• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@saのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

国内販売されるですね。

国内販売されるですね。 ネットでいろいろを見ていると、国産最強のバイク、GSX1300Rが国内仕様として販売されることになった。
 輸出仕様と同じ出力(197ps)を保ちながら、国内の厳しい規制をクリアーして販売してくるスズキに拍手。

 一般的に輸出仕様を国内販売するとき、高出力車両は、排ガスと騒音をクリアーさせるため、最大出力の回転数を落としたり、低回転域の燃料を絞ったりして販売しています。
 騒音測定は、最大出力を発生するエンジン回転数の1/2でエンジン回転を固定し、その時の排気音が94db(だったかな)以下であること。
だから、外車(国によって規制が違うので)などは、クリアできないので、出力回転数を落として、日本仕様のマフラーを付けてなんとか日本の規制に合わせて販売してます。

 2008年にモデルチェンジ(当初はカナダ仕様 11年からED仕様を販売)して、13年にABS+ブレンボキャリパー、14年には、ETC付国内仕様と変化してきたHayabusa。

 2008年モデルを所有してましたが、実に快適なバイクです。
 ただ、重たいのと、SS系の乗り方しかできない人には、多少難あり。

 ETC標準は日本初。300km/hメータが付いているようですが、そこは国内仕様180km/hでリミッターが働くのでしょうね。

 またほしくなってきた!
 
Posted at 2014/01/13 19:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月13日 イイね!

双子

双子 お好み焼きを焼いて、最後の仕上げに、たまご割って、焼き付けようとしたら、黄身が双子。
 ふつう、双子の黄身の玉子は、検査で分けられ、市場にはあまりでない(専用の店で販売されるらしい)ので、非常に珍しいと思う。
 恵比寿ビールのエンブレムある大黒さんが2匹の鯛をもっているバージョンと同じぐらいかな。

 お好み焼きは美味しく頂きました。
Posted at 2014/01/13 19:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/172897/43603793/
何シテル?   01/02 13:24
クルマとバイクの6輪生活を送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
567891011
12 1314151617 18
1920 2122232425
2627282930 31 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RN6からの乗り換えです。
ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
CBR1000RR(SC59)から乗り換えです。 クロスプレーンエンジンは非常に乗りやす ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスV125Gからの乗り換えです。 燃費、運転のしやすさ等満足しています。しいて言え ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
EDモデル。 2012年10月にFZ1を友人に譲り、次はSSと決めてました。 格安のバイ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation