねてみたら、
「今遊んでた川原で大丈夫ですよ、、今日は駐車場も空いてるし。。」
「天気悪いから雨が降ってきたら増水するかもしれないからそれだけは気をつけて。」
との事でしたのでお言葉に甘えてバーベキュー♪

駐車場と川原が離れているので機材運びに苦労しましたがおいしく楽しめました。
途中、ポツポツと来そうな雰囲気もありましたがなんとか持ちこたえてくれました。

ゴミ箱はありませんのでもちろんゴミはしっかり持ち帰り、、洗い物は帰ってからです。
14時半頃に撤収、、走り出しと同時に雨が降り出します。。

帰宅後の後片付けは雨のなか、、途中でくじけたので、、また明日ネ~(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪



Posted at 2014/08/12 20:47:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

ついにキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ(゚ε゚)ノ!!!

ついにキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ(゚ε゚)ノ!!!こんばんは♪
数日前に梅雨明けした関東、、めっちゃ暑いです・・・










さてと、、、
そんな暑い夏はやっぱりビールがおいしいですよね☆
僕も専らビール党なんで最近本数が増えて困っております・・・

そんな中見つけたのがこんなキャンペーン+.゚(*´∀`)b゚+.゚

この時はまだゴールデンウィークですけど。
絶対もらえるんだから、そりゃ欲しいですよね・・・



そしたらうん!!まぁ、、買うよね(´゚艸゚)∴ブッ

クリアアサヒ5ケースの大人買い☆


んでニヤニヤしながら開けるワケです(。-∀-)ニヒ♪



飲むのは後にして、、缶から剥がして貼りますよ・・・



剥がしては貼り、、剥がしては貼り、、、



ジャジャ~ん!!120枚貼り終えました。



全部並べたらこんな沢山ありましたd(´д`o)ネ♪


ほんでいざポストに投函して、、、・ヮクヮク(o・ω・o)ヮクヮク・
3週間から6週間でお届けって事らしい・・・

↑ここまでがゴールデンウィークのお話♪


2週間・・・

3週間・・・

5週間・・・

8週間・・・


ん~、、待てど暮らせど来ない・・・僕のサーバー(´;ω;`)ウゥゥ
絶対もらえるキャンペーンに漏れたか(涙


と半分諦めかけていた今日!!
ついに届きましたよ、、僕のサーバー☆
キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!!!

なんだかんだと二ヶ月以上かかってようやく到着しました。


早速組み立てて、、、飲んでみて(゚ω゚)ノ ハィ
うん!美味い!!
手前に引くとビール、、奥に倒すと泡が出てくる本格派♪
これはしばらく遊べそうです(笑


とりあえず、、明後日からのキャンプに持っていこっ♪
Posted at 2014/07/24 22:22:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月18日 イイね!

ディーラー車検行って来ました。

ディーラー車検行って来ました。(*´∇`)ノ こんばんは♪
もうそろそろ、、梅雨明けかな?







さてと、、、
今週水曜日からディーラーさんにハイエースをお預けして、車検を済ませました。

僕の車、2インチのブロック入れてるので本来は入庫できません。
今回は車検時に構造変更までしてしまおうと(*'-')♪
オイル交換と陸運局での構造変更車検をお願いして11万円程。。。
高いのか安いのかわかんないけど、、、まいっか♪

なかなか構造変更までしてくれるディーラーさんもいないですし、、
少しくらいの上乗せは覚悟してましたから☆


元の車検証はこちら☆


新しい車検証はこっち♪


高さが210から202になってますね・・・
これでこの状態がいわゆる「普通」になりました(*´ェ` )

5センチのブロックなのに8センチ低くなっちゃてるのは、、バネのへたりとかでしょうね。
車載してるものもできるだけ下ろして預けたのに重量も50kg増えちゃった(汗

無事に車検も終わり、構造変更も済みました。
いままで点検のたびに3センチのブロックに入れ替えてましたが次からこの手間がなくなります。
何もお咎めなくディーラー入庫できる!!

、、、と思ったのに、、、





バイザーモニターとLEDテールにダメ出し(涙


また点検の度に純正に戻す手間が、、増えましたρ(-ω-。)
Posted at 2014/07/18 20:45:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日 イイね!

乗り換えました♪

乗り換えました♪こんばんは、、、
今日は久しぶりにまとまった雨がふりましたね・・・






さてと、、、





タイトル通り、乗り換えてみました♪

↓こちらが今までの愛車☆

TREK Madone2.1 2013(・ω・*)ィィネ!!



↓こっちはこれからの愛車☆

CANNONDALE CAAD10 2011(o・∀・)b゙イィ!


メカ類は同じだし年式は古くなっちゃったけど、、めっちゃ軽いアルミバイク。
ホリゾンタルフレームがなんか攻撃的♪
ニューバイク購入を決めた同僚からのお下がりです。
安価で譲ってもらっちゃいましたO(≧▽≦)O

僕が乗ってたのも別の同僚に譲りました。
初ライドはどこに行こうかな o(@^◇^@)oワクワク
Posted at 2014/05/21 19:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

秩父美の山公園まで行ってきました。

秩父美の山公園まで行ってきました。こんにちは♪
今日も汗ばむ陽気、、いかがお過ごしでしょう・・・







さてさて、、、
先週土曜日の話ですが、朝早く起きてサイクリングに出かけました。
職場の同僚と「秩父美の山公園ヒルクライム♪」に。

さすがに自宅から自走はキツイので電車に乗せて寄居駅まで運びます。

ほんでいざスタート!!
荒川沿いを走る県道82号を走ります。

長瀞を抜け、いざ山道へ突入。
標高約600メートル、距離にして6~7キロ程だと思いますが延々と上り続けます。
ん~、、40~50分くらい、、ゆっくりゆっくりです。

足を着くことなくなんとか美の山公園到着です☆
山頂から見える景色がキレイで、とても気持ち良かったです。


一休みした後みんなで下山し焼肉♪




お腹を満たした後はまたまた電車移動です。
秩父鉄道の大野原駅から熊谷にほど近い「ひろせ野鳥の森」駅まで運び、今度は荒川CRを50kmほど走ります。
途中工事箇所があるので迂回したりしますが信号もなく車もいないので走りやすいです。


↓途中で寄った榎本牧場。
時間がおしていたので写真だけ撮ってスルーしちゃいました。
余裕があれば3時のおやつにジェラート食べたかったです。



↓こちらはパンクしてがっかり、、、の図(汗
クロスバイクに乗る同僚、、なんと予備チューブを持たずに今日まで、、、
幸い、ttの予備があったので大事には至りませんでした。


↓CAAD10に乗るけっこう本気な同僚・・・の見事な立ちゴケ。
ビンディングの外し忘れ(笑


ディレーラが落ちるっつぅうマシントラブルもあったし、パンクもあったし、、
今回はけっこう災難が続いたサイクリングでした。
それでも無事故でみんな帰宅できたので良かったかなと。

↓予定では70キロくらいかな、、と思ってましたがなんだかんだと結構走りました。




上り坂なんて大っきらい・・なボクです。
山登りも含めて94キロ、、ttなりにハードでしたがめっちゃ楽しめました♪
そろそろ気候的に厳しくなるけど、、

次はいつかな(((o(*゚∀゚*)o)))
Posted at 2014/05/12 11:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7月7日七夕 いよいよハイラックス納車♪」
何シテル?   07/07 15:04
赤鼻のttです。 tt ←「てて」と呼んで下さいσ(^_^ 鼻になんか出来てて痛いです・・・ だから赤鼻 埼玉在住の46歳、妻と二人の男児(中高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエースバンパー取り外し作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 22:46:05

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
念願のハイラックス♪
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
最高!
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
二台目のロードバイクFOCUS CAYOです。 フレーム:FOCUS CAYO ホイー ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
セカンドバイクとしてゲット♪ ボロボロでしたが何とか乗れる状態まで持ってきました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation