• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi-paのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

レゴ 電池ボックス パワーファンクション88000液漏れ修理

レゴ 電池ボックス パワーファンクション88000液漏れ修理赤い電車セットを譲り受けた。赤外線リモコンで速度制御や逆転も可能な優れもの。



しかし電池ボックスが液漏れで開ける事や電池を取り出すことも困難な状況。購入すると¥4,000は掛かりそう。


そこは何とか出費を抑えたい。でも買ったほうが早いのは判っている。でも取り敢えず取り組む姿勢を大切にしてと。
電池は強引に外して、エンジニア製ネジザウルスリキッドでサビを落とす要領で端子にこびり付いた異物を溶かす。紫色の液体に変わる。
https://www.engineer.jp/products/chemical/cc02/zc_29


外れない端子も電池ボックス毎投入。パーマ液の臭いが漂う。


ティッシュにサビの分解成分らしきものが紫色で染まる。



電源スイッチや逆転スイッチの基板も清掃。接点復活剤もかけておく。


細かな塊の残骸は、数日経てば落ちやすくなる。ピンセットの先で突いたりして根気よく剥がす。


ターミナルは溶着部分のピンが根本から折れているのでエポキシで接着して、元のカバーを被せた。


復活の証である電源ランプが点灯した。

ふぅ。


Posted at 2020/06/03 16:45:38 | トラックバック(0) | 日記
2020年05月16日 イイね!

腸内環境を保ちたい

デスクワークが続いてお腹が張って苦しい時や、トイレがすんなり済まないときにウィズワン エルが効く。

私の所感は、緑(無効)、青(適度)、ピンク(過激)だったので、新種の青がお気に入りになった。

自分にはピンクは過激に効いたので、ステイアットホームなら良いが、通勤電車とか仕事中などで急にゴロゴロギューってなってヤバい。

ブルーは適度に腸が活動して、丁度いい間隔で排出する。

皆さんも困っていたら是非お試しあれ。

因みに自分にはサトラックスは効かなかった。

Posted at 2020/05/16 20:17:37 | トラックバック(0)
2020年05月13日 イイね!

来てしまった

10万円の前に自動車税の請求書が届いた。嬉しくないよぉ
Posted at 2020/05/13 12:30:59 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード SONY XS-LE30 サブウーファー https://minkara.carview.co.jp/userid/1729138/car/2780259/8356363/note.aspx
何シテル?   09/06 22:29
基本純正ですが電装系は交換するのが好きです。 整備士資格、電気工事士の資格を取りたい夢もあります。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついでに倒立♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:00
立っちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:42:37
シートカバー取付(・∀・)ニヤニヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 07:45:30

愛車一覧

ホンダ フリード 13.フリード (ホンダ フリード)
普通車7人乗り、 1500CCで自動車税や重量税もマア抑えられる。 コンパクトで日常運転 ...
ホンダ ステップワゴン 12.ステップワゴン (ホンダ ステップワゴン)
シートアレンジが多彩で遠出は対面式にして会話が楽しい。 子供が眠たらフルフラットに。 荷 ...
ホンダ ライフ 11. 抹茶クレム (ホンダ ライフ)
かみさんが子供の送迎や買い物に使用している。 こやつがデビューしたときはデザインの斬新さ ...
トヨタ スターレット 10.スターレットGTターボ (トヨタ スターレット)
EP82二台目。20年振りに懐かしくて買ってしまった。 やっぱりドッカンターボは面白い。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation