• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさるさまのブログ一覧

2006年08月03日 イイね!

初カーボン、、、

初カーボン、、、某ショップにて購入有料
ヘッドライトの上側の光をカットする部品とでも言えばいいのかパスワード
商品名は忘れた(笑)
インプレッションは後日に。。。
Posted at 2006/08/04 17:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2006年07月31日 イイね!

復活しました、、、

復活しました、、、昨日、戻ってきました!
というより取ってきました。
暑い中、ショップの最寄り駅から30分以上歩いたよ(T-T)

ラジエータが「銅2層」になりました。
あと、ファン周りも交換済みです。

ラジエータ・キャップも圧のかからない状態になっていたそうです。
う~ん、もっとちゃんと点検しなきゃダメね(-_-;

後付のエアコンのカップリングファンは、エアコンON時、常に回っているそうです。
逆に純正は回ったり、止まったりを繰り返すようです。
私の車の場合は、前者なので常に回っているはずです。
そう言われると常に回っていなかったような。。。

とりあえず、今の季節、熱対策はできました。

画像ではわかりづらいですけど、新しくなったラジエータと熱対策されたデスビが見えると思います。
Posted at 2006/08/01 18:41:21 | コメント(3) | トラックバック(1) | | 日記
2006年07月26日 イイね!

ショップからの連絡あり、、、

エンジンを降ろそうと思ってみたら、たいした原因ではないことが判明したとの事。エンジン本体の熱が上がり過ぎたため、


「デスビ(ディストリビュータ)のカバーが溶けた」らしい。


古いキャップに交換して、エンジンを始動したところ、問題なくかかったらしい。
で、熱対策として

・電動ファンの交換
・ラジエターを2層式へ交換
そして
・デスビキャップ交換

さて、問題の値段であるが、前回の車引き取りをしてもらったローダー代(高速代含む)込みで


10万強也


となるらしい。

作業完了については、部品取り寄せもあるため、後日連絡をいただけるとのことでした。
Posted at 2006/07/27 20:39:56 | コメント(2) | トラックバック(1) | | 日記
2006年07月24日 イイね!

残念無念、また来週、、、

今日、ショップに連絡入れました。
他の車に手が掛かってて、まだ僕の車は手付かずだそうです。
できるのは来週ぐらいからみたいです。
だから、どのくらい費用がかかるかも見積もりがたちません。
ん~、怖っ(-_-;;
Posted at 2006/07/24 21:12:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年07月17日 イイね!

皆さん、ありがとう、、、

暖かい言葉の数々、ありがとうございます涙
後でゆっくりとレスさせていただきます。

いま、車を引き取りに行き、ショップに車を預けてきて、帰りの電車の中です。
たぶん、ファンが回らずにオーバーヒートしたのではないかということです。
高速を走っていた時は風が当たっていたけれど、降りてから渋滞で水温が上がったのでしょう。
今日、エンジンをかけてもかからず、音からしてガスケットが飛んでるのではないか、とのこと。
またエンジンを開けなきゃいけないことになり、出費が増えそうです。
Posted at 2006/07/17 18:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

ようこそ! まぁ、気軽によってってや。 ※2006/04/01更新 どんなコメントでもOK! 書き込んでください。 それで自分もカキコに行きますよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
まだまだ現役のハチロク! ※2006/04/04更新 --Engine ★主な作業内 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation