• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi-paのブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

新しいフリードが格好いい

YouTubeで知ったけれど、秋頃にフルモデルチェンジがあるそうで、角張ったし直線が主なデザインになって格好良い。 センシング機能も多数付いていて安心度か高いし。 三列目は床下収納できて素晴らしい。
続きを読む
Posted at 2023/01/22 15:07:41 | トラックバック(0)
2022年12月10日 イイね!

前ブレーキキャリパー交換

前ブレーキキャリパー交換
前ブレーキのキャリパーが弱そうで交換をしてみたかった。 ヤフオクでシティーサイクルのキーワードが入った物を購入。恐る恐る当てて見て、サイズも合って取り付けができて良かった。
続きを読む
Posted at 2022/12/10 14:07:09 | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

ベルトクランクばらしと清掃

ベルトクランクばらしと清掃
ベルトクランクを外す工具を借りたので、早速チャレンジ。 電ドラ+ソケット(14㎜)でクランクのナットを外すのは容易。 ベルトクランクは引っ張る程度では抜け無いので、専用工具を電ドラ+ソケット(16㎜)で締めて、 モンキー(15㎜相当)で締め込んでクランクが外れてきた。 近所のDIYショップ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 21:04:56 | トラックバック(0) | シティーサイクル | 暮らし/家族
2022年11月25日 イイね!

Fホイル、泥よけ、スタンドの交換

Fホイル、泥よけ、スタンドの交換
またまたBELTREXの件。 Fホイルのゆがみやスポークの錆が気になった。ダイナモなんで夜間電気を点灯すると音がウィンウィンと不安定なことも気になる。 AMAZONで注文して到着したので交換した。アルミに変わり若干重量が軽くなった。やはりブレや錆が無いのは気持ち良い。 泥よけも変形・変色・錆な ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 20:30:44 | トラックバック(0) | シティーサイクル | 暮らし/家族
2022年11月12日 イイね!

BELTREXの整備

BELTREXの整備
ブリヂストンサイクルのベルレックス。シティーサイクルってやっぱり格好良い! 高校時代にカマキリタイプに乗っていたが、当時の鍵は簡単に破られ盗難に逢い、遂に戻ってこなかった苦い思い出が。母さんゴメン。 それとは別に当時から気になっていたカタログのフレーム形状は特徴的でいつか入手したいと思っていた。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 18:55:02 | トラックバック(0) | シティーサイクル | 趣味
2021年08月25日 イイね!

ファイザー製薬のワクチン接種2回目

ファイザー製薬のワクチン接種2回目
今日は二回目の接種です。 ちゃんと抗体ができて予防されるのか? 副反応やら後遺症が残らないか不安が残る。 国会も西村経済再生性が頑張って子供達の抗原検査についてほか答弁されているようです。 イベルメクチン配布してくれた方が良いのかなという気がする。式典や運動会など通常通り開催してくれい。
続きを読む
Posted at 2021/08/25 13:39:52 | トラックバック(0)
2021年07月27日 イイね!

スライドドアの故障か。

右側のスライドドアですが、手動で開けた際に保持(ロック)しなくなりました。例えば下り坂なんて手で抑えていないと自重で勝手に閉じてしまいます。下にロック機構がありそうですが誰か修理していませんか?
続きを読む
Posted at 2021/07/27 22:17:14 | トラックバック(0)
2021年01月24日 イイね!

中古タイヤ市場(相模原店)の自販機でランチ

本来、雪の予報だったが雨でつまらなかったので急遽行ってきた。 うどん、 トーストのコンビーフ 、 鯛焼き 、 たこ焼き、 テリヤキバーガー 、 など色々食べた。 おみくじ はやらなかった。 懐かしいジュースや瓶のコーラなど見られた。 電池の自販機からラムネを売っていたり。 なぜか14時頃に混ん ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 22:01:11 | トラックバック(0) | 日記
2020年06月02日 イイね!

ルーフインサイドレールって

これが付けられたら、RCヘリコプターも飛行機も積みやすいのだが。誰か7人乗りに付けた方いませんか? HONDA ホンダ FREED Spike フリード スパイク ホンダ純正 ルーフインサイドレール(左右セット)【 2012.04~次モデル】 https://item.rakuten.co. ...
続きを読む
Posted at 2020/06/02 18:11:28 | トラックバック(0)
2020年05月31日 イイね!

レゴ 電池ボックス パワーファンクション88000液漏れ修理

レゴ 電池ボックス パワーファンクション88000液漏れ修理
赤い電車セットを譲り受けた。赤外線リモコンで速度制御や逆転も可能な優れもの。 しかし電池ボックスが液漏れで開ける事や電池を取り出すことも困難な状況。購入すると¥4,000は掛かりそう。 そこは何とか出費を抑えたい。でも買ったほうが早いのは判っている。でも取り敢えず取り組む姿勢を大切にして ...
続きを読む
Posted at 2020/06/03 16:45:38 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ベルトクランクばらしと清掃 http://cvw.jp/b/1729138/46567712/
何シテル?   11/27 21:04
基本純正ですが電装系は交換するのが好きです。 今更ながら整備士になりたい夢もあります。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついでに倒立♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:00
立っちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:42:37
シートカバー取付(・∀・)ニヤニヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 07:45:30

愛車一覧

ホンダ フリード 13.フリード (ホンダ フリード)
普通車7人乗り、 1500CCで自動車税や重量税もマア抑えられる。 コンパクトで日常運転 ...
ホンダ ステップワゴン 12.ステップワゴン (ホンダ ステップワゴン)
シートアレンジが多彩で遠出は対面式にして会話が楽しい。 子供が眠たらフルフラットに。 荷 ...
ホンダ ライフ 11. 抹茶クレム (ホンダ ライフ)
かみさんが子供の送迎や買い物に使用している。 こやつがデビューしたときはデザインの斬新さ ...
トヨタ スターレット 10.スターレットGTターボ (トヨタ スターレット)
EP82二台目。20年振りに懐かしくて買ってしまった。 やっぱりドッカンターボは面白い。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation