• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@saのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

セットアップ2

 昨日、フロントフォークの突きだしを変え、今日は試し走り。
 いつものコース走りなら、「変わってないよね。」と。
 フロントは、それなりいい感じなんですが、リア・・・・・。

 結局、方向性がわからないまま、いつも休憩場所へ(峠の途中)。
 
 そこには、08CBR1000RR(国内仕様改)を所有する友人がおり、だらだらと雑談。そこへもう一人の08CBR1000RR(北米仕様)の方が訪れ、なにやら、サスのセットの話に。
 リアサスをいじりながら、試乗して、またいじる。

 時間きたので、帰りかけると、友人がもう少しイニシャルを硬くする方が、いいと思うという。
 ホンダのユニットプロリンクというサスの特性上、サスが、深く入り込まないようにセットするのがコツだそうで、最強までイニシャルを締め、またがると、極端な前下がり、昨夜フロントの突きだしを変更しているからなおさら、前下がりに。リアサスの沈みが無くなり、足のかかとが付きにくくなるほど。

 この状態で、自宅へ向けて出発。

 峠を走ると、回りやすくなっている。はやり、リアサスのイニシャルを最強にしたことが影響しているのか?
 少しセットアップの方向性が見えてきた感じ。次回は、ダンピングの調整を変えて煮詰めようかと。
 
Posted at 2013/04/28 18:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年04月27日 イイね!

セットアップ

セットアップ 慣らし中、新車状態のままのセットで乗っていたのですが、どうも曲がらない。
 こういうSS系バイクは、前下がり尻上がりなんですが、その逆で、前のサスがツパって、後ろが動きすぎ、だから、旋回の時に、前上がり後ろ下がりになり、乗りにくいようです。

 雑誌にCBR1000RR2012モデルのサスセットの企画があったので、その通りにセットアップ。
 
 燃料を入れて、いざ峠へ。

 やっと普通に曲がるようになりました。

 個人的には、もう少し、切れ込むようなハンドリングが好きなので、フロントフォークの突き出しを少しだけ出してみました。

 明日が楽しみです。
Posted at 2013/04/27 21:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年04月27日 イイね!

オイル交換

オイル交換 やっと、1000km。
 今日、280kmほど走って、初回点検、オイル交換に至りました。
 今回は、財布にお金がなかったので、モチュール7100(10W-40)をチョイス。

 さすが、初回のオイル交換、黒いオイルがでるはでるは。
 ついでに、オイルフィルターも交換し、オイル添加剤EPL500を追加。

 明日からの走りが楽しみです。
Posted at 2013/04/27 21:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年04月05日 イイね!

到着

到着 今日、マフラーが来ました。
 アクラボビッチ S/O チタンサイレンサーです。
 並行輸入代理店?で注文しました。円安のあおりで、注文前、(バイクを決めかねていたとき)77,000円位だっただけど、注文時は90,000円位になっていた。今では105,000円位までになっている。
 それでも、安く買えているのでOKでしょう。

 このショップでは、05スピードトリプルや、昨年まで乗っていたFZ1のマフラーを購入してます。
 
 少し時間がかかりますが、安く買えるので、気長に待ってます。
 

次回は、ブレンボモノブロックキャリパー(ストリート用)がほしい。
Posted at 2013/04/05 21:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年10月06日 イイね!

裏技?

裏技?ホンダ純正ナビの裏目ニューです。
バックカメラのガイドラインの調整法を教えてもらうときの画面です。
方法はDでご確認を。
Posted at 2012/10/06 13:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/172897/43603793/
何シテル?   01/02 13:24
クルマとバイクの6輪生活を送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RN6からの乗り換えです。
ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
CBR1000RR(SC59)から乗り換えです。 クロスプレーンエンジンは非常に乗りやす ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスV125Gからの乗り換えです。 燃費、運転のしやすさ等満足しています。しいて言え ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
EDモデル。 2012年10月にFZ1を友人に譲り、次はSSと決めてました。 格安のバイ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation