• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎@LINKのブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

近況報告(結構ハードな半年でした)

なんか最近バタバタしっぱなしでブログも車遊びも放置しっぱなしでした。
ま、ブログはいつも放置気味ですが・・・

まず、半年ほど前に異動がありまして、住まいは神戸のままですが、宝塚に
勤務しており、単身赴任しています。
近所の方は遊んでください(笑)
というものの、今度の移動先では長と名の付くトップの座を任せられたのですが、
まぁいろいろ大変でプレッシャーとやらを感じつつ、部下の失敗は俺の物、
俺の失敗は俺の物的な逆ジャイアン状態で、部下の心配、面倒見るのにも
疲れつつ、少しはやりがいも感じつつ過ごしています。
しかも、統括の上司からは、お前立場わきまえろよ、サーキットで
ケガして会社に迷惑かけるなんてことがあったら困るから
そろそろ暴走からは身を引け的なことも言われたり・・・
まぁバレない様にやらなしゃーないな・・・
ゴルフ行ってもケガする奴はケガするしね・・・

で、将来のことも考えると、子供も小学校に行きだし、そう簡単には引っ越し、転校ってのも
かわいそうだし、どうせ単身赴任するんならわざわざ借家に住まなくてもってことで
家を買おうと思い出し(嫁さんが)、家探し開始。
そうしていると親父が余命宣告される事態に・・・
早かれ遅かれいつか来る時。10月の時点で3ヶ月といわれたが、いまだに元気とまでは
行かないが自宅で過ごしておりますが。
そんな事もあり、時間が許す限りは実家の福岡にちょこちょこ帰ることも増え、
家の事も話し進めなければいけないし・・・
仕事、親、人生最大の買い物と3つ一気に来た感じとなっております。

家に関しては僕自身あまり興味がなく、嫁さんも最初は中古住宅で良いと言っていた
のですが、学区が今と変わらない地区で探していたのでなかなかそう簡単には見つからず、
しかも中古でも古いくせに高い・・・(無駄に土地と家がでかい)
新築の建売は数件あったのですが、駐車場が狭かったり、その他いろいろ理想に近い
物件も見つからず・・・

なんかどうでもよくなってきた僕の心境を察知したのか、嫁さんがあの手この手で
攻めてくる。
ガレージのある家に住みたいとか言っていたよね?
あぁ、なんか夢のような話をしていた気がするなぁ・・・
こんなんどお?あんなんもあるよ!?
っといろいろ見せてくる。
で、だんだんその気にさせられ、注文住宅しかないなと思い出し、土地買いーの
建築会社探しーの、見積もりじゃ打ち合わせじゃ何やかんやと日々経過し
あと2ヶ月ほどで新居に引っ越しとなっています。

まぁ、外壁じゃ、内装じゃ、電球一個まで何から何まで自分で決めるのって大変・・・
適当にしといてが通らない・・・
結局僕のほうがはまってしまい、建築構造から材質、その他いろいろ口出しだして
まぁ理想の家が出来そうです。
ガレージは2台収納可能で2柱リフトも設置します。(僕には宝の持ち腐れ)
リフトは建築会社の社長の粋な計らいで、自己負担ゼロ。
何かと話が合う、気が合う業者さんだったのでここに決めたのも理由でした。
ガレージ前には別に2台駐車スペースが確保できるので、遊び車(雨ざらしにしたくない車)
を2台保管できます( ̄ー ̄)ニヤリ
ガレージの上はバルコニーにしたので、ここでBBQもできます( ̄ー ̄)ニヤリ
(こんなんもちょっと憧れでした)

そんな感じでここ半年間、不慣れな仕事、休日といえば親のお見舞い、家の打ち合わせのみ
やってました。子供とも満足に遊んであげられていない・・・

そこでやっと今回のGWに時間が出来、まずは自分が遊ぶwww
GW中3日間は自分の遊ぶ日と決め、1日は車のメンテ、
1日はセントラルサーキット走行、1日は中山サーキット走行です。
セントラルは1日に行きました。
路面改修後初走行だったわけですが、ただ走っただけで噂通り2秒弱の更新
(ロドスタで)となりました。
5日は中山出撃です。
久しぶりに同じチームの仲間である競馬狂君と同じロドスタ対決実現です。

余談ですが、RacingTeamLINKのメンバーはおっさん化が進み
各々がひっそりゆるーく活動していますが、なぜかロドスタ所有者がいつの間にか
4名になています・・・(NA1台、NB2台、ND台)だれかNC買わない?
ワンメイクチーム実現できそう(笑)

Posted at 2016/05/04 01:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2014年10月21日 イイね!

2014 オプション2お遊び3時間耐久レース R3

2014 オプション2お遊び3時間耐久レース R3参戦して参りました!

当日は快晴で耐久日和?

数年前にも一度だけ参戦した事あったなぁ・・・フリー走行で終わったけど・・・

今回はいつもお世話になっているGarageYamaoさんとこのロドスタに乗せてもらえる

事に♪



僕は予選と決勝では2スティント乗せてもらえます。

えっと、初めて乗る車で予選アタック・・・不安でいっぱい・・・

でしたが、異様に乗りやすい車で癖もなくいい感じ♪

自分のロドスタはリヤが不安定で限界低いのですが

Yamaoさんとこのはアンダーオーバー自由自在的な感じで

乗りこなせてる気がした(笑)

羽のおかげかデフの加減とかのちがいかなぁ?

去年参加された時は41秒台がベストだったと聞いていたので

同じくらいのタイムが出せたら予選担当の肩の荷が降りると勝手に

思っていましたが、40秒3が出てほっとしました。

こちらの車はほぼノーマルの1600ccですが、僕のはほぼノーマルの

1800cc、でも1600ccの方が0.5秒以上速いし・・・

まっ、車重とか結構軽そうだしその辺の差かな?

決勝もそつなく進んでるかに思ってましたが、僕が担当していた

2時間30分経過時、なんか室内がギアオイル臭い、よく見るとシフトチェンジ時

に白煙吹いてるような???変な異音も聞こえ出す・・・

なんか怪しいぞ?っと思っていると・・・


バンッ!ガラガラガラ・・・ミッション飛んだ!

って思ったのですが、デフブローでした・・・

白煙モクモク、コース上にストップしてしまいSC発動させちゃいました・・・

残り30分でリタイヤです。

落胆していると、そんなことはどうでもよくなる大クラッシュ発生・・・

後で関係者様に色々聞きましたが、ここに書くのは自粛します。

マシントラブルだったにせよ、ヒューマンエラーだったにせよ

明日は我が身って事を再認識させられました。




うちの子はサーキットを大音量で走り抜ける車の音が大嫌いで

ここ数年サーキットには同伴してくれませんでしたが、耳当て?

を買ってあげたらきてくれました。

これがあれば次からも応援に来てくれるそうで、少しうれしい(笑)





下の子(5ヶ月)は爆音の中爆睡も可能の様でした・・・


しかし、Yamaoさんの物資や人脈、段取り、事前に練ってきたであろう作戦等

多々感動、関心させられる点がありました。

初対面のメンバーさん方々にも徐々にうち解けられたし、また誘って頂ける

ものなら是非次回も参加させてもらいたいと思いました。


LINKのみんなとも久しぶりに会えたし、久しぶりに会うと、次のイベント

も決まっちゃって(謎)



次の日はお約束の?家族サービスで、東条湖おもちゃ王国へ♪

働く車がたくさん展示されていました。中にはF1マシンも置いてあり

ちょっと感動!おじちゃんも来た甲斐が少しはありました。

上の子は、将来プリキュアになりたいという夢を捨てて、バスの運転手さん

になりたいという微妙に現実味のある夢を持っております。

一歩近づいたかな?



そんなこんなで色々ありましたが、充実した週末を過ごさせて頂きました!
Posted at 2014/10/21 23:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記
2014年10月11日 イイね!

明日は

セントラルサーキットに行ってきます。
来週に迫ったオプション2耐久に某ガレージ?
チーム?の車両に乗せてもらえることに
なったので、しばらく走ってなかったし
鈍った体の慣らしとコース状態の下調べ
ついでに行ってきます。
久しぶりのレースにワクワクです。
Posted at 2014/10/11 23:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記
2014年01月01日 イイね!

年明け一発目

年明け一発目洗車しました。
なんか九州は暖かいので洗車日和♪

あ、明けましておめでとうございます♪

粘土がけまでしてお肌ツルツルになりましたが…

結構水垢がひどい。

オススメの水垢取りどなたか教えて下さい!

では皆様、今年もよろしくお願いいたします!
Posted at 2014/01/01 16:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

早速!

ガレージに保管してきました。



夜のセントラル周辺は真っ暗ですね・・・

ローターもピッカピカに♪



来週はゴルフだから再来週あたりテスト走行予定。

念のため補修用ローター新品価格調べてみたら・・・

1枚ベル無しで7万弱・・・高ぁ~
Posted at 2013/11/17 22:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1729181/car/2564943/8410282/note.aspx
何シテル?   10/25 11:08
虎@LINKです。よろしくお願いします。 FDでサーキット走行を楽しんでいましたが ロードスターに乗ってみると意外に楽しい♪ ランニングコストもF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 20:49:48
18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 20:28:58
たたき台を少々・・・タイムアタックイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 19:05:39

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018.4.7、やっと納車♪ 2月契約から納車まで永かった。 生涯初の新車♪ 大事に乗 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父が所有していた車を頂戴しました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
18歳から乗っているFDです。 わかりにくいかもしれませんが NSXの黄色に塗り替えまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
もともと嫁さんの車。乗ってみると楽しい車だったので略奪しライトチューン♪ 車高調、マフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation