• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@saのブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

新調です。

新調です。ライディングブーツがそろそろ買い替えになったので、ブーツを新調しました。

 足がデカくて、その上幅広甲高、なかなか合うものがなくて、やっと合うのが見つかりました。

 靴擦れしないように慣らさなくては。
Posted at 2014/07/19 13:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2014年07月19日 イイね!

中華料理屋 ちゅー

中華料理屋 ちゅー 本日のお昼は、吹田市にあります「中華料理屋 ちゅー」さんへ向かいました。
 ここの名物は、何といっても、「中華定食」(1050円)です。

 酢豚、海老天、焼き豚、玉子焼き、キャベツがワンプレートに、そして、ごはんとスープがセットになってます。

 どうみても2人前ありそうなおかず群。これだけのおかず群を頂くには、ご飯が少なすぎます。といって、ご飯を大盛りにすると、たぶん食べきれない。

 ますは、海老天から、衣がサクサクで、小エビなんで、一口でいただけます。少々塩を振るとなお美味しく頂けます。

 酢豚は、甘酢ぱい餡が野菜や豚を包んで美味しくしています。

 美味しくても、量が多いと、若干味にあきてしまう。しかたないことか。

 ここも、消費税増税で、値段が改訂されてました。前回、中華定食を食べたときは、950円だったような。

 定食やセット物は、この中華定食だけ。来店するお客さんのほとんどがこの中華定食です。この店の「名物」なんですね。
Posted at 2014/07/19 13:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2014年07月18日 イイね!

ホース交換

ホース交換 そろそろブレーキを強化しようと思い、フロントのブレーキホースを交換することにしました。

 ステンレスのフィッティングの物が欲しかったのですが、財布との相談で、アルミメッキになってしまいました。それでも、ブレーキの利きは変わりりません。

 タッチがよくなり、遊びも少なくなったように思います。

 あとは、ブレンボのキャリパーがほしいなぁ~。
Posted at 2014/07/19 13:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年07月11日 イイね!

残念なご報告

 豚汁でお世話になっていた、「しげみ食堂」さんが、閉店したらしい。
 7月11日から8月末まで夏休みの予定だったのに、この日で閉店に。

 途方に暮れそう!

 9月になれば、また豚汁が食べれると思ったのに・・・・・非常に残念。


 長い間、お疲れ様でした。
Posted at 2014/07/19 13:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2014年07月06日 イイね!

ぎょうざの満州

ぎょうざの満州 阪急茨木市駅をぶらぶらしていたら、「ぎょうざの満州」を発見。
 餃子好きの私にとっては、「これは入るべき」思わず入店。

 一般的な、中華料理屋で、メインが餃子らしい。

 今回注文したのは、ダブル餃子定食(529円)と満州ラーメン(399円)を注文。

 餃子は、王将の餃子に負けないくらい大きさがあり、味も割と好み。辛みそを付けて食べると、より好みの味になりました。

 ラーメンは、一般的な、中華そばいったところ。可もなく不可もなくというところ。

 個人的には、トリプル餃子定食があってもいいかなぁと。

 ごちそうさまでした。


店名 ぎょうざの満洲阪急茨木東口店
住所 大阪府茨木市双葉町6-11
電話 072-665-6385

Posted at 2014/07/19 13:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/172897/43603793/
何シテル?   01/02 13:24
クルマとバイクの6輪生活を送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12 3 4 5
678910 1112
1314151617 18 19
202122 23 2425 26
2728 293031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RN6からの乗り換えです。
ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
CBR1000RR(SC59)から乗り換えです。 クロスプレーンエンジンは非常に乗りやす ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスV125Gからの乗り換えです。 燃費、運転のしやすさ等満足しています。しいて言え ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
EDモデル。 2012年10月にFZ1を友人に譲り、次はSSと決めてました。 格安のバイ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation