• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@saのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

ちょこっと、ステップ改良

ちょこっと、ステップ改良 モリワキ製のステップキット付けて、峠を走っていると、右足(裏)が疲れて、だんだんイヤになってくる。
 原因は、左右のステップの長さの違い。
 チェンジ側は、ステップと同軸にチェンジペダルがあるため、ペダルの厚み分、ステップ全体の長さが増え、左足は、問題がなかったよう。
 ブレーキ側は、ブレーキペダルが同軸でなかったので、実質ステップの長さしかなく、幅広足には、ステップの長さが足らなかったのが疲れの原因でした。
 ショップと相談したら、「プレートとステップの間にリングを足せば」ということになり、10mm厚のアルミリングを2個足しました。
 リング2個入り420円、ボルト65円と低価格で実現。足の疲れもなくいい出来です。
Posted at 2013/06/10 18:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/172897/43603793/
何シテル?   01/02 13:24
クルマとバイクの6輪生活を送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RN6からの乗り換えです。
ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
CBR1000RR(SC59)から乗り換えです。 クロスプレーンエンジンは非常に乗りやす ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスV125Gからの乗り換えです。 燃費、運転のしやすさ等満足しています。しいて言え ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
EDモデル。 2012年10月にFZ1を友人に譲り、次はSSと決めてました。 格安のバイ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation