• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@saのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
 飲み会で、「幼馴染が、タイヤショップの店長やってんねん」という話をしていたら、私の車のタイヤを安くなる?言われ、ついでに私の愛車のタイヤも探してもらいました。  友人は、185/65-15、私は、215/45-18を探してもらいました。  友人のタイヤは、ファルケンで、4本33,300円(税 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 22:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年07月18日 イイね!

ホース交換

ホース交換
 そろそろブレーキを強化しようと思い、フロントのブレーキホースを交換することにしました。  ステンレスのフィッティングの物が欲しかったのですが、財布との相談で、アルミメッキになってしまいました。それでも、ブレーキの利きは変わりりません。  タッチがよくなり、遊びも少なくなったように思います。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/19 13:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年07月04日 イイね!

プチ カスタム

プチ カスタム
 燃費対策のせいか、若干加速が鈍いような気が。  40km/hを過ぎると元気になるエンジンは、ウェイトローラーが重ためなのでは、と、ショップに相談すると、「軽いものに交換する?」と一言。  ノーマルは、18gのウェイトローラーが組まれているので、軽いもに交換しました。  外国で組まれているせいか ...
続きを読む
Posted at 2014/07/05 20:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年06月21日 イイね!

ちょっと カスタム化

ちょっと カスタム化
 PCXを買って、困ったことが。  柔らかすぎるRサスと、肉厚でないシートです。  Rサスは、柔らかすぎて、ちょっとした段差で底突き起こして、そのまま車体を揺らし、シートは、段差があるため、座るところが、ピンポイント。体の大きい、小さいに関係なくポジションが決められます。その上、シートの肉薄。その ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 01:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年06月15日 イイね!

オイル交換

オイル交換
 2日間で500km走ったので、オイル交換を行いました。  昔、ホンダの250ccを新車で買って、慣らし中に、急にエンジンからゴトゴトという異音がしました。慌ててショップに行ってオイル交換すると、異音はピタリとなくなりました。  これ以来、ホンダ車の新車に入っているオイルは信頼していないので、少 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 10:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年04月18日 イイね!

ギョ、ギョ。

ギョ、ギョ。
 通勤に使っている、自転車なんですが、約半年前にリアタイヤ交換しました。  今回、ちょっとした自転車の修理で、ショップに行ったら、店長が発見。 リアタイヤに亀裂。  この自転車は、2006年に買って、半年前に初めて、リアタイヤを交換しました。フロントは未だに健在。  半年前、リアタイヤを交換して、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 14:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年04月13日 イイね!

タイヤ

タイヤ
 タイヤを交換して、500km程走りました。  それなりに減ってますね。  中心部から外へ向かう溝の回転側の角が立っていて、反対側が、丸くなっている。  これは、旋回中にしっかりアクセルが空いていない証拠。その上、タイヤのエンドまで1cmもある。  タイヤが大きくなって、接地面が増えたため? ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 14:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年04月12日 イイね!

オイル交換

オイル交換
 昨年購入して、ならし運転後、初回オイル交換をしてから、2回目のオイル交換です。  前回から、1年もオイル交換してなかったですね。4000km程度しか走ってなかったから、仕方ないところ。昨年11月から今年の3月まで走ってなかったしな。  今回のオイルは、モチュール7100 10w-40をチョイス ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 13:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年03月23日 イイね!

試運転

試運転
 金曜日、CBR1000RRのタイヤを交換したので、タイヤと躰の慣らしを兼ねて、京都方面に向かいました。    ますは、シート高が変わっていること。タイヤ自身の直径が約20mm程度大きくなっているので、当然、シートも高くなっている。    押して歩くと、フロントの切れ込みが、以前より出ている。   ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 21:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年03月21日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
 同級生に、タイヤショップの店長がいて、「バイクのタイヤ入らない?」と聞いたら、うちは車専門やから、紹介するわ」と、大阪府富田林市にある「藤原タイヤセンター」を紹介してもらいました。  お店に近づくと、まずは雨で歓迎され、そして雪。3月ですよ。それも下旬。季節が・・・・。  車のタイヤは、メー ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 15:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/172897/43603793/
何シテル?   01/02 13:24
クルマとバイクの6輪生活を送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RN6からの乗り換えです。
ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
CBR1000RR(SC59)から乗り換えです。 クロスプレーンエンジンは非常に乗りやす ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスV125Gからの乗り換えです。 燃費、運転のしやすさ等満足しています。しいて言え ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
EDモデル。 2012年10月にFZ1を友人に譲り、次はSSと決めてました。 格安のバイ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation