• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@saのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

洗車

洗車 年の瀬なんで、洗車をいたしました。
 天井に大きな鳥のフンがのってました。もっと早く気付くべきでした。
 
 ボディーコートしてあるので、フンの型がなくてホッとしました。

 洗車所はかなり混んでましたが、混んでいるのは、機械洗車のみで、手洗いは、ガラガラ。
 しかし、洗車後、ボディーについた水分のふき取る場所がいっぱいで、空いている場所を探して無理から雑巾でふきふき。
 拭いていると、ボディーのあちこちの傷がわかりました・・・・・。
Posted at 2015/12/31 22:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年12月05日 イイね!

ワイパーブレードの交換

ワイパーブレードの交換 そろそろ車を購入して半年。消耗品であるワイパーブレードのゴムを交換しました。

 コツがわかれば、RN6より簡単にできました。
Posted at 2015/12/13 10:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年11月19日 イイね!

オイル交換

オイル交換 オート○ックスのポイントや割引券がたまっていたので、オイル交換をしました。
 今回は、モービル1 0W-20をチョイス。モービル1は、100%化学合成オイルだし、一番多く出回っているから、結構安く手に入ります。

 オイル交換中、作業している方とお話ができました。本職は、車のチューニングをされているようで、オート○ックスにはアルバイトで来ているらしい。車の専門家に作業をしてもらうことは、安心です。昨日今日きたアルバイトに車を触られることを思えば、いい人に出会いました。

 前回のオイル交換から2300km程しか走ってませんが、結構汚れており、においも臭かったです。
 直噴エンジンのせいなんでしょうかね。

 当然のことながら、オイル添加剤EPL500を5%程ブレンドしました。この添加剤の評価は高いので、入れると何となく安心が生まれてきます。

 エンジンオイルを交換すると、エンジン音が静かになりました。
Posted at 2015/11/21 20:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年09月29日 イイね!

スクリーン交換

スクリーン交換 10月4日にショップのツーリングが企画されてます。
 バイクの整備を兼ねて、2月から放置プレイ中だったスクリーンを付けるとことに。
 非常に格安だったで買ったんですが・・・・。
 段付きスクリーンですが、ミラーコートのせいか、非常にバイクの表情がよくないですね。
 それに、社外品の方が、スクリーンを止める部分が少ないし。

 他によいスクリーンを見つけたら、交換しよう、と。
Posted at 2015/10/11 13:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年09月23日 イイね!

装着

装着 さて、放置プレイ中だったシートカバーを付けつことにしました。
 取説をみると、30Pぐらいの説明書。写真付きなんで、少々車の整備になれた方ならできると思います。

 運転席から、ヘッドレスト、バックテーブル、ひじ掛けを外し、座面の装着。
 座面は割と簡単につきました。それでもコツはいります。

 次に背もたれ部分の装着、ヘッドレストの穴に合わせて位置を決め、上から順番にシートに合わせて、付けていきます。
 
 ひじ掛けは簡単に着けることができました。

 ヘッドレストは、真ん中が膨らんでいるので、かなり力がいります。真っ直ぐつけないと、ラインとヘッドレストの位置が合わず、かなり合わせるのに苦労します。

 一番問題が、バックテーブル。
 シートカバーで元の取付ネジ穴が分からなく、これだけで20~30分かかりました。

 結局、取説を読みながら、作業を行うと、運転席だけで、1時間半もかかってしまい、時計は午後4時を軽く回ってました。

 ということで、助手席は次回に。
 
Posted at 2015/09/26 13:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/172897/43603793/
何シテル?   01/02 13:24
クルマとバイクの6輪生活を送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RN6からの乗り換えです。
ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
CBR1000RR(SC59)から乗り換えです。 クロスプレーンエンジンは非常に乗りやす ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスV125Gからの乗り換えです。 燃費、運転のしやすさ等満足しています。しいて言え ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
EDモデル。 2012年10月にFZ1を友人に譲り、次はSSと決めてました。 格安のバイ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation