
この冬、ちょくちょくオートハイビームと自動ブレーキの警告灯が点灯することがあります。
カメラの視界不要ってことですが、フロントガラスをキレイにした翌日にも点灯したこともあります^^;
自動ブレーキはともかく、アダプティブ・ヘッドライトが機能しないことがあるわけです。だったらなくてもいいかと^^
自分はフォグランプと共にオプションで付けた機能ですが、コレで役立った記憶がほとんどありません。
必要な時にハイビームにならないし、逆に周りにクルマがいる時でもハイビームになることがあります。もちろん前走車のリアガラスは避けて、照射しているのは分かるんだけど、前走車のドアミラーには照射してないだろうか、疑問に思うこともありました。
ということで、アダプティブ・ヘッドライトの機能はキャンセルしています。それで困ったことはありません。
むしろ、必要なときにハイビームになるので、そっちの方がいいです。
今はもっと進化しているんでしょうけど、次期愛車を購入する際、アダプティブ・ヘッドライトの機能の有無は問わないかと思います。ついてくるような気もしますが^^
Posted at 2024/12/14 07:14:32 | |
トラックバック(0) |
デミオねた | 日記