• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@saのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

なぜかお好み焼き

なぜかお好み焼き 商店街に買い物に行って、お昼頃だったので、商店街の入り口にあるお好み焼きピースさんへ行っていました。
 これといって、何が食べたいと言うわけではないのですが、身体が勝手に向いていました。
 3連休の中日、昼間から瓶ビール(400円)を注文。
 季節ですな、牡蠣メニューを発見。牡蠣のバター焼き(480円)を注文し、ビールをグビグビ。
 モダン焼き(680円)を注文。
 ここのモダン焼きは、豚と烏賊が入っており、お好み焼きの上にソース焼きそば、目玉焼きがのったものです。
 辛い物好きなので、一味唐辛子をかけ美味しくいただきました。個人的には、辛子を塗っている方が好きなのですが。
 ビールが無くなると、次はチューハイを注文。お好み焼きにはビールが定番なんですが、20代の頃、ビールで二日酔いしてから、量が飲めないようになってしまいました。
 ほろ酔い気分で帰りました。
Posted at 2013/01/19 11:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2013年01月12日 イイね!

風来坊さんへGO

風来坊さんへGO 実家の近所の喫茶店テイストで朝からモーニングを頂き、店にあるパソコンで検索していると、中華料理「風来坊」さんを発見。
 守口市方面に行く用事があったので、その帰りに向かいました。
 
 お店についてのは、13時40分頃、店内は満席、すると、店員さんが合い席で良ければと声をかけていただき、入店。
 メニューはテーブルの上と、壁にあります。壁のメニューには、定食だけ写真があります。
 6種類の定番定食(780~900円)と日替定食(680)の7種類の中から、焼肉定食(850円)をチョイス。

 焼き肉に鶏の唐揚げ、漬け物、スープ、ご飯といったセット、焼き肉は1.5人から2人前くらいの量があり、鶏の唐揚げも4個乗っています。焼肉定食というより、焼肉唐揚定食といっても十分通用する定食です。

 唐揚げにカレー塩をかけるとご飯の進むうまさに。
 焼き肉も、大きな肉片がたっぷり、タマネギ、インゲンがいいアクセントなり、ご飯が進む、進む。
 食を進めていくと、ご飯が足りなくなり、初めからご飯の大盛りにすれば良かったと、少々後悔。

 合い席の向かいの人は、どいやら、酢豚定食ようでした。酢豚、春巻、エビチリがセットになった定食です。これも旨そうでした。

 14時を過ぎても、次から次から入ってきます。人気のあかしですね。
 
 次回は、春巻がセットになったニラレバ定食もいいですね。

店   名:風来坊
住   所:大阪府大阪市旭区中宮4-15-14
電話番号:06-4254-0333
営業時間:11:30~14:20 17:30~22:20
定 休 日:日曜日 木曜日昼営業
駐 車 場:無し(近くにコインパーキング有)

Posted at 2013/01/13 11:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2013年01月05日 イイね!

正月からガッツリ!

正月からガッツリ! あけましておめでとうございます。
 4日から初出勤、新年早々自宅に帰ってきたのは、8時半。
 少しお酒を頂いて、床へ。
 朝からお腹が減って、目が覚めて、何を食べようかと。
 ガッツリいけて、低料金のところ・・・・と、思いついてのは、中華料理「大三元」。
 12時に着くと、1席だけ空いてました。そこへおじゃまして、メニューを見ると、メニューが変わっている。とおもったら、以前まで黄色い紙に書いてあったメニューが、今年からオレンジ色の紙に変わっている。金額は変わっていないようだか、相変わらす、達筆な文字である。

 今回は、3番目の丼、天津飯とチャンポンを注文。
 5分ほどすると、チャンポンが来ました。スープの味見をしていたら、天津飯も到着。
 天津飯のご飯量は、○将の3倍くらいありそうな量。写真ではわからないですが、餡に風味付けのごま油がかかっています。
 
 まずは、天津飯から、いただきます。中華スープベースの餡で、しっかりとした味で、卵はふんわり、ご飯はしっかり詰められており、塩分の濃い感じがしました。これまで食べた、肉丼、中華丼は、甘めの味付けだったので、甘めの餡を想像していたのですが、想像とはぜんぜん違ういい意味での裏切られた味でした。

 チャンポンは、どりらかというと、野菜多めのタンメンと行った感じ。
 太麺でもなく、豚骨スープでもない長崎チャンポンとは全く違うものでした。
 ラーメンの延長線上にあるタンメンと思えば、全く問題のないおいしさ。野菜や肉、かまぼこなどたっぷりと入っています。野菜不足解消になるかも。
 
 価格もリーズナブルで、天津飯・チャンポンとも470円。1000円でおつりがあるんですよ。
 肉丼や中華丼に比べると、天津飯は少しボリューム不足。麺類を一緒に注文するなら、このくらいがいいかも。
 
 次回は、何にチャレンジしようか。
 
 
Posted at 2013/01/06 12:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/172897/43603793/
何シテル?   01/02 13:24
クルマとバイクの6輪生活を送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RN6からの乗り換えです。
ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
CBR1000RR(SC59)から乗り換えです。 クロスプレーンエンジンは非常に乗りやす ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスV125Gからの乗り換えです。 燃費、運転のしやすさ等満足しています。しいて言え ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
EDモデル。 2012年10月にFZ1を友人に譲り、次はSSと決めてました。 格安のバイ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation