• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@saのブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

かつては・・・

かつては・・・ 球場を出て、宿泊先へ。
 かつては、巨人軍の2軍が宿泊していた「青島水光苑ホテル」で宿泊。

 少々さびれた感じのするホテルですが、大学などのクラブがよく使っているようです。
 正面から見えるホテルはホント小さいですが、裏には、大人数で合宿ができる大きな食堂や宿泊施設があり、宿泊当日も、どこかのクラブが合宿を行っていました。

 今回は、夕食に行きたい店があるので、お風呂に入ってしばし休憩。
Posted at 2014/03/01 15:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年02月08日 イイね!

到着。読売巨人軍のキャンプ

到着。読売巨人軍のキャンプ 宮崎県運動公園に到着。サンマリン球場をメイン会場に読売巨人軍の春季キャンプが始まっている。
 球場では、バッティング練習の真最中。1軍の若手がフリーバッティング。
 背番号が見えないと、だれが練習しているか全くわからい。
 
 独特のホームで練習している松本選手だけわかりました。

 このまま、4時ごろまで練習を見ていました。松井臨時コーチは現れませんでした。
Posted at 2014/03/01 15:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年11月23日 イイね!

最悪カニツアー

 前日にセコガニを頂きながら、今日から竹野海岸にある国民宿舎でカニツアー。車3台10人で向かいました。
 途中、城崎温泉で温泉に入り、食事して、いざ、宿へ。

 部屋に向かうと、部屋の中は、たばこの臭いが充満。今回のメンバーは喫煙者がいないので、この臭いには、非常に敏感。
 すぐにフロントに電話し、消臭スプレーを借り、窓を開け、スプレーを振りまくる。
 別の2部屋も同様にたばこ臭い。
 
 宿泊施設で臭いは最低ですね。ホントに今日はの部屋に泊まるのか!と思いました。
 従業員は、全くこの臭いに知らんぷり。空気清浄機を用意しますといいながら、全く用意しないし、対応も最低ですね。もう来年は行かない。(予約したはのは友人だからねぇ。わからないけど)

 夕食は当然、カニづくし。カニすき、刺身、焼きガニなど・・・。

 食後部屋に帰ると、再びたばこの臭いで充満。何とかしてくれー!!!!

 寒いのに窓を開けて、スプレー振って・・・・。

 もう我慢できない。

 臭いが気にならないうちに寝ました。
Posted at 2013/12/11 19:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年11月15日 イイね!

京都へ

京都へ 職場の有志にで、親睦旅行に行きました。
 金曜日の勤務を終えてからの出発。
 7時からの宴会なのに、到着したのが6時半。お風呂も入る暇もなく、宴会開始。
 コンパニオンも入ってスタート。

 えいかげん、アルコールがはいり、飲んでいると、幹事がうろうろ。

 そう、時間になっても、本日のメイン、「舞子」さんが来ません。

 約、50分遅れで到着。それも、三味線を弾く芸子さんも来る予定がなし。

 CDの音で、舞妓さんが踊り始め、踊り終わると、退席。
 「え、これだけ?」と思っていると、再び登場。またCDの音で踊りを踊ると、今度は、お酒の相手に回ってくれました。
 少し、舞妓さんに「お遊び」を教えていただき、会は、お開きに。

 夜は長いですね。皆さんそれぞれ夜の待ちに消えていきました。

 翌日は、この舞妓さんの遅刻と三味線を弾く予定だった芸子さんが来なかったこと。舞妓さんの遅刻で、コンパニオンが延長したこと等が原因で、旅館とお茶が平謝り。

 コンパニオンの延長料金や、すでに払い込んでいる旅費、舞妓さんの遅刻など、精算が大変なことになっていると幹事が言ってました。

 帰りには、手土産付き。どうやら、お茶屋さんからのお詫びらしい。

 未だに精算できず、どうなってんだろう。
Posted at 2013/12/08 15:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年09月29日 イイね!

ツーリングです。

ツーリングです。 今日は、ショップのツーリング。
 丹後半島へ行くというもの。
 朝、6時30分集合。BMW-GS1200が3台、R1200、スピードトリプルR、アプリリアファルコ、トーノと、12台のうち7台も外車。スーパテレネ1200等日頃見ない物ばっか。
 SS系は私だけ。メンバーも、そういう年齢になってきたのか。

 朝早くて、朝食を取っていないので、昼食までがまん。

 今回の目的地は、「お食事処 油屋」さん。美味しいお魚が食べれる店ということで行ったのですが、参加者の中に魚が全くダメという方がいて、食事目的でなくツーリングが主体なんだ。と関心。

 早く着きすぎて、お店が開いて無く、店の前で順番とり。

 11時半にオープンして店内に。この店は、定食1種類と丼1種類、一品数種類というシンプルなメニュー構成です。
 私ともう一人が、定食を注文。残り7人は、海鮮丼(1500円)、他の3人は、魚がダメな方について別の店に。

 青島定食(2100円)というらしいが、焼き魚、煮魚、お刺身という構成。

 さすが魚は新鮮ですね。美味しかった。もう少しご飯の量が多ければ更に◎。

 さすがに、350km走ると疲れますね。

店   名 お食事処 油屋
住   所 京都府与謝郡伊根町字亀島459
電   話 0772-32-0750
営業時間 10:00〜17:00(※季節により変更あり)
Posted at 2013/10/16 21:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/172897/43603793/
何シテル?   01/02 13:24
クルマとバイクの6輪生活を送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RN6からの乗り換えです。
ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
CBR1000RR(SC59)から乗り換えです。 クロスプレーンエンジンは非常に乗りやす ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスV125Gからの乗り換えです。 燃費、運転のしやすさ等満足しています。しいて言え ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
EDモデル。 2012年10月にFZ1を友人に譲り、次はSSと決めてました。 格安のバイ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation