• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

データベースの無効化・有効化

データベースの無効化・有効化Bluetoothを使い始めると、アルバムアートが結構多彩になりました。
シングルのジャケット表示をしてくれる曲もあるからです。

が、やっぱり2018年ころ以降の曲はジャンル表示のままだし、それ以前の曲でもジャンル表示になることもあります。

これはマツコネに入っているデータベース(Gracenote)がシャシャリ出るのが原因。

それならば、データベースを無効化しよう!と考えました。

まずは、マツダのHPから、データベースのファイルをダウンロードして、USBメモリーに入れることが必要ですが。
そのファイルの入ったUSBが見当たりません。さらにPCがネットに繋がらない状況が続いてまして^^;
あきらめようと思ったのですが、2日にPCを起動させてみると、ネットに繋がっています。結構長いことネットに繋がらなかったけど、まさしく奇跡的に^^

で、さっそくダウンロード。
おや、以前ダウンロードしたデータベースのファイルもPC内に残ってました^^

まぁUSB内にファイルを入れたら、後は簡単。

この画面で、バーがゴールする前にエンジンを切ればOK^^
このようになります。

ところが、Bluetoothだとアルバムアートが一切表示されなくなります。

ということは、画像情報はiPhoneからは来てなくて、データベースから拾っているってことだな。
なければないで、いいんだけど、あの□で、文字情報が喘ぎられることがあるので、それも気分がよろしくない。ってことで、やっぱり有効化しよう。
ということで、再びやり直して、インストール画面のバーをゴールさせたら、データベースが有効になります。

もしかして、マツコネのバージョンを70...から74...にすればとも思ったんだけど、カープレイで

この画面を、映してるってことかなと思ってます。

つまりカープレイを使うことによって、iPhoneの画像が、ディスプレーに映るようになる、ってことではないかと思われます。

74...にバージョンアップされて、尚且つBluetoothを使っている方は、どのようになっているのか、できれば知りたいところです^^

追記:MAZDA2に乗ってる息子にBluetooth使ったら、どうなるか聞いてみよう^^



Posted at 2024/11/04 07:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオねた | 日記
2024年10月31日 イイね!

Gracenoteが邪魔かもね

Gracenoteが邪魔かもねBLuetoothを使い始めて数日、その使用感について報告します。
音質はそんなに劣化しているようには思いません。
まあどのみち、純正なので、音質はそこそこで^^

それから、特に何もしなくても、勝手に曲がかかるのは、うれしい誤算。
iPhoneの操作をする必要があると思ってたので^^

USBでは、音量は8で聴いてましたが、Bluetoothでは、20くらいにしてます。
音源によって、音量は、だいぶ変わるようです。

通勤程度では、充電する必要もありません。

ただ、表示は、あれ?って思うことがしばしば^^

まあ、割と最近の曲では、ジャンル表示になってしまうのは、折り込み済みではありますが。

乃木坂46の曲で、ちょっと説明をします。

16thシングル、サヨナラの意味では、ジャケット表示あります。
レコード大賞受賞曲の17th.インフルエンサーも、ジャケット表示してくれます。

いずれも2017年の曲なります。
2018年のレコード大賞受賞曲、20th.シンクロニシティはジャンル表示です。

まあ、ここらがマツコネ1のデータベースの限界といったところでしょうか^^
15thの裸足でsummerはジャケット表示

10th.何度目の青空か?もジャケット表示。

だけど、コレ
TYPE Aではないよな^^

で6th.ガールズルールはジャンル表示になっちゃいます。

2nd.おいでシャンプーもジャンル表示

だけど、4th.制服のマネキンはしっかり表示します。

いいんだけど、ちょっとビミョーなところ^^
Posted at 2024/10/31 05:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオねた | 日記
2024年10月29日 イイね!

今さらBluetooth

今さらBluetooth自分がDY乗り始めたころ、MDというのがオプションでありましたが、自分はカセットつけてました。
カセットとともにMDもなくなっちゃいましたね^^
自分は結局MDを使った経験はなしです。
家電量販店行くとカセットの方はありますね^^

DEの頃はBluetoothなんてものもありまして、娘は自分のクルマで使ってました。かみさんも通話できる状態にはしてました^^

息子はマツダ2に乗り始めた直後から、AppleCarplayを使いこなしてます^^

で自分は最近やっとBluetoothを使い始めました。

理由は最寄りのTSUTAYAがレンタルじぎょうをやめちゃったから^^
USBに新たな曲を入れるのが困難になってきました。
PCの不調も大きいですが^^

で、やっぱり便利ですね^^
ボリュームの調整する必要ありますが^^

次のクルマはいつになるか分からないけどAppleCarplayを使うんだろうなぁ^^
Posted at 2024/10/29 05:27:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオねた | 日記
2024年10月26日 イイね!

ワインレッド

ワインレッドいまだ、ファンフェスタの興奮が冷めやまないですが^^

今回のネタはボディカラーです。
自分のデミオはディープクリムゾンマイカという色ですが、DJ以外には設定されたことがない色です。
愛車紹介のプロフィールのボディカラーの選択肢にディープクリムゾンなどあるわけがなく、ワインレッドということになってます^^

ところがマツダ6の特別仕様車で、ワインレッドのカラーが設定され、最近では、CX-80だったり、ロードスターの35周年記念車にも設定されました。
カラー名は、アーティザンレッドプレミアムメタリックです。

そのアーティザンレッドとディープクリムゾンは近いのかどうか、気になるところ^^

ロードスターの35周年記念車のアーティザンレッド。

自分のデミオ、ディープクリムゾン

近いと言えば近いようにも見えますが
鮮やかさでは、やはりアーティザンレッドの方がありますね。プレミアムだし^^
それからディープクリムゾンは、渋い色に見えることが多い。

当たる光が少ないと、あずき色ですね。
でもアーティザンレッドも、

光の当たり具合によっては、あずき色に^^

鮮やかさや色の深みなど、アーティザンレッドの方がレベルが高いですが、ディープクリムゾンと結構近いような気もします。

あらためて、この色選んでよかった♪
Posted at 2024/10/26 07:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオねた | 日記
2024年10月22日 イイね!

トノカバーを飾る

トノカバーを飾るマツダファンフェスタで、いろいろと買い物するつもりでしたが、入場直後に会場限定グッズのタオルと能登復興支援のセットを買っただけでした。

まぁ買ったものに満足したからかもしれません^^

今回買ったグッズはタオルです。
MAZDA FAN FESTA 2024 のロゴが入っています。
あとはロードスターがいっぱい^^

これを、トノカバーの上で広げてみました。
狙い通りに良い感じになりました♪

外からだとこんな感じ。

実際はもっとよく見えるんですが^^

しばらくは、このままでよろしいかと思います。
Posted at 2024/10/22 05:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオねた | 日記

プロフィール

「使い始めて1年 http://cvw.jp/b/172916/48761526/
何シテル?   11/12 05:47
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

60,000km到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 05:18:36
不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation