• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@saのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

初物

初物今日は、誕生日なんです。
いつも行くお寿司屋さんのマスターからのプレゼント。
「松茸ご飯」と「じゃこ山椒」をいただきました。
美味しくいただきました。
Posted at 2013/08/24 15:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2013年07月28日 イイね!

減りが速い

減りが速い ぼちぼちバイクを購入してから2500km。
 タイヤが減るペースが速い。
 ほとんど美味しいところが無い感じ。
 新車に付いているOMEタイヤって、本物のタイヤより保ちがいいはずなんだが。
 BSのS20っていうタイヤどうなんでしょうね。グリップそれなりなんですが、OMEなんで本物でないから本当の良さは、わからんかも。
 この調子だと、タイヤ交換とオイル交換が一緒になりそう。そうすると出費がかさむ。
 次は、ミッシュランあたりがイイネ。タイヤ自身が軽いし。
 リアタイヤのサイズも変更してSS車らしいハンドリングにしよう。
Posted at 2013/08/04 13:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年07月27日 イイね!

久々の二郎系

久々の二郎系 朝昼兼用で何か食べたいと思い、近所に二郎系ラーメンの店があった事を思い出し、出発。
 11時半に到着して店内を見ると3人ほどお客さん。
 
辛味噌並ラーメン(700円)を自販機でチケットを購入。席について、店員さんが「ニンニク入れますか」合い言葉を。思わず、「オール増し増し」と注文してしまいました。

店員さんは思わず、ニヤリと馬鹿にしたように笑っていました。(失礼な店員ですね。人を馬鹿にして)
 
 約15分で山盛りラーメンが降臨。
 周りのお客さんが、ジーッと見てました。
 「残すと、募金をお願いします」と一言。この言葉に火が付いた!
 
食べても食べても減らない野菜。その上、カラメも増し増ししても、薄いスープ、多分野菜の水気のせいだろう。
 
店員が、「鰹節が増し増しの量をのせてないですが」と、そして、「別皿で出していいですか」と訪ねてくれましたが、すでに写真を取った後で、食べ始めているし、お断りしました。
 
野菜を食べないと、麺まで届かない。野菜ばっかりだと、さすがに味に飽きてきますね。
 一味唐辛子をかけながら、味に変化を持たせながら、ひたすら食べる。
 お昼に近づくほど、お客が増えほぼ満席、最初にいたお客さんは、すでに食べ終えて、周りを見れば、お客さんが入れ替わっていた。
 水を飲むと、お腹がふくれるので極力さけ、必死に麺と野菜に食らいつく。
 何とか20分で完食。
 店員が「よく食べられましたね」と一言。(おめーが、火をつけたんだろうが)
 しばらくは、大盛り飯はやめよう。

店名 笑福 高槻三箇牧店
電話 072-679-3368
住所 大阪府高槻市三箇牧1-25-35

Posted at 2013/08/04 13:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2013年07月15日 イイね!

好みでない。

好みでない。遅~い昼食なってしまい、どこへ行こうかと考えながら運転していると、「天下一品」の看板が目に付いた。
そういえば、ここは、定食を注文すると、食べ放題のカウンターものが食べれると聞いたことがあり、入店。
メニューを見ると、定食は900円後半からと少し高めな感じがします。
餃子定食(こってり)を注文。
その間に、カウンターへ行って食べ放題を物色。キムチ、ザーサイ、キュウリの漬け物など、6種類等あり、ご飯のお友の様なものしかありませんでした。(ガセネタ?もう少しいろんなものがあると思ってた)
しばらくすると、ラーメンが来ました。
へ。「こんなに小さい器」「おすすめの栄養満点スープ」が少量。たいしたトッピングもないし。
そこへご飯、餃子が到着。

ホント麺をほぐすと、スープがなくなっていくような。

まずは、スープ。一口飲み、一作ラーメン?味が薄い、無い。ラーメンスープの素を少し入れて、少しラーメンスープらしくなる。
でも、あかんなぁー。やはり好みなれないスープでした。辛味味噌やニンニク味噌をれんげの上でスープに混ぜて味見しても・・・・。
もったいないので、完食したものの、満足感がない。
多分、天下一品はもう行かないかも。本店に行ってから考えましょう。

天下一品南摂津店
所在地 摂津市東一津屋1147-1
電話番号 06-6827-6485
営業時間 11:00~翌3:30(OS 翌3:00)
Posted at 2013/07/27 11:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2013年07月14日 イイね!

うどん。

うどん。 友人となにか昼食を食べようということになり、最近めっきり遠ざかっている枚方市の「団平」さんへ行くことに。
 ここのカレーうどんが結構美味しくて、誰を連れて行ってもそれなりに満足してくれる。
この日、日替わりメニューは、「とりちく天カレーうどん、ご飯付き」(940円)。
二人とも同じも日替わりを注文。15分位でサーブされました。こぶし大の大きな鳥天が2個、そして、ちくわ1本、大量のスープとどう見ても、「大盛」見えるが、これが「並」です。
「ごはんいらなん」といって、写真を撮っている私のお盆の上にいきなり置いてきた。
 このご飯を2杯食べることになり、いつも以上に満腹。暑さとカレーのスパイスで汗が滝の様に。
 あいてさんは、満足していただいたようで。
 次回は、カレーでないうどんを食べよう。
Posted at 2013/07/20 18:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/172897/43603793/
何シテル?   01/02 13:24
クルマとバイクの6輪生活を送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12345 6
78910111213
14 151617181920
212223242526 27
28 293031   

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RN6からの乗り換えです。
ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
CBR1000RR(SC59)から乗り換えです。 クロスプレーンエンジンは非常に乗りやす ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスV125Gからの乗り換えです。 燃費、運転のしやすさ等満足しています。しいて言え ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
EDモデル。 2012年10月にFZ1を友人に譲り、次はSSと決めてました。 格安のバイ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation