• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@saのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

ベトコンラーメン

ベトコンラーメン ベトコンラーメンというラーメンがあります。「ベトコン」とは、「ベストコンディション」の略らしい。
 醤油ベースに鶏ガラスープ。もやしににら、ニンニク、豚肉の炒め物がのったラーメンです。この店に来るほとんどのお客さんが注文しています。
 一応、中華料理屋なんですが、ラーメンの注文がほとんど。

 今回は、店の看板にもなっている、ベトコンラーメン(630円)と中華丼を(580円)オーダーしました。
 先にラーメンがきちゃったので、すすっていると、中華丼が登場。

 ラーメンは、上の炒め物とスープを混ぜて、麺と野菜を一緒に食べると美味しいです。また、コショウより、一味唐辛子の方がより味が締まっていいですね。

 中華丼は、餡が固めで熱い熱い。烏賊や豚、野菜が多く入っており、美味しく頂けます。

 食べつくし、満腹です。ごちそうさま。


店名 新京 (しんきょう)
住所 大阪府高槻市寿町1-16-1
電話 0726-93-2026
Posted at 2014/03/21 17:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2014年02月27日 イイね!

牛すき鍋

牛すき鍋 吉野家の新発売メニュー「牛すき鍋」大盛を頂きました。
 並と大盛の違いを聞くと、ごはんと肉の量が増えるんだそうです。

 ますは、玉子をといて、肉に絡みやすくして、メインの肉を頂きます。
 牛丼用の肉と同じ厚さに感じました。

 出汁は醤油が効いて辛め。

 そして、期待の豆腐。すき焼きの豆腐って、味がしゅんで美味しいですよね。
 3cm角の大きな豆腐が入っている。と思ったら、厚さ5mm。それも1個。

 うどんも、名古屋名物きしめんの様な平たい麺。白菜も少々。ネギ1切れ。

 肉は、たくさん入っていたよ。もう1個玉子が欲しかったな。

 つぎは、すき家の牛なべを食べよう。

 
Posted at 2014/03/21 16:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2014年02月26日 イイね!

屋台のラーメン

屋台のラーメン 友人と飲んだ後、締めに、屋台のラーメン屋へ行こうと誘われました。
 茨木市橋の内にある、スーパーオアシスさんの向かいにあります。

 私有地の中に、屋台があり、そこの前に4人ほどかろうじて座れるテーブルが一つ。
他にお客さんはなし。

 1杯500円のラーメンを2杯注文。ごく普通のラーメンですね。若干ぬるめなのが難点。

 美味しく頂きました。
Posted at 2014/03/21 16:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

寿司

寿司 高槻市岡本町にある回転寿司「喜楽」へ行ってきました。
 ここは、ネタによってお値段が違いますが、満足できるものばかりです。
 タッチパネルで注文しようと見ていると「タラバガニのふんどし」(220円)というにぎり寿司が目についた。

 注文して、食ってみるが、どこの部位かわからない。

 この日は、7皿程度で終了しました。ところで、「タラバガニのふんどし」ってどこ!
Posted at 2014/03/21 16:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

バレンタインデー

バレンタインデー 職場以外に、義理のチョコレートを3個も頂きました。
 真ん中の缶は、全部チョコ。それも1種類のトリフ系。
 いまだ食べきれず。
 さて、ホワイトデーのお返しを考えなくては。
Posted at 2014/03/21 16:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/172897/43603793/
何シテル?   01/02 13:24
クルマとバイクの6輪生活を送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11121314 15
161718192021 22
232425 26 27 28 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RN6からの乗り換えです。
ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
CBR1000RR(SC59)から乗り換えです。 クロスプレーンエンジンは非常に乗りやす ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスV125Gからの乗り換えです。 燃費、運転のしやすさ等満足しています。しいて言え ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
EDモデル。 2012年10月にFZ1を友人に譲り、次はSSと決めてました。 格安のバイ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation