• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@saのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

牡蠣フライ&豚汁

牡蠣フライ&豚汁
 牡蠣フライが食べたくて、どこへ行こうか考えていたら、「しげみ食堂」なら、豚汁とセットで食べれるはずと思い、急行。  今日は、ありました「牡蠣フライ」。豚汁(中)とセットで注文(730円)。  開店間近だったので、お客さんも少なく、約5分程で来ました。  大きな牡蠣フライが4個、熱々の豚汁、ふ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 11:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2013年11月24日 イイね!

はりま焼

はりま焼
 カニツアーの帰り道、「播磨焼を買いたい!」というので、少し寄り道。 駐車場から、販売店兼工場へ向かう途中の景色が良かったので、思わず、写真を撮ってしまいました。  店内には、試食品と無料コーヒーとお茶のサービスがあり、2階に日本庭園が見えるロビーで試食できます。  「ほっと」しますね。日本庭園 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 11:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年11月23日 イイね!

最悪カニツアー

 前日にセコガニを頂きながら、今日から竹野海岸にある国民宿舎でカニツアー。車3台10人で向かいました。  途中、城崎温泉で温泉に入り、食事して、いざ、宿へ。  部屋に向かうと、部屋の中は、たばこの臭いが充満。今回のメンバーは喫煙者がいないので、この臭いには、非常に敏感。  すぐにフロントに電話し ...
続きを読む
Posted at 2013/12/11 19:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年11月22日 イイね!

お初

お初
 時々ごやっかいになる居酒屋さん「和吉」で、今シーズン初のカニをいただきました。  と、言っても、セコガニ。  内子と味噌が混ざり合って絶妙。セコガニならではのおいしさですね。  さすがに、食べている最中は、皆さん無言。おいしてことでしょうね。
続きを読む
Posted at 2013/12/11 18:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

京都へ

京都へ
 職場の有志にで、親睦旅行に行きました。  金曜日の勤務を終えてからの出発。  7時からの宴会なのに、到着したのが6時半。お風呂も入る暇もなく、宴会開始。  コンパニオンも入ってスタート。  えいかげん、アルコールがはいり、飲んでいると、幹事がうろうろ。  そう、時間になっても、本日のメイン、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 15:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年11月10日 イイね!

大食いになりますね

大食いになりますね
 久々の寝屋川市の中華料理屋「大三元」に向かいました。  今回は、オープンをねらって行ったので、待ち無く、席に着けました。  今日のオーダーは、中華丼(470円)と五目ラーメン(470円)を注文。  約10分ほど待つと、中華丼が到着。箸で味見をしていると、ラーメンも到着。 餡物の中華丼は、熱いのな ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 15:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

炊きあがり

炊きあがり
 昨夜、準備した豆ご飯が炊けました。  緑色の豆が、黒く光っています。 梅干しをつぶしながら混ぜて、余熱で蒸して、完成。 朝ご飯に頂き、お弁当に詰めて昼食にいただきました。 ほんのりと、梅の香りは、食欲をそそりますね。 ごちそうさまでした。
続きを読む
Posted at 2013/12/04 19:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2013年11月05日 イイね!

準備

準備
 先日買った黒枝豆が、残っていたので、豆ご飯にしてみました。  房から、豆だけにして、米と一緒に。赤いのは、梅干し。 この梅干しから、酸味と塩分が出て、ほどよいアクセントに。 明日の朝ご飯と、お昼のお弁当になります。
続きを読む
Posted at 2013/12/04 19:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2013年11月03日 イイね!

久々のラーメン

久々のラーメン
 ここのラーメンは、いつ開いているかわからない「まぼろしのラーメン屋」です。  一応、月曜日が定休日なのですが、週に2日程しか開いてません。 しかし、いざ、店が開くと、いつも20人位の行列。開店が速いので、待ち時間は比較的短い。 ここは、長浜ラーメン一種類しかなく、トッピング数種類。 10人少々は ...
続きを読む
Posted at 2013/12/04 19:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2013年11月02日 イイね!

今シーズン最後かな?

今シーズン最後かな?
 寒くなり、ぼちぼちバイクシーズン終了です。  春まで冬眠です。  その前に、最後(?)の走りに向かいました。  いつもお世話になっている、京都府美山の「かぐら」さんで昼食。  相変わらず、「ハンバーグ定食」(850円)を注文。  よく見ると、通常1枚のハンバーグが2枚のっている。前回まであったダ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/04 19:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/172897/43603793/
何シテル?   01/02 13:24
クルマとバイクの6輪生活を送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 5 6789
1011121314 1516
1718192021 22 23
242526272829 30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RN6からの乗り換えです。
ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
CBR1000RR(SC59)から乗り換えです。 クロスプレーンエンジンは非常に乗りやす ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスV125Gからの乗り換えです。 燃費、運転のしやすさ等満足しています。しいて言え ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
EDモデル。 2012年10月にFZ1を友人に譲り、次はSSと決めてました。 格安のバイ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation