• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@saのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

激辛

激辛 シーフードグラタンなんですが、グラタンの上の赤いソースは、デスソース(青ラベル)。
 デスソースの青ラベルは、世界で一番辛いソースらしいのですが。

 本気でこのソースは辛いです。食べた方ならご存知だと思います。
 
 これだけ辛いソースをこれだけかけて食べると・・・・・。。
 この辛さがたまらないですようね。旨い。
Posted at 2015/08/31 00:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2015年08月29日 イイね!

移植

移植 先日引き上げてきた、CBR用フロントフォークとリアサスを移植します。

 フロントは、店長がリアは私が組み替えました。

 組み換えの際、フロントフォークの固さを(沈み込み)を見ると、レースベースの方がかなり固いです。実際に走ってみないとこの固さがどう出るかわかりませんが。

 リアは、マフラーを外すと意外と簡単に交換で来ます。

 移植を終えたので、峠での走りが楽しみです。
Posted at 2015/08/31 00:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年08月29日 イイね!

また、王将

また、王将 またもや王将に行ってしまいました。
 今回は、A定食(410円税込)+五目ラーメン(550円税別)を注文。
 このA定食は、追加の1品用で、味噌汁がセットになっていることから、ラーメン等の汁物は想定してないようです。

 A定食がサーブされてから、しばらくしても、五目ラーメンが出てこなかったので、五目ラーメンは、写真に入っておりません。

 しかしならが、王将のラーメンの麺は美味しくありませんね-。値段からして仕方ないことか。

 とりあえず、腹8分目になったのでOKとしときましょう。
Posted at 2015/08/31 00:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2015年08月26日 イイね!

阪急そば

阪急そば 昨夜に朝ご飯の準備を忘れ、朝ご飯の代わりに阪急そばの「天そば」(320円)を注文しました。
 いつも「かけそば」ばかりなので、少し奮発して。

 初めから天ぷらが入った状態で来るので、天ぷらのサクサク感はありません。
 
 海老も、オキアミというような感じのものが1尾。

 320円なら、すき家の「まぜのっけごはん」の方が魅力です。
Posted at 2015/08/29 03:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2015年08月23日 イイね!

フロントフォークとリアサス

フロントフォークとリアサス 6月のある日、友人が自損事故。愛車のCBR1000RR(sc59)が廃車。

 廃車になったことで、部品売りすることで、次のバイクの一部にしようと、フロントフォークとリアサスを引き取ってもらえないかと打診がありました。

 聞くところによると、フロントフォークは、08レースベースをHRCチューンしてあり、リアサスはオーリンズですが、バネレートが12-13kgとかなりハードな仕様です。

 フロントフォークの右側には、車輪センサー用のステーが付いてます。

 さて、付けて走りがどれだけ変わるか楽しみです。
Posted at 2015/08/31 00:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/172897/43603793/
何シテル?   01/02 13:24
クルマとバイクの6輪生活を送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 3 4 5 67 8
91011 121314 15
1617 18 19 20 21 22
232425 262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RN6からの乗り換えです。
ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
CBR1000RR(SC59)から乗り換えです。 クロスプレーンエンジンは非常に乗りやす ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスV125Gからの乗り換えです。 燃費、運転のしやすさ等満足しています。しいて言え ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
EDモデル。 2012年10月にFZ1を友人に譲り、次はSSと決めてました。 格安のバイ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation