• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@saのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

はりま焼

はりま焼 カニツアーの帰り道、「播磨焼を買いたい!」というので、少し寄り道。
駐車場から、販売店兼工場へ向かう途中の景色が良かったので、思わず、写真を撮ってしまいました。

 店内には、試食品と無料コーヒーとお茶のサービスがあり、2階に日本庭園が見えるロビーで試食できます。
 「ほっと」しますね。日本庭園は。少々紅葉には早いですが、心が洗われます。

 工場も見学できるようですが、次の予定(出石そば)の時間が迫っていたので、今回はキャンセル。

 一緒に行った友人達は、両手いっぱいに買ってました。

 次回(来年?)、カニツアーの帰りに寄りましょう。

店   名 播磨焼豊の岡工園店
住   所 豊岡市神美台1-1
営業時間 午前10時~午後6時
電   話 (0796)26-0001

Posted at 2013/12/15 11:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年10月27日 イイね!

黒枝豆

この時期にしか食べれない、丹波産「黒枝豆」を買いに向かいました。
このシーズンは、道路のあっちこっちに露天販売店があります。
この黒枝豆は、お正月のおせちの中にある黒豆の煮物の若い頃にもの。
このまま育つと、黒豆になるのですが、若い頃に食べることが出来るのは今だけ。
毎年の枝豆のファンが増え、今年は、50束購入しました。
配達が大変です。
Posted at 2013/12/04 19:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年10月03日 イイね!

来ましたiPhone5S

9月20日注文したiPhoneが来ましたと連絡がありました。
 仕事帰りに行くと、相変わらず、受け付けてから1時間待ちと言われた。
 電気屋で時間をつぶし、30分位してから、ショップにもどると、すでに順番が来ていたようで、なぜ始めに1時間待ちというのだろうかと、前回の来店の時もそうだったし。

 はじめに説明を受け、いよいよiPhoneにご対面。

 電話の設定が終わると、渡され、以上です。と。ここまで、1時間半も過ぎている。

 電話帳の入れ替えは、店内の機器を使って、自分でするらしい。

 メールの設定も、自分でするらしい。

 結局、docomoショップでは、何の設定もしてくれないだよ!

 で、この日は、電話しか使えず、残り少ないバッテリーを充電。おわり。操作や設定がわからずほったらかし。

 翌日、出入り業者のかたに相談したら、メールの設定してくれたんですが、メール設定の前にAppleIDを設定する必要があるが、2時間もかけて設定してくれました。(ありがとうございます)
 しかし、AppieIDを適当に設定したので、その他のstoreに入れず困ってます。

 どこかで解消しないと・・・・。宝の持ち腐れ。かな。
 
Posted at 2013/10/16 21:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年09月20日 イイね!

iPhoneの注文

 今日からiPhoneが、販売開始。docomoからiPhoneが発売されることを一日千秋の思いで待ってました。
 すぐには手に入らないだろうと思い、仕事帰りにdocomoショップに寄る。
 docomoショップに行って受付したら、1時間待ちと言われ、店内で待つのもなんなんで、近所の電気屋で時間つぶし。30分で戻ると、すでに順番がきていた。
 
店員に案内され、機種と予約に関する説明がありました。店員が、いまなら、5Cの16Gの一部のカラーと5Sの16Gなら在庫ありと。iPhone5の時より人気無し?

 今回の目的は、5Sの64G。全てのカラーが注文取り寄せなので、シルバー64Gを注文。
 
受付から、注文終了まで2時間かかりました。

さて、いつ来るのでしょうか。
Posted at 2013/10/14 19:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年07月01日 イイね!

珍しかったもので。

珍しかったもので。 近所のスーパーで買い物していると、インスタントカップ麺「どん兵衛」が目に付きました。よーくみると、「東」大きな文字が。どうやら、関東方面で売っている「どん兵衛」を販売しているよう。
 関東方面のうどんだしといえば、黒い甘い出汁のイメージがあり、昔、東京へ出張に行ったときに、朝飯に立ち食いうどん店で、食べたことを思い出しました。黒い出汁でうどんを食べる気ならなかったので、私一人だけ、そばで注文したことを思い出しました。そばならこの出汁でもいけそうな気がして。
 うどんに黒い出汁よりそばと思い、今回は、「天そば」と「カレーうどん」をチョイス。
 関西風と食べ比べてみよう。
Posted at 2013/07/06 11:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/172897/43603793/
何シテル?   01/02 13:24
クルマとバイクの6輪生活を送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RN6からの乗り換えです。
ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
CBR1000RR(SC59)から乗り換えです。 クロスプレーンエンジンは非常に乗りやす ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスV125Gからの乗り換えです。 燃費、運転のしやすさ等満足しています。しいて言え ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
EDモデル。 2012年10月にFZ1を友人に譲り、次はSSと決めてました。 格安のバイ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation