• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@saのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

上半期終了。

上半期終了。 箕面市の「しげみ食堂」は、7月から8月いっぱいまで、夏休み。
 今日、食べないと、2ヶ月食べれなくなるので、真っ先に向かう。
 10時30分の開店を目指して行くつもりだったのですが、着いたのは、11時少し前、すでに2人のお客さんいました。
 今回も、豚汁(中)定食(600円)を注文。約10分で、いつもどおりの定食が出てきました。
 豚汁の汁を飲みたかったのですが、てんこ盛りの具でたどり着けません。
 ひたすら、具を食べ、やっと味噌汁が飲めた。
 お昼に近づくにつれて、満席に。人気はすごいですね。

 この豚汁。9月までお預け。です。
Posted at 2013/07/06 11:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2013年06月22日 イイね!

久~。大三元

久~。大三元 昨夜は、金沢から友人が来て、大宴会。そして午前様。
 昨夜の酒が残っている。朝食も取らず、ボーと。
 お昼になり、どこか昼食を考えてたら、中華料理の「大三元」を思い出し、出発。
 1時過ぎに到着。すでに、3人並んでいる。
 15分ほど待つと、ぞろぞろとお客さんが店から出てくる。やっと席について、壁のメニューを見ながら、「味噌ラーメン」が気になった。麺類は、味噌ラーメンはまだ試食していない。したがって、味噌ラーメン(470円)をチョイス。後は、飯類。野菜が食べたかったので、中華丼(470円)を注文。
 待つこと、15分。味噌ラーメンが登場。味噌ラーメンの味噌は、「たけやみそ」を使ってました。
 ぶた、ネギ、たまねぎ、もやし等が入ってました。良くをいうなら、一味か七味唐辛子があれば最高なんだが。
 スープをすすっていると、中華丼、登場。相変わらずのボリューム。食べきれるか一瞬不安になる。
 ここの餡は、甘め、辛口の私には、少々食べにくいところもあり。でも、うまいだよなぁ。 
 何とか15分で完食。若干やけど気味。
 隣の方が食べていた、「鳥の味噌炒め」が旨そうだったので、次回はこれにしようか。
Posted at 2013/06/24 18:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

ちょこっと、ステップ改良

ちょこっと、ステップ改良 モリワキ製のステップキット付けて、峠を走っていると、右足(裏)が疲れて、だんだんイヤになってくる。
 原因は、左右のステップの長さの違い。
 チェンジ側は、ステップと同軸にチェンジペダルがあるため、ペダルの厚み分、ステップ全体の長さが増え、左足は、問題がなかったよう。
 ブレーキ側は、ブレーキペダルが同軸でなかったので、実質ステップの長さしかなく、幅広足には、ステップの長さが足らなかったのが疲れの原因でした。
 ショップと相談したら、「プレートとステップの間にリングを足せば」ということになり、10mm厚のアルミリングを2個足しました。
 リング2個入り420円、ボルト65円と低価格で実現。足の疲れもなくいい出来です。
Posted at 2013/06/10 18:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年06月02日 イイね!

ラーメン食いて。

ラーメン食いて。 昨夜も、お友達から呼び出しあって、9時過ぎから宴会開始。
 7時過ぎには目が覚めたけど、ボーとしまま。時間だけが過ぎていく。
 暖かいものが食べたくなって、さて、どこへ行こうか。昨日からラーメンが引きずっているようで、一番近い「長浜ラーメン鷹」行こう思い出かけるが、いっぱい人が並んでいるし駐車場は入れない。「ラーメン・つけ麺の福笑」があったな思い車を進めていると、福笑さんの先にラーメン屋があったことを思い出し、進める。
 「塩元師」があり駐車場も空きがあったので、止めて、予約の名前を書こう予約の名簿を見ると、10組以上待ちいました。車で待っていても、呼んでくれるようなので、車で待機。
 約50分待って、2時40分頃やっとテーブルへ。

 予約する際、メニューがあったので、事前にチェック。店名からもして、塩ラーメンで決まり。あとは、トッピング、セットを決めるため少々読書開始。

 塩ラーメン唐揚げセット(880円)を注文。約6分ほどでサーブされました。

 スープからいただく。塩ラーメンスープとしては、美味しい。塩ラーメンというと、「サッポロ一番塩ラーメン」を思い出すが、全く違う。あっさりとしてコクのあるスープです。
 麺は、中太ストレート麺、しっかり歯ごたえがあり、美味しい麺です。
 
 そして、唐揚げを一口、ごくごく標準的なものです。
 キムチが食べ放題なので、5cm程度の小皿に盛ってくる。コクのあるキムチではない。さすがに食べ放題に期待しては無理か。
 
 美味しくいただいて、ごちそうさま。

 次回は、醤油ラーメンにしよう。

店   名:高槻塩元師
住   所: 大阪府高槻市柱本1-5-1
電話番号: 072-677-3580
営業時間:11時から24時(年中無休)
駐車場有:30台

関連情報URL : http://shiogensui.com/
Posted at 2013/06/02 17:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2013年06月01日 イイね!

久~~~。

久~~~。 昨夜の宴会で飲み過ぎ。
 やや二日酔い気味で寝覚めて、時計を見ると、7時。
 ボーッとしながら、何を食べようかと。麺類が良かったんですが、思いつく所がなく、暖かいものほしいなぁ~~~。と、豚汁を思い出した。
 そー、長く行ってないね。しげみ食堂(箕面市)
 確か、10時30分位から営業だったことを思い出し、朝、昼兼用の食事に出発。
 2番目の客でした。
 今回は、豚汁(中)とチキンカツの定食(600円)。実は、携帯電話を充電器にさしたまま、忘れて出発したので、今回の写真は、以前のものです。
 少し付け合わせが替わってまして、酢レンコンがこうや豆腐の炊いたモノになってました。
 相変わらず、美味しい豚汁ですね。多くの野菜が取れて、身体がぬくもり、だんだん二日酔いがましになってきました。
 ごちそうさま。
Posted at 2013/06/02 11:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/172897/43603793/
何シテル?   01/02 13:24
クルマとバイクの6輪生活を送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RN6からの乗り換えです。
ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
CBR1000RR(SC59)から乗り換えです。 クロスプレーンエンジンは非常に乗りやす ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスV125Gからの乗り換えです。 燃費、運転のしやすさ等満足しています。しいて言え ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
EDモデル。 2012年10月にFZ1を友人に譲り、次はSSと決めてました。 格安のバイ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation