• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi-paのブログ一覧

2013年01月02日 イイね!

RF3 不具合解消



カーナビの配線を終えて年末にスライドドア、キーレス、キーを抜いた後の室内灯点灯、オーディオなどの電源が入らなく動作しなかった件。
検索するとエンジンルームのヒューズが一因になることがあるとのことで、日中に確認した。
蓋に付いている表示は分かり難かったので念のため一つ一つテスターで当たってみた。
結論としては写真の15A(青)が切れていた所為。これを交換したら復帰した。
ディーラーに診て貰うまでも無く簡単な結果でした。
原因として考えられることは、配線開始前にバッテリーのマイナス端子を外し、配線完了後に再接続する際、一回で確実に接続できず、チョンチョンと触ってしまったときに突入電流が発生した為と推察します。
Posted at 2013/01/02 11:01:45 | トラックバック(0) | 電装系 | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード 9インチパネル存在したのかい! https://minkara.carview.co.jp/userid/1729138/car/2780259/8352100/note.aspx
何シテル?   09/01 20:58
基本純正ですが電装系は交換するのが好きです。 整備士資格、電気工事士の資格を取りたい夢もあります。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついでに倒立♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:00
立っちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:42:37
シートカバー取付(・∀・)ニヤニヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 07:45:30

愛車一覧

ホンダ フリード 13.フリード (ホンダ フリード)
普通車7人乗り、 1500CCで自動車税や重量税もマア抑えられる。 コンパクトで日常運転 ...
ホンダ ステップワゴン 12.ステップワゴン (ホンダ ステップワゴン)
シートアレンジが多彩で遠出は対面式にして会話が楽しい。 子供が眠たらフルフラットに。 荷 ...
ホンダ ライフ 11. 抹茶クレム (ホンダ ライフ)
かみさんが子供の送迎や買い物に使用している。 こやつがデビューしたときはデザインの斬新さ ...
トヨタ スターレット 10.スターレットGTターボ (トヨタ スターレット)
EP82二台目。20年振りに懐かしくて買ってしまった。 やっぱりドッカンターボは面白い。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation