• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@saのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

釜揚げうどん

釜揚げうどん 今日のお昼は、八尾市にあります「一忠」に向かいました。
 11時半頃到着すると、表には10人程度ならんでいるし、駐車場も、1台だけ空いてました。
 
さっさと車を止め、店の中を覘くと、店内にも5-6人並んでいました。

 ちょうど回転時期らしく、20分程で席に着くことができました。

 今回注文したのは、釜揚げうどん(大)です。特大を注文しようと持ったのですが、美味しくても、量の多さに、味に飽きてくるので、やめました。

 この店に入ったら、まずは、入口横でおしぼりを取って、お冷を酌んで席に着きます。
 つけ汁を入れる器を用意していると、おろし金に乗ったショウガが登場します。
 必要なだけ、ショウガをすり、20分もすると、一升徳利に出汁が出てきます。

 出汁を取った後の、昆布で作った「山椒入り昆布の佃煮」や「鰹節の佃煮」がサービスでテーブルごとにあります。それを頂きながら、うどんを待ちます。

 器につけ汁を入れて、出汁を一口、カツオ、昆布がしっかり利いた濃い目の出汁です。
 そこへ、ショウガを一つまみ入れ、出汁を頂くと、ショウガの風味が加わって、ますます美味しくなります。次は、そこへネギを入れて・・・・。

 お待ちかねの「うどん」が登場

 直径20cm程の深めの丼に白いうどんが泳いでいます。

 ネギ、ショウガの入ったつけ汁に少し七味唐辛子を入れ、そこへ湯切りしたうどんをダイブさせ、一口、旨い。モチモチとしながらもしっかりとした歯ごたえがあり、だし汁も絡んで、思いっきりすすってしまう。

 出汁に加える薬味は、ネギ、ショウガ、天かす、ゆず等があります。どれを加えるかは、好み次第ですが、つけ汁の器が一般的な丼より小さいので、天かす等は入れすぎると味が諄くなります。

 あっという間にうどんがなくなってしまいました。一升徳利に入ったつけ汁も大半なくなっていました。
 
 ただ、この店は、うどんしかなく、ご飯も、うどんに合う天ぷらもありません。あれば、もっとうどんが進むんですが。

店名 釜揚うどん 一忠 
住所 大阪府八尾市松山町2-2-11
電話 072-991-5706


 
Posted at 2014/08/24 10:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

ベトコン

ベトコン 高槻市にあります「新京」へ向かいました。
 ここの名物は、店の看板にもなっている「ベトコンラーメン」です。
 「ベトコン」とは、ベストコンディションの略らしく、このラーメンを食べると体調がベストコンディションになるらしい。(諸説あるそうですが)

 11時過ぎに店に行くと、半分くらいお客さんがいました。

 ベトコンセット(ベトコンラーメン、ライス、漬物)と酢豚を注文。(1430円)
 
 ラーメンは、皆さんが注文するので、早く出てきます。ラーメン、ライスが出てきて、酢豚がなかなか来ないでの、先に写真を撮りました。

 ベトコンラーメンは、ニンニク、豚肉、もやし、にらなどを炒め、醤油鶏ガラベースのラーメンにONしてあります。食べるときは、炒め物とラーメンを混ぜて食べると張り紙がしてあります。

 相変わらず変わらない味で勝負してます。お客さんのほとんどが、このラーメンを注文するのですから、店の看板メニューですね。

 あっさりとしたスープに炒め物と麺が非常にマッチしてます。単純なんですが、旨い。ストレート細麺なんですが、個人的には、固麺の方が好みですね。言えば固めに茹でていただけると思いますが。

 酢豚は、酢が効いており、豚、たまねぎ、にんじんピーマン、それにキュウリが入ってました。キュウリが入っている酢豚は、初めてですね。

 お腹もいっぱいに大変満足です。
Posted at 2014/08/09 13:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2014年08月08日 イイね!

牛めし

牛めし JR茨木駅前にあります「松屋」で牛めし(大)+サラダ+生たまご(540円)です。
 おなかを満たすにはこの程度はいります。
 松屋は、すべての食事に味噌汁がサービスなんですね。吉○家やす○家さんとは違うんですね。

 この牛めしは、プレミアムに変わるそうで、実質90円の値上げです。「普通」の牛めしはこれで最後かも。
Posted at 2014/08/09 13:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2014年08月07日 イイね!

なかなかの太麺

なかなかの太麺 今日は、お昼から調整休を頂いたので、JR茨木駅前にある「ゆうらい」さんに向かいました。

 お店に着いたのは、12時に半頃、店内はいっぱいで、1席だけ空いてました。

 店のシステムを知らないまま、席に着くと、注文を聞かれましたが、即答できず、メニューを見ながら「ニンニクチャーシュー麺」を注文。すると「麺は」と店員が聞きます。「麺」というので、麺の種類があるのか、茹で方なのかと思いながら、聞き直すと、麺の量でした。もう少し丁寧に聞いてほしいものです。ニンニク入りのラーメンは100円増しになります。

 麺の量は、「並」で注文し、2人掛けのテーブルを見ると、紅ショウガ、ニンニクチップ、すりおろしニンニクもありました。

 しばらくすると、ラーメンが登場。ネギの下には、もやし、チャーシューに並んでニンニクの塊があります。

 このニンニクは、生のニンニクをすったものでなく、市販品。これなら、テーブルにあるすりおろしニンニクを入れる方がよっぽどよかった(100円損した感じ)。

 まずは、スープから。醤油ラーメンの様に見えますが、豚骨醤油で、豚骨がかなり控えめです。少し油が多いかなと思うが、そうでもなく、癖になるスープです。

 麺は、うどんの様にというと大げさかもしれませんが、二郎系ラーメンの様に太く、腰がありもちもち感のある麺です。「並」でも結構量があります。

 チャーシューは、脂身が少なく、あっさりとしたチャーシューでバラ肉ベースのチャーシューからするとちょっと物足りない感じですね。

 ラーメンとしては結構いいバランスで美味しいです。お勘定の時に気が付いたのですが、並から3倍増しの麺まで、昼間は同一料金のようです。

 今度は、ニンニクなしで注文してみます。

店名 ゆうらい
電話 072-625-6949
住所 大阪府茨木市西駅前町8-7 華岡マンション1階
Posted at 2014/08/09 13:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2014年08月03日 イイね!

天ぷーら

天ぷーら 今日のお昼は、豊中市にあります「おた福」へ向かいました。
 数年前に1度行ったことがあると思うのですが、ひょっとしたら「天ぷらの山」と勘違いしているかも。

 厨房を囲う様に、カウンターがあり、天ぷらの揚げているところが見れるオープンキッチン?です。

 今回は、「天丼とざるそば」(690円)のセットです。
 食べることに夢中になり、写真を撮ることを忘れてました。唐辛子をかけてから、写真を撮ることを思い出しました。

 天ぷらは、カラッと揚がっていて、出汁と絡んで美味しかったです。
 ざるそばは、あまりお勧めできませんね。そばの香りもないし、つけ汁は、器の1cm程しか入ってなくて、全然足りません。つけ汁が足らなかったのか?

 値段なりですね。ごちそうさまでした。


店名 天ぷら食堂おた福 豊中千里店
電話 06-6872-1102
住所 大阪府豊中市新千里南町2-5-3

Posted at 2014/08/09 12:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/172897/43603793/
何シテル?   01/02 13:24
クルマとバイクの6輪生活を送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
101112131415 16
17181920 2122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RN6からの乗り換えです。
ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
CBR1000RR(SC59)から乗り換えです。 クロスプレーンエンジンは非常に乗りやす ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスV125Gからの乗り換えです。 燃費、運転のしやすさ等満足しています。しいて言え ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
EDモデル。 2012年10月にFZ1を友人に譲り、次はSSと決めてました。 格安のバイ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation