ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [赤鼻のtt]
赤鼻のttのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
赤鼻のttのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年01月30日
タイヤ&ホイール交換完了☆
(*´∇`)ノ こんばんは~
今日もポカポカ暖かでしたねぇ~ヽ(・∀・)ノ
イヒヒ( ̄ー ̄)
先日ポチったホイール&タイヤ、、交換しましたよ☆
普段はチャリかバイクで通勤してるのですが、、今日はクルマで行きました。
んで昼休みにバタバタ~っと交換☆
買ったホイール&タイヤはコレ↓
16インチですがホワイトレターがインパクト大きいです。
どうしてもこのタイヤを入れたかったので、、ホイールの予算をグッと下げるしかなかったです(T-T)
でも、、カッコイイでしょ??
んで、、、交換前のハイエース↓
↓こうなったのね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ホイールが変わるだけでここまで印象が変わるとは(・・;)
もう送迎バスとは言わせませんよ(^-^)/
15インチ→16インチと、、乗り心地もほぼ変化無しです("⌒∇⌒")
次は、、、フロントリップをポチ・・・りたい(;・∀・)
Posted at 2013/01/30 22:01:35 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年01月29日
いいのが出来たぁ~(*´∇`*)
こんばんは(*^▽^*)
今日はけっこう暖かくなりましたね♪
気温が10℃超えると過ごしやすく感じます☆
さてと、、、
今日はチョコっと工作をしましたよp(^^)q
「tt特製ナンバーアンダーベース」です( v^-゜)♪
ナンバープレートを10度下向きに傾けてセットできます。
しかもベース上部の平面にハイエースのシルエットとロゴをさりげなく・・・
この裏面に白のアクリル板を貼り付けちゃいましょう( ・∇・)
水抜きの事も考慮して、あえて密着はさせず少し隙間をあけます☆
んで、、、さらにその裏からLEDなどの光源を入れちゃうと~~!!
おぉ~!ぴかってますなぁ~ヽ(・∀・)ノ
シルエットハイエースの排気で「HIACE」の文字を描いた、、、
的な良く見ないと気付かないエッセンスを少々♪
突貫工事で工作しましたが、、、.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。 イイジャナーイ!!
時間ある時にでも付けよっ!!
Posted at 2013/01/29 21:40:00 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年01月27日
電源確保とモニター増設(○ ̄∀ ̄)ノ
こんばんは!(。・▽・)ノ
埼玉は今日もいい天気でした♪
さてさて、、
今日はハイエースをチョコっと弄りましたよ^^
まずは前車に乗ってる時に作った「tt製電源BOX」の取り付けです☆
いろいろと電装品が増えても全てココに配線すれば大丈夫♪
バッ直12VをACCとILMそれぞれリレーで制御しちゃいます♪d('∀'o)
こっちは分配器とリレー、ヒューズが配置してあります・・・
反対側は12V、ACC、ILM、GNDの端子台が並んでます。
配線は、、どぉ~してもグチャグチャになっちゃうのね(´-∀-`;)
んで、、、
レーダーとバイザーモニター二台、セカンドシート用に1つモニターを増設してみました♪
これで長男クンも次男クンも眼前にモニターが付いて満足そうです(´>∀<`)ゝ))
ボクは加藤綾子アナウンサーがモニターで見れて大満足です(*'д`*)ハァハァ・・カワイイナァ
Posted at 2013/01/27 22:10:38 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年01月20日
ローダウンしましたよ(*^。^*)
こんばんは♪
今日は風がヒューヒューと寒かったですね(。>д<)
さてと、、、
17日に納車された我が家のハイエース☆
車高がくてチビさんたちの乗り降りが大変そう(^-^;
嫁さんも背が低いので、、、
「よし!車高下げようo(^o^)o☆」って事に♪
遅かれ早かれローダウンはしてたと思いますが・・・
んな訳で以前から気になっていた埼玉県のとあるショップに入庫です。
自分でやることも考えたのですが、、
足回りはどうも怖い、、、んですよねぇ(>_<)
下げ幅は50mmにしました。
100系に乗ってた時はもっと下げてて乗り心地もかなりきつかったですが、
200系はリアはブロック入れるだけなんで乗り心地は変わらないんですね☆
フロントは純正のトーションバーを緩めるので多少柔らかくなる感じ、、かな。
もちろん前後ともにバンプストップラバーは薄いものに交換しました。
ちなみに↓は下げる前♪
↓50mmダウン♪
真横からの画像じゃないから分かりにくいですね(^o^ゞ
派手なローダウンは出来ませんでしたが、
それでも重心がグッと下がった感じがしてカッコ良くなりました(ノ´∀`*)
次は、、ホイールかなぁ、、、
Posted at 2013/01/20 19:32:59 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年01月14日
納車前のプチ弄り(^-^)/
こんばんは♪
今日の雪はすごかったですね!!(゜ロ゜ノ)ノ
カブでの帰路がかなりドキドキでした、、
幸いにも車がろくに通らない農道みたいなトコしか走らないので、
長靴履いた足を引きずりながらチンタラタンタラ帰って来ました☆
さてさて、、
いよいよ今週の木曜日1月17日なハイエースが納車されますd=(^o^)=b
そんな中、数日前の事で恐縮ですが、
主張が激しかった黒いガッツミラー、、、
営業さんに頼み込んでサービスでボディ同色で塗装してもらっちゃいました☆
ついでにマッドガードとリアアンダーミラーも♪
これがハイエース初弄り、、、ですね(^-^)v
自分でやった訳じゃありませんが、、ゆっくり進歩です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
Posted at 2013/01/14 21:14:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「7月7日七夕 いよいよハイラックス納車♪」
何シテル?
07/07 15:04
赤鼻のtt
[
埼玉県
]
赤鼻のttです。 tt ←「てて」と呼んで下さいσ(^_^ 鼻になんか出来てて痛いです・・・ だから赤鼻 埼玉在住の46歳、妻と二人の男児(中高...
48
フォロー
53
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ハイエースバンパー取り外し作業
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 22:46:05
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ ハイラックス
念願のハイラックス♪
ヤマハ セロー250
最高!
ドイツその他 その他
二台目のロードバイクFOCUS CAYOです。 フレーム:FOCUS CAYO ホイー ...
輸入車その他 GIANT
セカンドバイクとしてゲット♪ ボロボロでしたが何とか乗れる状態まで持ってきました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation