• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@saのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

大三元だぁ~~~

大三元だぁ~~~ 昨夜も早い時間から飲んで、10時には床へ入ってしまいました。
 さすがに、寝る時間が早いと、起きるのも早い。5時に目が覚め、二度寝。
 次は、9時とほどよい時間に目が覚め、いつもの喫茶店テイストにご出勤。
 アイスコーヒーとモーニングを食べ、シティーハンターを読んで時計を見ると、10時半、もう少しマンガを読みたかったのですが、買い物に出発。
 買い物を済ませ、今日のお昼は、「大三元」と思っていたので、そこから直行。
 
 12時過ぎに着くと、すでに満席。
 外で待っていると、ぽつぽつと席が空きだしたので、店内へ。
 今日は、麺類に挑戦するつもりで、メニューを見ていると、 「12月26日から1月7日まで飯類・麺類・定食の大盛りは出来ません。」の張り紙。
 この店に「定食」ってメニューには、書いてなかったような。
 注文を聞かれ、「定食」ってありますか。と聞くと、そのままオーダーが通る。
 ついでに餃子も注文。
 
 しばらくすると、餃子きて、つまんでいると、「定食」が来ました。巨大な唐揚げ3個、野菜炒め、卵焼き、キャベツ、ご飯をワンプレートに。遅れてスープも到着。
 ご飯は意外と少なく、大盛りすればよかったかな。

 唐揚げは、以前に食べたことがあるのですが、野菜炒めは、丁度良い塩加減、卵焼きは中華だし巻き風です。
 メニューに書いていないので、値段がわからず、代金を払うと、餃子とあわせて、990円。
 たしか餃子は290円だったので、定食は700円。CPがいいですね。

店名:大三元 
住所:大阪府寝屋川市香里香里南之町34-24
電話:072-832-2488
営業時間:12:00~14:00、17:00~22:00
定休日:水曜日、第3火曜日
Posted at 2012/12/23 14:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2012年12月22日 イイね!

久~々~ 豚汁。

久~々~ 豚汁。 3連休前とあって、昨夜は、多めのアルコールを頂き、若干、二日酔いぎみ。
 9時に起きたこともあって、喫茶店のモーニングにするかどうか考えているうちに、豚汁が食べたくなり、しげみ食堂へ。
 11時過ぎに入店すると、お客は私だけ、女将さんもいなく、厨房から店主がじきじき出てきて、注文を聞いて頂きました。
 さすがにすいているので、3分少々で豚汁(小)定食(カキフライ)(680円)が出てきました。
 寒い日には、これが一番ですね。二日酔いの身体にはぴったり。
 山盛りの豚汁がたまりません。
 野菜不足解消の1杯です。
Posted at 2012/12/22 14:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2012年12月15日 イイね!

増し増し

増し増し 今日は昼からお仕事だったので目覚ましも合わさず、起きたのは、10時。
 昨夜のお酒も少し残っている感じもしました。
 朝昼兼用で食事を思い、ラーメン・つけ麺笑福へ襲撃。
 今回は、辛味噌ベース(700円)、並(200g)+野菜(増し増し)+鰹(増し)+カラメ(増し)+ニンニクなしで注文。
ホントは、ニンニク(増し増し)入りで食べたかったのですが、午後からの仕事を考えると今回は抜きで注文。

 目の前に野菜が積まれたラーメンが登場。

 少し多めかなと思い、実食。

 野菜には全く味がないので、スープの近い野菜から少し食べ、野菜の山を崩しながらスープに浸し、麺と一緒に頂く。
 野菜の水気があるせいか、スープが薄くなっているような。もう少しカラメが多かった方が良かったかも。
 同じ味を食べつつけていると、飽きてくるので、コショウや一味唐辛子を入れ、味を変えながら15分で完食。
 さすがに、野菜「増し増し」の上「バカ増し」も食べれそうなんだけど、もう少しスープが旨かったら何とかなりそうと思うが・・・・・今のままでは、完食できそうにはありません。
 まぁ、麺を大盛り(300g)にすることもありですが、野菜を食べることをメインにしているので、しばらくは、並のままでいこうかと。

 2回も突撃したし、家の近くにある、他の二系ラーメンをさがそうかな。
 
 
Posted at 2012/12/18 00:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2012年12月08日 イイね!

オムライス

オムライス 毎度毎度お世話になっている喫茶店テイスト。
 100インチのスクリーンや沢山のマンガ本。カウンターにはPCが2台。
 ほとんど、マスターの趣味で作り上げられたお店です。
 朝から、モーニング(350円)を頂き、PCで遊んでいると、午後1時をまわり、もうすぐ2時、この時間帯になると、ランチをしているお店が無くなります。
 モーニングを頂いて、約3時間半、お腹も空いてきたので、オムライスを注文。
 ここのソースは、ケチャップベース、カレー、デミグラスの3種類があり、ケチャップベースを選びました。
 お店も昼時を過ぎ、お客さんもすくなってきたので、結構速く出てきました。
 味は結構好みのあじです。


住所 大阪府茨木市総持寺2丁目5-14
電話072-625-7470



Posted at 2012/12/17 23:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2012年12月02日 イイね!

WalkMan

WalkMan 家電売り場をうろうろしていたら、目にとまったのが、WalkManでした。
 最近、電車に乗る機会が増えたので、車中音楽を聴くのもいいかなぁと思い、買っちまったぜ。

 充電器兼用スピーカもついているでの、部屋の中でも聞けるし、まぁヨシとしよう。

 16Gあるので結構入りますね。あとは、趣味の落語を入れるだけ。
 
 ワイヤレスヘッドホンがほしいなぁ。
Posted at 2012/12/08 14:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/172897/43603793/
何シテル?   01/02 13:24
クルマとバイクの6輪生活を送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RN6からの乗り換えです。
ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
CBR1000RR(SC59)から乗り換えです。 クロスプレーンエンジンは非常に乗りやす ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスV125Gからの乗り換えです。 燃費、運転のしやすさ等満足しています。しいて言え ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
EDモデル。 2012年10月にFZ1を友人に譲り、次はSSと決めてました。 格安のバイ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation